ちゃっ ちゃら ちゃらちゃら ちゃっ ちゃっ ちゃ~(今日の料理のテーマで!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/ea3b3e67b6f243a6d9b0858e6b318ea8.jpg)
日曜日の夕ご飯、前日のハンバーグが残っていたので、ハンバーガーやさんを開店しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/23/43deace50b5e81b982ab53ce5dc2685a.jpg)
あら、かわいい店員さんですね~。
そうね、じゃあ、ぺけぺけセット、一つお願いしようかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/a48380e1ccc050d30a1a872ad64dfe11.jpg)
緑のスープはアグリヨン(クレッソン おぼえたぞ、ようやく!!えっへん!!)のポタージュ。アグリヨンの量が多すぎて、緑色がきつくなっちゃった。
ポテトはかなり高い温度で揚げたけど、やっぱりべたっとしちゃったよ。
難しいね~。
そういえば、少し前に夫のお友達が「高温風 揚げ物 機」(ブラジルの?それとも輸入品?Fritadura com ar quente)を持っていて、「これすごくいいよ~」って勧められたけど、あれだったらべたっとしないかな?
密かに欲しい調理器具かも...
夕方テレビの映画を見ながら、ウイスキーを飲んで「何かない~?」と言っていた夫。
「おせんべいが食べたい。」というのですが、買い置きもないので、その代わりにお餅で「揚げおかき」を作りました。
で、夕ご飯がこれですから...
炭水化物の取りすぎ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/55/02559730206198e5e80366e8f55218c1.jpg)
まあ、失礼な店員さんもいること?!
しかも、おもいっきり無愛想だし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/cf7899ff49ea5cfd0f8b57e4ed0b4199.jpg)
いらんわい!!
そんなスマイル!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c2/ea3b3e67b6f243a6d9b0858e6b318ea8.jpg)
日曜日の夕ご飯、前日のハンバーグが残っていたので、ハンバーガーやさんを開店しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/23/43deace50b5e81b982ab53ce5dc2685a.jpg)
あら、かわいい店員さんですね~。
そうね、じゃあ、ぺけぺけセット、一つお願いしようかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/a48380e1ccc050d30a1a872ad64dfe11.jpg)
緑のスープはアグリヨン(クレッソン おぼえたぞ、ようやく!!えっへん!!)のポタージュ。アグリヨンの量が多すぎて、緑色がきつくなっちゃった。
ポテトはかなり高い温度で揚げたけど、やっぱりべたっとしちゃったよ。
難しいね~。
そういえば、少し前に夫のお友達が「高温風 揚げ物 機」(ブラジルの?それとも輸入品?Fritadura com ar quente)を持っていて、「これすごくいいよ~」って勧められたけど、あれだったらべたっとしないかな?
密かに欲しい調理器具かも...
夕方テレビの映画を見ながら、ウイスキーを飲んで「何かない~?」と言っていた夫。
「おせんべいが食べたい。」というのですが、買い置きもないので、その代わりにお餅で「揚げおかき」を作りました。
で、夕ご飯がこれですから...
炭水化物の取りすぎ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/55/02559730206198e5e80366e8f55218c1.jpg)
まあ、失礼な店員さんもいること?!
しかも、おもいっきり無愛想だし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0f/cf7899ff49ea5cfd0f8b57e4ed0b4199.jpg)
いらんわい!!
そんなスマイル!!
Value Setは強制smile付きにより、割増料金設定だったりしてぇ~!
妄想に陥り、ただいま大爆笑しています・・・・
後片付けか大変だから。
でもエアウェーブとかいうフライヤーなら、イケるかも…置く場所があればの話だけど、我が家の狭いキッチンには置く場所がない(^_^;)
あとには、野良猫は笑顔が命、トラドナルドが開店。
こちらは盛況を誇っております!
で、最初に作るのが、「コガネムシの幼虫から揚げ」!!
「イナゴの佃煮」よりおいしそう!!
油無しの揚げ物屋さんは、最初はいいですが、だんだん物足りなくなりまーーす・・・・。ただ高温なので焼き色が早く付くちゅうだけです。
その代わりar quente(まさにエアウェーブの類です。)に入れると油の節約+オーブンにもなります。ケーキ類は風が機内で吹くのでいい感じでは焼けませんけど。
ペケママ揚げ物上手だと思っていたので、ベチョベチョになってしまうとはビックリ!!
あ、これはペケドナルドか。
想像してしまった!!
ロマンチックかも。
電子調理機器、日に日に新しくなっていて、ついていけましぇん。
揚げ物は、近くに動物たちがいなくて、優希と元気にあふれているときにはうまくいきます。
この比は、近くに3匹固まっていて、夫が何とか外に連れ出そうと、悪戦苦闘しておったのです。
(言い訳、言い訳...)
コガネムシの幼虫のフライ…試食よろしくね、ペケママ!
わたしは、ねじりハチマキ締めて、売り子に徹します。
やたー、マナウス就職先も決まったから、移住の準備しなきゃ*\(^o^)/*