徒然なるままに 平和と音楽を求めて

平和憲法のもと日本は戦争しない国として、いろんな国の国民から賞賛されてきた。この日本が戦争する国に変質しようとしている。

都民芸術フェスティバル<N響>

2009-02-27 | 音楽 クラシック
都民芸術フェスティバルの4日目は、NHK交響楽団。
指揮/カルロス・シュピーラー  クラリネット独奏/ポール・メイエ
モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲 K.492 
モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 作品35

楽しい曲で始まり、静かなクラリネットの低い音がいっぱい響く。「シェエラザード」は、馴染みのメロディーがたくさん。そのなかで、ヴァイオリンとハープのソロが、静かに、奏でる。こんなに響く曲だったのかと。
アンコールに、ブラームスのハンバリー舞曲第1番。



自然豊かな野川

小金井市東町の南側を流れる野川。 国分寺崖線のはけの道に沿って。