しばらく前に 友人ハニークイーンKKが送ってくれた写真。
KKちゃんが 海の家に行く途中で(だったけ?)見かけたライダー。
一杯荷物を載せて 「お引越しですか?」って感じよね。
でも、あら?
ちょっとちょっと、後部座席に座る女性(?)のお膝に何かが乗ってるわ。
見つけた?
大きくしてみましょうか!
チワワかねえ このヒトは?
皮ジャンにゴーグルまでつけちゃって!
いかすねえ!!
余裕で座っているところを見ると、慣れているんだろうね。
ブラジルは以外にも「趣味で」バイクを楽しむ人が多いんです。
マナウスにはハーレーダビットソンの組み立て工場もあるしね。
ブラジリアにはハーレーの愛好会なんてのもあったなあ。
そんな大型バイクを操る人たちは、よくグループでリオーサンパウロ(サントス)間の海沿いの道をツーリングしているのよ。
昔バイク乗りだったペケママも そんなのを見ると「いいなー」と思うけれど、やっぱりこの国でバイクを乗るのは治安上でもまた道路の安全上でも不安よね。
マナウスではバイクはもっぱら日常の足。
毎朝出勤の時に、バイクの列を突っ切って道路を横断するのが大変。
バイクは便利でお手軽だけど 事故が多いのも事実。
バイクに乗る皆さん、ペケママの車の前 無理やり入ってくるのはやめてください。
最近はヘルメットをかぶっていない人も多く、バイクに関してはマナーがとっての悪い。
もっと交通に関する意識を高めることが必要ですね!