磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

成功の秘訣5:piccola pasticceria stagionale Vol.5

2014-01-15 11:44:06 | いろんなオリジナル
家族の記念日専属パティシエTomokoによる、恒例の「年末年始の小さな小さなお菓子屋さんレポート」も、Vol.5です!
今回のテーマは、「手間をかけずに美味しく出来る、気取らないイタリア家庭のお菓子を目指してみよう」。いずれも、健康に配慮しながら、コクのある味に仕上げましたから、食いしん坊たちの味覚を喜ばせることにも、成功。
「おたんじょうびおめでとう~!おいしい~!」今年も食卓に笑顔いっぱいの、1年のスタートとなりました^-^


2014年は新月(無月)が元旦の珍しい年。
何となく「太陽と月」について考えていたら・・・「日本は、太陽の女神と月の神と言い(日本神話において)、西洋では、太陽が男性で月が女性と言われている。」そんなことを思い出しました。左が優越である日本に対して、西洋は右など、他にも対照的な幾つもの解釈に気付かされ、両方に親しんている私は、その違和感を覚えながら今だに生活しています。

「西洋に長く滞在した経験のある方は、私同様に心迷いながら、自身が日本人であることの自覚に目覚めているのだろうな・・・。しかし、どうして、こうも違うのだろう。ブツブツ・・・。」「私は使い分ける必要のない共通項を探し続けていくの~!」などど、小難しいことを母に語りながら、太陽と月のように、それを取り巻く惑星のように、新年の菓子を盛り付けました(笑)。

写真奥
●りんごのワイン煮:Mele al vino porto

砂糖なし。甘味は、少量の蜂蜜とワインのみで、見た目より爽やかな味に仕上げました。コクの秘密はポートワイン。ブランデーによって複雑に糖度が増したデザートワインを使用します。皮付きで煮込むため、型崩れがしません。今回は、友人から伺った「50度洗い」を試み、より安心して皮も食せます。果物本来の形を極力残すのは、イタリアらしい昔からの方法です。

写真左
●リコッタチーズのタルト:Torta di ricotta

キャラメルがけした香ばしい胡桃を、リコッタチーズに混ぜました。これこそ、コクの正体。即日食すよりも、2日ほど寝かせた方が味に深みが増します。キャラメルがけした胡桃は、つまみ食いする人が近くにいると、美味しすぎて忽ち無くなってしまいますから、分量以外に作り置きがオススメです(笑)。

写真右
●ビスコッティ:Biscotti di prato

イタリアのお菓子の本には、必ず載っていますが、配合は本当に様々。歯が立たないほど硬いものから、サクっと食べやすいものまで食感を変えることが叶うようです。材料を混ぜ込む順番が、一般的なお菓子と逆なことに、驚きました。誰が最初に考え出したのでしょうか?幾つかのレシピを並べて予想しましたところ、上手く出たコクの秘密は、ヘーゼルナッツとオレンジの皮。香りが甘味を引き出す感じです。

いずれも、伝統的な作り方に踏襲しつつ、材料費を抑え、比較的時間のかからない、日持ちのするお菓子。家族にとっては、近年に目新しい3つの組み合わせ。懐も時間も体力も全てを節約しつつ、満足度は高し。全員から、そして新年にお越下さったお客様からも、大好評でした!

これから求められるのは、そういうことにヒントがありそう。
自分に優しく、人に優しく。
そうして、幸せを感じられるように。

***

こちらから遡って、各年の「小さな小さなお菓子屋さんレポート」をご覧いただけます。是非お立ち寄り下さい!(2015年もお楽しみに^-^)
2010年
成功の秘訣: Mio usanza pittosto belissimo

2011年
成功の秘訣2: Mio usanza pittosto belissimo, vol.2

2012年
成功の秘訣3: Piccola pasticceria stagionale Vol.3

2013年
成功の秘訣4:piccola pasticceria stagionale Vol.4


***

★Studio piattoscana a Tokyo
注文制作承り中
こだわりの装飾(お客様の思い)を手描きします。


★Corso piattoscana a Tokyo
生徒募集中
日本で唯一「ドッチア様式の陶磁器上絵付け」が学べる教室
はじめての方から学べるレッスンです。(パスクワレッティ氏公認)
手作りおやつサービスの日も、気ままにあります

全てのインフォメーションは、
tmksimmon@gmail.com までお問い合わせ下さい。

Maggiori informazioni sono disponibili al seguente link:▼Piattoscana

※携帯アドレス等、受信拒否設定により、パソコンからのメールが届かない場合がございます。お申込み、お問い合わせ後、3日を過ぎても返信が届かない場合は、受信可能なアドレスから、再度ご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。

***

Auguri, auguri ancora!
Anche questo anno ho fatto la festa del compleanno di mio padre. Se non sa Vol.1(2010), Vol.2(2011), Vol.3(2012),Vol.4(2013), andate a guardare^-^)/ si, si, esatto,aspettate 2015!
2010
Mio usanza pittosto belissimo
2011
Mio usanza pittosto belissimo, vol.2
2012
Piccola pasticceria stagionale Vol.3
2013
piccola pasticceria stagionale Vol.4



***

ブログランキング・にほんブログ村へ
E' bene! いいね!

