磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

朝の1時間:colazione con te

2009-03-29 12:44:23 | 伊の街(エミリアロマーニャ)
[夏時間] [朝食] ブログ村キーワード
3月の最終日曜日、いい天気に恵まれた東京。冬の装いで洗足池へ桜加減を見に行ってまいりました。まだ暫く。16番さんと19番さんもまだ暫く。
今朝届いていた親切な2通のメール。「Tomoko,今日から夏時間よ~。時計の針を動かしてね。」本日よりイタリア(欧州全土)は夏時間です。

「ピピ・ピピ・ピピ」
「あと五分...」

「ピピツピピッピピピピ~~~~~~」

いきなり1時間早まる地獄のような初日の朝。それにしても前日と全く変化のない寒くて薄暗い時刻。そのまますっぽりと手を通せば済むようにセットした洋服に身を包み、1杯のエスプレッソで目を覚まします。

旅行や出張ならまだしも、何気ない日常で訪れる時差。彼らはどう感じているのでしょうね。おそらくただの日常。
さて1時間特典つきの日曜日(とすると・・・)、1時間多く描きましょう^-^

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しております。「読みました」クリックお願い致します。^-^ Gradirei cliccare. Grazie mille!

Ho ricevuto 2 mail da italia. "Tomoko, domani cambia orario." D'avvero. Grazie a lolo metto avanti un orologio. Sembrava che l'inizio della mattina era d'inferno. "Alzati, Alzati(sveglia)""...um...ancora 5 minuti".
"ALZATI,ALZATI I I I I(mia carissima sveglia)" Non cambia mai la scana della mattina. Iprovvisamente cosi si riceve l'omaggio del giono. Ringraziavo prendendo il caffe (^-^;non riesco a abituarmi facilmente per questo. Sono neanche stretto al'attivita economiche mondiale...) Per voi, forse si passa un giorno quotidiano. Oppure si comportava come se nulla fosse accaduto? Pensando cosi banale..."Buona domenica, tutti." ^-^

彼らの食卓:Via pasqua

2009-03-26 18:34:25 | 伊の街(トスカーナ/マルケ)
[入学祝い] [復活祭] [絵葉書] ブログ村キーワード
一昨日は姪っ子が小学校の卒業式を迎えました。もう中学生!? 
子供達の成長はなぜこんなにスクスクと早いのか^-^; 慌ててお祝の品物を制作し始めました。

イタリアは9月が新学期(大学のみ10月)。日本の子供達の「春休みだ!」という盛り上がりとは少々ことなりますが、キリストの復活を記念する「イースター」が近づき、徐々に厳粛なムードから華やかなと時へと移り変わっていきます。イースター当日に大聖堂の前より平和を祈り、白いハトが放たれます。それは目と鼻の先で行われていたフィレンツエの行事。毎年毎年毎年「見に行く!!!」と言いながフィレンツエにいない私。テレビ中継だけは欠かさず見ておりましたが^-^;

そろそろご挨拶のハガキを発送する頃。早くもイタリアより第1便が届きました。幻想的なトスカーナの風景の絵葉書です。こうしてクリスマスや復活祭、ヴァカンスシーズン、様々な絵葉書が届きます。どれも美しく可愛らしく全部飾ると、いつしかドサドサーと音を立てました(笑)。フィレンツエの友人は、食卓の傍に友人・知人のハガキを溢れんばかり貼っていましたっけ。食事をしながら自分が出したハガキを見つけるのも気恥ずかしいものですが^-^; そこから会話のエッセンスが見つかったり、なかなか輪があっていいものです。

数年前にヒットしたイタリアンポップス▼の「???」なストーリーを見ておりますと、ラストシーンに「おッ!」。カジュアルすぎですが^-^;よくある、よくある。これが絵葉書にとって変わるわけです。 
雪が舞い降りたかと思えば、まぶしいばかりの太陽、都心の天気は「???」。徐々に穏やかな時へ移り変わりますように。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに登録しています。「読みました」クリック、本日も宜しくお願いいたします。^-^グラッツエ!Gradirei cliccare. Grazie mille!

