パッキーの多言語日記(ヒッポファミリークラブ板橋)

多言語活動、ヒッポファミリークラブで体験する面白い話や、小ネタをきままにつづっています。

パソコンが!!(汗)

2014年02月02日 | ヒッポファミリークラブ

アンニョンハセヨ

 

ブログ、アップできるのか、おそる、オソル 書いてます。

古くて、良く頑張って、長く活躍してくれたノーパソが

ご機嫌悪く、体調、いや、機調不良??

 

最近のたくさんの 韓国交流記念写真の集約窓口として、

受け取っているせいかな??

古いからか?

メール 送受信ができなくなってすでに、数日。

ブログも 無理と 何もしないでいたんですが、

読める、ということは、送れるのかと、

送信してみました。

確認のためだけに送るのでは、つまらないので。

最近のコネタでも・・・・

---------------------

イタリア青少年交流に参加した、中学生がヒッポの場に報告に来てくれた時のこと。

チャオ って、イタリアでは人に会った時に言うのですが、

別れる時も チャオ とのこと。

 

 

ステイ中に、ホストファミリーが 日本語の挨拶を教えてというので、

こんにちは だよと伝えたら、

早速、喜んでホストファミリーが使い始めたんですが、

なんと、イタリア流に 別れる時も

こんにちはーーと 去っていったとのこと。

 

では、送信してみます。 送れるかな(??)