今年最初の贈り物: Rose azzurre della felicita'

2014-01-13 12:40:12 | 陶磁器(静物)/ 模写/ &オーダー


7年間、我が家の倉庫で眠っていた、メード・イン・イタリーのプレート。日々用いてこそ価値がある物なのに、私はイタリアより持ち帰り、それらを箱へ留めていました。

このブルーのバラは、ある磁器問屋で、進物用制作担当を決めるためのテスト課題。当日に、制限時間内で出来る限り多くの枚数描き上げるよう、指示されました。写真は、3日前に渡された完成見本から、繰り返し試みた自主練習皿のうちの6枚です。

大好きな親族ファミリーへの恒例の贈り物、敢えて2014年用は、新作を作ることを止めて、このプレートを選びました。なぜなら、活気ある成長盛りの子供達とその両親に「何気なく、普段使いしてもらいたい。」と思ったからです。直感どおり、サイズと雰囲気が、今の彼らのライフスタイルに合うとのこと。

こうして持ち主が変わり、日常に溶け込んで行く。私自身が過去を肯定できた心境の変化もあり、今見る青いバラは、時間をかけて、ゆっくりと、縁起物の軌跡となりました。



***

こちらから遡って、各年の「最初の贈り物」をご覧いただけます。是非どうぞ。
2011年
イタリア的贅沢な味のお届け:La ricetta della casa

2012年
先が見えるように:Quale preferici? Cosa ti prendi?

2013年
程合いを描く: (... come vuoi tu 2012 - )


***
★Studio piattoscana a Tokyo
注文制作承り中
こだわりの装飾(お客様の思い)を手描きします。


★Corso piattoscana a Tokyo
生徒募集中
日本で唯一「ドッチア様式の陶磁器上絵付け」が学べる教室
はじめての方から学べるレッスンです。(パスクワレッティ氏公認)

全てのインフォメーションは、
tmksimmon@gmail.com までお問い合わせ下さい。

Maggiori informazioni sono disponibili al seguente link:▶Piattoscana

※携帯アドレス等、受信拒否設定により、パソコンからのメールが届かない場合がございます。お申込み、お問い合わせ後、3日を過ぎても返信が届かない場合は、受信可能なアドレスから、再度ご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。

***

I piattini per la vita quotidiana (in foto) sono un regalo per la famiglia del mio fratello. Ci sono delle rose blu a cui ho fatto esercizi con il penello squadrato. Era mio sogetto d'esame 2006. Dopo che sono tornata in giappone, ho messo tutto in una scatola. Non li ho guardati mai per setti anni. Pero' e' arrivato un cambiamento nel mio cuore 2013. Adesso posso accettare positivamente mio passato. Cosi ho aperto un scatola da regalare a lolo. Anche perche lolo possano usare semplicemente i questi piatti ongni giorno, qualunque ora, con tutta la famiglia. Per me, sembra che si siano trasformate rose azzure della felicita'.

***

ブログランキング・にほんブログ村へ
E' bene! いいね!

「冬の美」展に寄り添って:Buon frutto insieme 2014!

2014-01-02 10:35:44 | 「美」展カタログ /教室見本&生徒作品

あけましておめでとうございます。
新しい年を迎え、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

本年も多様化するお客様のニーズにお応えできるよう、心を込めて努めてまいりたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。「本物のもつ気高さこそ、大切な要素である by イタリア」、そういう緊張感と試練を今年も乗り越えることができますように・・・。

***



【物語~story~】それぞれが純真無垢で生まれ、美しい色(個性)を持つ。ふふっと微笑みたくなるようなユーモアさを持ち合わせ、平和に共存する未来を願ってみよう。
デザイン・手描装飾:笠原知子/白磁素材:R-Ginori

【concetto】<<L'ombra inocente sulla terra ~coesitenza pacifica~>> Disegnato e dipinto a mano da Tomoko Kasahara 2013 in estate /I materiali :Richard-Ginori italia

***

常に私が発信しているのは、陶磁器装飾というツールを用いて、普段の生活を心身ともに魅力的に変えていくこと。実用のアートを取り入れたライフスタイルに、興味や関心をお持ち下さった方は、どうぞ、「ピアットスカーナ」笠原まで、お問い合わせ下さい。

それでは、「美」展は引き続き、またのよき日にご紹介させて頂きます。ご鑑賞下さった沢山の皆様へ、誠にありがとうございました。

・・・to be continue

***

レッスン開講日(火/木/土/日)、注文制作(随時)ご相談承り中です。いつでも気軽にお声がけください。宜しくお願い致します。

【体験レッスン関連記事】NO.1NO.2NO.3, NO.4(New)
▲写真をクリックすると画像が少し大きくなります。

***

★Studio piattoscana a Tokyo
注文制作承り中
こだわりの装飾(お客様の思い)を手描きします。

★Corso piattoscana a Tokyo
生徒募集中
日本で唯一「ドッチア様式の陶磁器上絵付け」が学べる教室
はじめての方から学べるレッスンです。(パスクワレッティ氏公認)

★全てのインフォメーションは、
mail : tmksimmon@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
Maggiori informazioni sono disponibili al seguente link : https://www.piattoscana.com

※携帯アドレス等、受信拒否設定により、パソコンからのメールが届かない場合がございます。お申込み、お問い合わせ後、3日を過ぎても返信が届かない場合は、受信可能なアドレスから、再度ご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。

***

年末は、12月27日(金)まで。
年始は、1月5日(日)からスタートとさせていただきます^-^

***