Mia nipotina ha preso la licenza elementare che durano sei anni. Da aplire comincia la media dura tre anni. Sto pensando un pensiero della porcellana per celebrare in questo cambiamento. La magiore parte delle sistemi scolastiche cosi comincia da aplire, dall'asilo all'universita' con lo stessa sistema. In questo periodo, si prepara nuova vita con la speranza, la stagione di rosso ciliegia. In italia si sta aspettando "l'primavera: pasqua". Mentre abitavo a Firenze, non ho guardato mai "evento di Duomo". Non era cosi difficile visitarlo, ma mi piaceva "stare con famiglia italiana mangando tantissimo^-^;". Gia, ho ricevuto qualche cartorina di pasqua 2009. "Ciao, bimba!...." Natale, pasqua, vacanza, in tutto anno, ricevo carissime,belissime cartoline. Faccio quella collezione! In che modo conservate vostra collezione? Qui▼imformo una musica popolare italiana a voi. Appena ho guardato ultima scena, mi sono ricordata la stanza di una coppia fiorentina. Mangnado e chicchiarando, la catorina e' diventata certo elemento per convincerci nostra amizicia. Vorrei scrivere a voi al piu' presto possibile..."Buona pasqua!". ^-^

またいつか:Mostra3

2009-03-23 12:33:08 | 伊の街(トスカーナ/マルケ)
[額装] [木彫り] [イタリア] ブログ村キーワード
主催者の皆様、展示会お疲れ様でした。そしてご来場頂いた皆様どうもありがとうございました。

今回会場でご覧頂いた陶板は、西洋に比べて天井が低めの日本建築、そのインテリアにも圧迫感のない心地のよい色合で仕上げ、目の錯覚を利用して室内の一角に複雑な空間を演出する1枚でした。
「どこかの遺跡を切り取って持ってきたのかと思った」という面白い感想もあり、額とのコンビネーションからもう1つの新しい世界観が生まれたようです。
フレーム週間のブログ、ご愛読ありがとうございました^-^

写真はフィレンツエの教会天井。複雑な木製装飾に思わす息を呑みます。「ジョットの家」から蓮向かい、「バディア」というなの修道会に隣接した聖堂。壁面の名画を満喫して見過ごしてしまった方、是非次回は視線を上の方へ。

皆様と作品でお会いできるのも? そう、また次回まで^-^ Ciao☆チャオ

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しております。「読みました」クリックお願い致します。^-^ Gradirei cliccare. Grazie mille!

Prima di tutto ringrazio particolarmente alla bottega di "mon raton" e " tutti visitatori". Ho ricevuto tante impresioni e ho trovato nuova combinazione far mia pittura della porcellana e lolo cornice. Riguardo questa mostra, ho consigliato qualche idee a mia amica come cornicaia guardando le foto di Firenze. Lei ha preso l'ispirazione dai pezzi di legno. Ha esposto tante cornici per una settimana. Erano veramente bellisima compreso suo amore. Foto di oggi e' il soffito di "Badia" dove si trova vicino a casa di Giotto. Non l'ha mai guardato? Allora, ci ritorni a levare gli occhi in su. Vale la pena di guardarlo. Ehhh, si, se non poteva venire quella mostra settimana scorsa, aspetti altra volta l'incontro con mio pezzo della porcellana. vale la pena di guardarlo^-^ah.

気づくために気づかせる:cornice

2009-03-21 00:25:13 | 伊の街(トスカーナ/マルケ)
[天使] [額縁] [イタリア旅行] ブログ村キーワード
イタリア旅行、日程が終わりに近づくと、お気に入りの場所にもう1度行ってみたいわ~という思いになりますね。
「そうそう、あの教会。」どこでしたっけ^-^?
いろんな教会のいろんなパーツがミックスされて、二つとない素晴らしい思い出になったりする訳です。from 家族の肖像(苦笑)

写真は、フィレンツエ花の大聖堂から八方に伸びる道の突き当たりにある(実在する^-^ )サンティッシマ・アヌンツイアータ教会。まずは教会前広場回廊でロッビア作のブルーな刺激を受け、聖堂入口へ。入ってすぐ左コーナー、不自然な位置に額縁がついています(写真左奥)。描かれている全体像はマリアと天使。額縁で人々の視線を惹きつける天使が聖母子像を描いたという言い伝えがあります。本日は、信仰の篤い人々のキャンドルの光が絶えない、神聖な一角を象徴する額縁のお話でした。(額展は21(土)まで銀座:小野画廊)

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しております。ここでも「見ました」クリックお願い致します。^-^ Gradirei cliccare. Grazie mille!

