磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

程合いを描く: (... come vuoi tu 2012 - )

2013-01-15 22:43:20 | 陶磁器(静物)/ オリジナル &オーダー

今年の賀状の一部に使った写真です。
2012年制作 写真タイトル《degno del cielo (天の恵み)》

写真のストーリーは、こうでした。
『豊穣を意味するオレンジの実をカップに装飾し、月の満ち欠けのように転回させました。その眼下には海の生物の世界があり、海底まで差し込む光で、その命がいっそう輝きを増していきます。R.ジノリ社の素材には、ギリシャ神話の海の物語を描きました。』
「自然と改めて向き合うきっかけになった」そんなコメントが、偶然どこかで伺えたなら、嬉しいですね。

カップは、親族家族への新年の贈物になりました。
子供たちが成長し、食生活も複雑に変化しているようです。家族1人1人の生活リズムも多様化してきました。同じ時間に食卓を囲むことは、希なこと。ならば、1チーム(家族)がお揃いの柄で、各々好きな使い方が出来るように。
コーヒー、紅茶、日本茶、水、お湯、ジュース、ビール、日本酒、カクテル、ワイン、etc. 何を入れても飲みたくなる、そういう万能グラスを描きました。

大好きな親族家族6人が、楽しく使う様子が想像できるから、これからも、きっと、程良い6セットを贈り続けるのだろうな。。。

★Studio piattoscana a Tokyo
完全オーダーメード制作(承り中)

こだわりの装飾(お客様の思い)を手描きします。

日本で唯一「ドッチア様式絵付け」が学べる教室(パスクアレッティ氏公認)
★Corso piattoscana a Tokyo
はじめての方から学べる陶磁器絵付レッスン(生徒募集中)
(体験レッスンも受付中)

ブログランキング・にほんブログ村へ
E' bene! いいね!

「毎日が気分よくいられる、それは最高に贅沢な暮らし」
「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」by piattoscana

"Che belli questi! Si puo' usarelo per qualsiasi bevanda" I miei nipotini hanno detto. Mi fa piacere! Anche questo anno ho potuto regalare un pensiero (i sei pezzi della porcellana che ho dipinto ispirandomi al senso di R.Ginori) alla famiglia di fratello. Ho fatto queta conposta, 《Degno del cielo (il titolo di foto)》per Greeting Card. In tutte le tradizioni, le feste piu' belle sono vissute con i propri cari. Ho intensione di memorizzare quel concetto per me stassa.
Ps.I miei cari amici a Sesto Fiorentino, dal quel lotano non c'e bisogno che distrubarsi ad dire in questo momento...ma, prego tante cose per voi con mio passione cresciuto.

ほろ酔い、ほど良く、少しだけ: Aliticci 2011

2013-01-05 22:59:04 | 陶磁器(静物)/ オリジナル &オーダー

喜びも悲しみもすべてこの中に込められている。
美味い酒を注いでみて、ほろ苦い人生も、少し楽しくなるだろう。


2011年制作 《 Alticci (ほろ酔い) 》

シェークスピアからの着想で生まれた実験的酒器。
特殊装飾で漆器ような質感を出しています。
白磁の透明感とのコントラストが神秘的な味わいになりました。
白磁素材:R.ジノリ社

言葉で作品(注文制作以外のもの)を説明することを、これまで控えてきました。なぜなら言葉は無力だから。それでも私は、言葉に深く揺さぶり動かされずにはいられないのです。ほど良く伝えられる時が来たら、作者として、こうして表現していこうと思います。これからは。

Hai gia' visto questi bicchieri fatto un metodo particolare con l'oro sulla porcellana (2011) in qualche parte? Ho fatto vederli e li ho regalati a qualche persona. Tutti sono molto contenti rimanendo a bocca aperta. Ho ispirato dal concetto di William Shakespeare. Quei bicchieri sono la meta di mio quadro dipinto a mano sulla porcellana (2007). Ho messo il titolo《Aliticci》. Si e' in condizione di accarezzare un dolce sogno(?)...magari essere nella realta' della vita. Um...difficile spiegare bene mio concetto in italiano. scusatemi.

★Studio piattoscana a Tokyo
完全オーダーメード制作(承り中)

こだわりの装飾(お客様の思い)を手描きします。

日本で唯一「ドッチア様式絵付け」が学べる教室(パスクアレッティ氏公認)
★Corso piattoscana a Tokyo
はじめての方から学べる陶磁器絵付レッスン(生徒募集中)
(体験レッスンも受付中)

ブログランキング・にほんブログ村へ
E' bene! いいね!

