磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

長期的なご案内(アロマケアルームのご予約について)

2021-04-29 12:14:24 | アロマセラピー

磁器装飾の注文制作アトリエ&教室「ピアットスカーナ」
ホリスティックアロマケアルーム「ピア・トスカーナ」は、
いままでも、これからも、お客様と丁寧に向き合っていきたい、ほっと安心できる場所になりたいと思っています。



現在、アロマケアーは、1日1名限定でご予約を頂いております。


ホリスティックアロマケアルーム「ピア・トスカーナ」には、医療従事者のお客様もいらっしゃるため、ワクチン接種1回目、2回目のお話も伺うようになりました。ご予約に関しまして、以下を更新させて頂きましたので、ご一読下さいますよう、お願い申し上げます。

【アロマケアーのご予約について】
内閣府、厚生労働省、地元自治体、業界のガイドライン他、最新情報に基づき、ご入室退出前後の除菌、抗菌、消毒、換気、清掃も徹底し、お客さま1人1人に配慮した営業を行っております。

※新型コロナウイルス対策に関して
❖当日は、マスク着用等、十分な予防対策をお願い致します。入室前に、検温と手の消毒のご協力をお願いさせてい頂きます。その後、「健康チェックシート」のご記入をお願いしています。

ワクチン接種後のご予約は、従来の予防接種と同様です(※予防接種当日から4,5日以内は承れません)。一定期間経過後も副反応がある場合は、ご予約の変更、キャンセルが可能です。アロマトリートメントは、一時的に血流が促されるため、副反応を増強する可能性もありますので、ご自身の体の状態から判断下さい。

トリートメントの詳細はこちらで詳しく解説しています⇒https://www.piattoscana.com/home-2(ホリスティックアロマケアルーム「ピア・トスカーナ」は、100%純粋な精油を用いながら、穏やかに心身のバランスを整え、自己治癒力を高めるサポー...)


◆information◆
連休中のお休みは、平常どおりです。
月曜日・水曜日を定休とさせて頂きます。
現在のところ、オンラインでのレッスンは承っておりません。
宜しくお願いいたします。




#私のミュージアム のような、くらしの器 ー「四季の美」展よりー:Top art seguito il corso piattsocana

2021-04-16 15:53:47 | 「美」展カタログ /教室見本&生徒作品




おっ。懐かしいなあ…^-^
Facebookを開くと、5年前の今日4月16日、投稿した記事がお知らせであがってきました。
こちらの写真は、ブログ内で開催した、磁器絵付教室の生徒さん作品展のポスターです。2012年~16年にわたって、「夏の美」展、「秋の美」展、「冬の美」展、「春の美」展を掲載しました。現在も、その人らしい、#私のミュージアム のような、くらしの器が、ていねいに、ゆっくりと、生まれています。

▼写真のオリジナルページはこちらです。

ブログ内の、【カテゴリー:「美」展カタログ】より、またはこちらから▼https://blog.goo.ne.jp/piattoscana-kasahara/c/4644fa0d0aff0970ec7d8b9ae594def4#アーティストのような時の過ごし方、レッスン中に皆さまが完成させた作品を、ご覧いただけましたら、幸いです♬


2021年4月、現在進行形のKさま(第2焼成まで)


2021年4月、現在進行形のTさま(残りの工程は「金彩を磨く」)


◆information◆
連休中のお休みは、平常どおりです。
月曜日・水曜日を定休とさせて頂きます。
現在のところ、オンラインでのレッスンは承っておりません。
宜しくお願いいたします。




#ベストプレゼント: #regali migliore

2021-04-07 16:04:49 | 陶磁器(人物)/ オリジナル &オーダー




Teatro KABUKI a GINZA. 歌舞伎座(銀座)
貴重な演目の招待券を頂きました。

みやび、わび、さび、いき
日本がここにありました。
江戸がここにありました。
踊り、音楽、間合い、呼吸
空気が、斬れる、調和する、澄み渡る
素晴らしい芸術鑑賞の機会を
ありがとうございました。


写真:1枚目~3枚目(幕間緞帳は富士 mt.Fujiです)

***
per la festa di bambine お雛人形(陶磁器)
初子に続き、第二子のお品物も制作させて頂きました。









写真:4枚目~8枚目(7枚目は第1焼成)

ご注文主さまは、まず始めにおっしゃいました。「伝統文化を、我が子に大切に伝えてきたいのです。」そして、西洋の伝統技法と色彩を用いながら、私ならではの和の仕事をさせて頂きました。ご依頼下さったご注文主さまの信用と私の感性を大切にしながら。

歌舞伎を観て思いました。日本が誇れる伝統美、西洋が誇れる伝統美、それぞれに究極だなあ…と。

参考)お客様が温めているストーリー、白磁選びから、色、デザインなど、細部に渡ってじっくり話し合い、ご相談を重ねてから、制作をスタート致します。お雛人形や五月人形など、人形装飾は行程が複雑で窯入れの回数も多くなりますので、ご用命は、遅くとも半年前までにお願いしています。➝https://www.piattoscana.com/costom-made

1人1人がそれぞれに大切な記念日を持っている。365日のそれぞれが愛おしですね。皆さまの記念日に、世界で1つだけの #ベストプレゼント をこれからも描き続けます。そうして、皆さまとの関わりやお品物が、これからも私自身への #ベストプレゼント です。