Oggi ho visto la publicita' italiana della cucina. Si divice la cornice per costruire buon spazio. Sembra che sia buona idee. A proposito, "Cornice" per voi italiani e' di gran valore da tempo fa? Frequentavo alla chiesa "Satissima Anninziata" a Firenze, ho visto semple l'angelo con cornice santissma. Cosi sono criosa da saperlo. La mostra della amica finisce 21 sabato. Ci andate se possibile da italia.^-^;

円・縁・園: per miglione amica

2009-03-18 12:11:37 | 陶磁器(静物)/ オリジナル &オーダー
[北欧風] [園芸] ブログ村キーワード
額作家の友人より承ったのはお祝のお品物。《卓上園芸セット》風で北欧風。
(フルオーダーメードのお品物につきましては、皆様のご協力のもと公開しております。^-^Grazie mille!)

仕事部屋の観葉植物は、毎朝クルクルまわして均整のとれた成長ぐあい。この習慣はイタリア生活の名残かもしれません。海外へ行ったイタリア人の友人の植木を1年間預かりました。帰って着たときに喜んでいただけたらと、日にあてクルクルまわします。すくすくと育った葉は、以前の窓際では納まりきらず、帰国した友人はお母様へパス。あれ^-^;;; 
写真のお品物も四季を繰り返し、お部屋で居心地のよいい場所が見つかったことでしょう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しております。皆様の「読みました」クリックお願い致します。Gradirei cliccare. Grazie mille!

Questo e' una richiesta da mia amica che fa la mostra adesso a Ginza. L'ha regarato miglione amica quando si e' sposato. Usa per curare la pianta ornamenale. Fa attenzione prendere il sole. Se cresce rapidamente, cambi specie di pianta. Se no, rompe la forza di crescita'!? ^-^esagera...
(※fa vedere fondamentalmente le foto seguendo il consenso dei clienti.)

バックスタンプ:Cos’e? cosi

2009-03-17 23:55:33 | 自己紹介
[スタンプ] [展示会] ブログ村キーワード

飲食店で「素敵な食器。どこのかしら?」
無作法とはいえ、ちらっと後ろを見てしまった経験ありませんか?
そしてメモした経験は? ^-^あります(苦笑)。

「マイセン・KPM・ロイヤルコペンハーゲン、ミントン、ヘレンド、ジノリ, etc.銘と印の表記は時代や製品によってことなっております。」聞きなれた鑑定関連の説明ですが、絵付け人口が世界中でカウントしきれない中、将来は違う目利きも必要かもしれませんね。

陶磁器絵付けは、製品として販売する段階まで完成された白磁を使用し、その上に絵を描いて専用の窯で焼成します。素材として裏面にメーカーのロゴ印刷がある白磁を使用する場合には、メーカー製品と区別するために私が行っていることがあります。必ず写真のようなライン引きのサインを致します。
こんな例もあります。→マイセン窯では白い食器として販売するものに「White」と記されているようです。こうすれば、外部の人が素敵な作品を描いても、マイセンのものではないと分かるわけですね。

丸マークには「Dipinto a mano」手描き、「Stile di doccia」ドッチア風、「Tomoko Kasa」名前略が入っています。時代とともに変化しましたが、ここ数年で定着。イタリア人の仲間達にも「カッコイイ」と好印象。それなら決まり☆☆☆。ちなみにイタリア・リチャードジノリの手描きの商品は、メーカースタンプの上に絵具でラインがかかることはございません。

今回の陶板では?
右下で恥ずかしげにチョコッと額の下から顔を出しておりました。もし会場にお越しの際は、近寄って近寄って指差し確認お願いします^-^

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しております。こちらのマークに近寄って近寄って、皆様の「読みました」クリックお願い致します。Gradirei cliccare. Grazie mille!

