目医者に行きました。
いつものことだけどね。
待ったわ~。
今回は娘を学校に送ってから直行。
家に帰ってまた出かけると、渋滞に巻き込まれるので、時間もガソリンも無駄なんですもの。
なので、朝7時過ぎには目医者さん到着。
私がついた時には、すでに5人の患者さんが待っていました。
以前はね、午前7時には開いたのに、今では7時半にしか開かないんだって。
まあ、中で働く人もそんなに早く出勤じゃ大変ですものね。
朝7時半に中に入って、受付。
ここは常時、3人ぐらいのお医者さんが診察、そのほかにも検査も行っているので、いつも大賑わい。
私の担当するお医者さんで、一番に受付をしました。
で、ここからが長い。
基本的には朝9時半ぐらいには来ることになっているのですが、いつも来るのは10時ぐらい。
前回は10時半だったし...
この日は10時半過ぎても来ないし!
待っている患者さんたちもだんだん殺気立ってる。
で、待つことほぼ4時間。
午前11時少し前にやっとやっと、お医者さん到着!
「仕事が~、学校が~」とぶつぶつ言っていた患者さんたちも、おとなしく待合室に並んで座りました。
ぶつぶつ言っていても仕方ないもんね。
診察は5分で完了。
おかげさまで眼圧は正常。
ただ、アレルギーがひどいので、抗アレルギー剤を2種類使うことになりました。
定期健診、今度は3カ月に一度なので、結構大変かも...
まあ、そうも言っていられないけどね。
いつものことだけどね。
待ったわ~。
今回は娘を学校に送ってから直行。
家に帰ってまた出かけると、渋滞に巻き込まれるので、時間もガソリンも無駄なんですもの。
なので、朝7時過ぎには目医者さん到着。
私がついた時には、すでに5人の患者さんが待っていました。
以前はね、午前7時には開いたのに、今では7時半にしか開かないんだって。
まあ、中で働く人もそんなに早く出勤じゃ大変ですものね。
朝7時半に中に入って、受付。
ここは常時、3人ぐらいのお医者さんが診察、そのほかにも検査も行っているので、いつも大賑わい。
私の担当するお医者さんで、一番に受付をしました。
で、ここからが長い。
基本的には朝9時半ぐらいには来ることになっているのですが、いつも来るのは10時ぐらい。
前回は10時半だったし...
この日は10時半過ぎても来ないし!
待っている患者さんたちもだんだん殺気立ってる。
で、待つことほぼ4時間。
午前11時少し前にやっとやっと、お医者さん到着!
「仕事が~、学校が~」とぶつぶつ言っていた患者さんたちも、おとなしく待合室に並んで座りました。
ぶつぶつ言っていても仕方ないもんね。
診察は5分で完了。
おかげさまで眼圧は正常。
ただ、アレルギーがひどいので、抗アレルギー剤を2種類使うことになりました。
定期健診、今度は3カ月に一度なので、結構大変かも...
まあ、そうも言っていられないけどね。