「毎日が気分よくいられる、それは最高に贅沢な暮らし」
「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」by piattoscana

成功の秘訣4:piccola pasticceria stagionale Vol.4

2013-01-03 20:18:11 | いろんなオリジナル
あけましておめでとうございます。本年も多様化するお客様のニーズにお応えできるよう、心を込めて努めてまいりたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。「本物のもつ気高さこそ、大切な要素であるbyイタリア」、そういう緊張と試練、今年も乗り越えることができますように・・・。

さて、恒例「年末年始の小さな小さなお菓子屋さんレポート」も、Vol.4となりました。今回のテーマは、~懐かしい味なのにマネの出来ない、最高の味のおもてなしを目指そう!~でした。自分なりに出した答えは、家族がニッコリの幸せな味、写真の3品+1品です。

陽だまりが恋しい季節、明るい色彩に光を取り入りこんだような雰囲気になりましたでしょうか?太陽のエネルギーをいっぱい取り込んだ食物を食べて、寒さに負けず、新しい年を元気にスタート!するために。

写真右上
プレーンシフォンのフルーツデコレーション Chiffon cake ai frutti
目で満腹になってしまいそうな、正月料理の後に食すもの。軽めのショートケーキにしたくて、バターを使わない生地にしました。見た目はシンプルですが、トッピング素材に一工夫を。果物をリキュール液に数時間漬け込んで、風味としっとり感をプラスしました。フルーツとクリームで5層に積み上げ、高さ15cmほどに若々しく背伸びしています。

写真左下
アプリコットのタルト Torta albicocca
イタリアのママが作るような、素朴なケーキです。アプリコットとアーモンドの生地が、黄金色に焼きあがり、縁起良さそうじゃありませんか?

写真右下
グレープフルーツのシャーベット Granita al pompelmo 
簡単に言うと、手作りかき氷です。グレープフルーツとレモンの果汁を加えた砂糖水を、冷やし固めます。カチカチになる前に、数回かき混ぜて空気を入れるので、フワフワに仕上がっています。
ネロ皇帝(ローマ帝国の第5代皇帝)が冷たいデザートを希望し、アルプスの雪を蜂蜜とフルーツピューレでかき混ぜて食べたという話は、ご存知ですか?
現代ならば、比較的簡単に出来てしまうシャーベットですが、歴史を遡ると、素朴ながら、贅沢1品ですね。

写真左上
きのこのパイ Crostata ai Funghi o Torta di funghi
「正月料理に新しいメニューを1品加えられる?」の一声で、役割が増えました。お菓子作りの延長線で出来る1品はないだろうか・・・とレシピを探していたら、「ルネサンスの宮廷料理」というページを見つけました。当時の「復元」というと大げさですが、ルネサンス時代の料理本を読む気持ちで、興奮しながら、楽しくパイを調理したのです^-^

_ルネサンス時代の食事は、「人は健康であるために何を食べるべきか?」という、人間尊重思想から生まれ、今日のイタリア料理の基になっている。_ 
_宴会を共にすること:当時のそれぞれの都市の宮廷が、軍事的衝突を避けて、食事や音楽、演劇を楽しむことによって和を通じ、利害を調整するという外交。_


という文章が印象に残りました。当時の人々からしたら、勝手な解釈でしょうけれど、「心身ともに調和がとれて1年を健康であるために」というパッションで、丁寧に作りました。
これが、美味しいと、好評でして!
ルネサンス万歳(^-^)/

今年も1年のスタートに、家族のニッコリが見られまして!
元旦の記念日に万歳(^-^)/
Vol.4はこれにておしまい。
(…Vol.5をお楽しみに。)



▼この歌から 
グットサラウンドで、正月のステージライブ風(?!)
この設定、無理があるかな(苦笑)

【年末年始のお知らせ】
新年は、1/4からスタート致します。
レッスンは1/5(土)からです。


★Studio piattoscana a Tokyo
完全オーダーメード制作(承り中)

こだわりの装飾(お客様の思い)を手描きします。

日本で唯一「ドッチア様式絵付け」が学べる教室(パスクアレッティ氏公認)
★Corso piattoscana a Tokyo
はじめての方から学べる陶磁器絵付レッスン(生徒募集中)
(体験レッスンも受付中)
ブログランキング・にほんブログ村へ
E' bene! いいね!

「毎日が気分よくいられる、それは最高に贅沢な暮らし」
「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」by piattoscana

Auguri!
Anche questo anno ho fatto la festa del compleanno di mio padre. Se non sa vol.1(2010),vol.2(2011),vol.3(2012), andate a guardare^-^
Vol.3Mio usanza pittosto belissimo
Vol.2Mio usanza pittosto belissimo
Vol.1Mio usanza pittosto belissimo