「Di che marca e'?」quando trovi buon servizio della tavola, non guarda
mai rovescio? So che e' maleducato durante ii pasto. ^-^;avevo qualche esperienza colpa di mia criosita' per lavoro. Riguardo timbro della marca di porcellana ha la storia chiara. Io come decoratorice della porcellana devrei rispettare a lolo. Faccio cosi la firma (foto) per distinguire i miei pezzi da quelli ufficiali. Dipinto a mano, stile di doccia, Tomoko Kasa(hara). In mostra, questa firma nasconde un po' sotto cornice sembra che sia ragazzo timido a destra di Robbia《cantoria》. Se avvicina vicina vicina, anche lei la potrebbe trovare.

はじまります:Mostra2

2009-03-16 11:02:19 | 陶磁器(人物)/ 模写 &オーダー
[銀座] [展覧会] ブログ村キーワード

修復を日本とフィレンツエで一緒に学んだ仲間が、銀座で展示会を致します。夢を追いかけてがんばっている彼女と所属する額工房の「コレクション2009」が昭和20年代のビル原形をとどめる知る人ぞ知る銀座の小野画廊で3月16日(月)~21(土)まで開催されます。詳細は▼3月5日新聞掲載記事で。

こちらの額工房は完全オーダーメードスタイル。展示会には陶板画1点を作品協力しております。イタリアで納品する場合は、ほぼ額無し。お客様がインテリアに合わせて絵をより引き立てる拘りの額を注文なさいます。額は副次的でありながら、入る物のイメージを支配するほどの重要な存在。このたびも額なしでお納めするのと同じ気持ち。古典物(だまし絵風)を「SUWA」ブランドに

イタリアで模写のご注文というと「100%似ていること」でなく、作者の個性や注文主の意志を全面に表現することが求められます。今回選んだ1枚は大人たちが楽器を奏で、子供達が踊っているシーン。人々の辛い日常を感じさせないオリジナルの朗らかさ、そこに春の訪れを喜んでいるような幸福感に満ちた表情を込めました。初日スタートするまで私も全貌を知らないコラボレーション、如何に?ワクワクドキドキ^-^
写真も部分の部分、全体像は如何に?ワクワクドキドキ^-^

もし会場でアレ?という出会いを感じたら、是非「チャオ!」と声をかけてください。ワクワクドキドキ^-^

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しております。皆様の「読みました」クリックお願い致します。Gradirei cliccare. Grazie mille!

Mia amica che crea la cornice fa buona presentazion di Ginza presso bottega del suo maestro. Dal 26 marzo al 21, Galleria ONO. Ho collaborato con lolo la prima volta. Espongo la pittura su porcellana viene da Luca Della Robbia. Secondo mia esperienza, ho consegnato tutti pezzi senza cornice in italia. I clienti vanno a ordinarlo adatto a ongnuno gusto portando la pittura. Effetto di cornice e' importante. Qui in giappone manca un po' questa cononscenza rispetto a voi italiani. In questo casa lolo tento di ispirare l'elemento di cornice su mercato. Io non so niente come mettono decorazione intorno mia pittura fino a primo giorno della mostra. "emozione^-^ oppure....?" Comunque sia, mio "anno d'italia 2009" comincia cosi anticipo senza aspettare autuno.

空模様:Mostra1

2009-03-15 12:17:03 | 伊の街(トスカーナ/マルケ)
[イタリア][青空][テラコッタ] ブログ村キーワード

イタリア人が嫌がる言葉の1つに「酔っ払う」。
顔が私の天使のように赤くなったって、トロ~んと優しげな目つきになったって、彼らに「酔ったの」?と聞くと、「全然。酔っ払ったことなんて1度もないよ!」と決まり文句のように返事が返ってきます。

そろそろ復活祭の季節。希望と春を待ち望み、日も徐々に長くなっていきました。なんとなく人と会う機会が増えて、会話とともにアルコールを飲む回数が多くなるのも季節の変化を感じる時。そして薄暗い街頭に照らされた街並みや広く澄み切った青空と浮かぶ雲に「酔いしれる」。詩的なイタリア語の音に「聞き惚れる」。

フィレンツエの街中で見上げる青空はちょっと質感のあります。ロッビアのテラコッタ・ブルーは、なんともフィレンツエの空色風。そのブルーを背景に聖母の肌のような白い雲。3月25日から東京国立新美術館で開催される「ルーブル展」に1点のロッビアがやってくるようです。フィレンツエの街や教会にはロッビアファミリーの作品が沢山。もしルーブル展のその1点の前に立ったなら、想像してみてください。フィレンツエの街を、そして空がそのまま切り取られたような教会内の装飾を。
今日はいい天気ですネ。さて東京の空は何色?

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しております。皆様の「読みました」クリックお願い致します。Gradirei cliccare. Grazie mille!

Secondo me, gli italiani non dicono mai "mi sono ubgliato". si controlla certa misura in alcolica? moderazione? Oppure dipende da orgoglio? Pian piano arrivera' buon stagione. Si aumentera' di usire con qualcuno. Io dico forse subito "sono ubriaca. mi sono innamorata della toscana." Il cielo blu della citta e' come se fosse quello di Robbia. Qui a Tokyo la mostra di "Louvre" si tiene al primo giugno. Si puo' guardare una opera di Robbia. Se si va alla quella mostra, ne guardate bene imaginando il cielo della citta del fiole e "blu e bianco" dedicarsi alla chiesa fiorentina. Qui a Tokyo fa molto sereno. In che colore si prende? ^-^?

専門家に聞こう:festa importante

2009-03-14 00:07:07 | 伊の街(トスカーナ/マルケ)
[イタリア][ワイン][誕生日] ブログ村キーワード
いろいろありましたが高速移動無事終了です。イタリアでは、鍵を持っていてもドアが開かないことがあります。例えば工房の鍵をまわしたら「ポキッ!」「グニョ~」「・・・1人なのにどうしたら?」というハプニング。まずは笑うしかありません。この数日も正しいメールアドレス、パスワードなのに開かない!?(おそらく皆様もお困りだったはず)。終始微笑んでおりましたが、口角ストレスですね^-^;少々アルコールで緩めることに致します。

先日のような特別な日、嬉しいので皆さん一緒に祝って下さい!と誕生日パーティを主催するのは本人。・・・というニュアンスの強いイタリア。誕生日会の思い出No1は、参加者いったい何十人?と計算不可能なぐらい入れ替わりが激しいパーティーでした。時間差でぞろぞろ、言い換えれば、いつ始まっていつ終わったのか分からない1日。お料理やお菓子は家族総出の手作り☆すごいです!拍手!

写真は私の誕生日に生徒様たちに召し上がっていただいたワイン。ちょうど授業の日でしたので、「誕生日なの~♪誕生日~私の。ね^-^サルーテ(乾杯)♪」と授業中に席を巡回(イメージは、日本の結婚披露宴風です)。フィレンツエ人にも「これは美味しいのよ」とお墨付きのオーガニックワイン、日本でも手に入るのでしょうか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しております。皆様の「読みました」クリックお願い致します。^-^Gradirei cliccare. Grazie mille!

"festeggare il compleanno" Con chi organizate? Mi ricordo bene una festa di compleanno di mio amico italiano. Tanti amici ricevono suo invito per festeggare meta al giorno con i cibi fatto a mano, con la musica dei amici che suonano. Esiste veramente buona armonia della amicizia. In quel periodo, crisi mondiale, sarebbe difficile un po' tenere buona fiducia con gli altri. Pero' sai che sono sinceramente ricononscente della amicizia. Teniamoci buono contatto^-^)/ A proposito, quante persone si ricorda al vino di foto? E' di mio compleanno che ho servito ai allievi di pasqualetti. Non c'e male, no? Si puo' acquistarlo anche in giappone?


高速移動中: Nuovo mail

2009-03-13 17:30:51 | 自己紹介
通信に不具合が生じておりますので、
メールアドレスを本日より下記へ移動いたします。
tmk_simmon@hotmail.com

tmksimmon@gmail.com

パンフレットなどで旧アドレスをお持ちの方はお手数ですが、
新しいアドレスに書き換えお願い致します。^-^

オーダーメードまたはレッスンについてNewアドレスまでお気軽にお問い合わせ、お申込み下さい。お客様の氏名、お住まいの都道府県、E-mailアドレス、(差し支えなければ電話番号、FAX番号)をそえて、オーダーメードのお品物のご使用目的やイメージ、またはレッスンについてのご希望など添えていただけますと幸いです。

それでは取り急ぎ。皆様とはまたのちほど^-^)/~~~ Grazie mille!

Ciao, tutti! "Avviso urgente". Ho cambiato mail da hotmail a Gmail. Se non puoi contattare con me via chat di Msn, mi fa sapere. Nuovo mail:tmksimmon@gmail.com. Gradirei a chiedere qualsiasi domanca su ordine oppure lezione. Potrebbe scrivere anche Nome, Tel, Fax, E-mail. Grazie mille! a dopo.

目指せ美白:Buon compleanno

2009-03-10 20:00:37 | 陶磁器(人物)/ オリジナル &オーダー
[イタリア][陶磁器][誕生日] ブログ村キーワード
イタリア語のタイトルは「Buon compleanno(お誕生日おめでとう)」。
本日はマエストロの誕生日。今年も健康で迎えられ、私も気分のよい1日♪

絵付歴は40年以上。20年間をリチャードジノリハンドペインティング部門で数々の名品を手がけれらました。独立後もドッチア風絵付の第一人者として、また画家として多方面に活躍。2001年ジェノバサミットの際にイタリア政府よりマエストロのサイン入り手描き絵皿が各国首脳に贈呈されました。その後も特別な手描き作品を手がけていらっしゃいます。歴代のマエストロの「巧みの技」を受け継がれ、さらに研ぎ澄まされた筆の動きを見ているだけで、私はため息の連続でした。目指す域はここにあった!と。もしフィレンツエを訪れたなら、ジノリショップや美術館ショールームで尋ねてみてください。「パスクアレッティ氏が描いた陶磁器はありますか?」と。サイン入りの商品を間近でご覧いただけるかもしれません。(About me +αで、お祝の日に少々ご紹介させて頂きました。)

コソッと日本で仕上げた天使と、マエストロの若き日の習作を控えめに並べてしばし待つこと数分。
「白磁がシャープじゃないね」
「肌が赤すぎたな」
「髪の仕上げまだだね」
「ま、上出来だ。完成でいいんじゃないか?」
^-^;期待を裏切らないコメント(苦笑)

ジノリの白磁の美しいフォルムや釉薬と色の発色バランスは繊細かつ華やか。特徴的な『気取らない優雅さ』は、絵付をするとさらに引き立ちます。その違いに気付いてしまったら、なかなか手放せないアイテムになるんです。と自分に語りかけながら国産で試みた私。

”しゅっしゅっしゅ・・・・”って何の音ですか?
なんと、天使の肌を鑢で磨いている!?荒療治にめげず、彼らはシミを残さず色白な肌を取り戻していきました。
いいのかな?”しゅっしゅっしゅ・・・”って(冷汗)

たまに、こんなため息もつかされる私の愛すべきマエストロ、今年は日本よりお誕生日おめでとう!(とイタリア語↓で伝えます)

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しております。皆様の「読みました」クリックお願い致します。^-^ 今日はめでたい日ですから、沢山の方に読んでいただけたら幸いです。Gradirei cliccare. Grazie mille!

Oggi e' il compleanno di Mio maestro. Pittore su porcellana da piu'di quarant'anni, Pasqualetti ha aperto suo labratorio dopo quasi vent'anni di lavoro in fabbrica, presso la manifattura Richard-Ginori di Sesto fiorentino. Nel 2000 ha dato vita all'associazione Cluturale "Amici della porcellana" per diffondare tra gli appasionati l'arte preziosa della pittura a terzo fuoco. La scuola ha perso avvio nel 2000. Lavoratorio e scuola entrambi vanno bene. Io ricevo passione particolare dal suo senso artistico. A volte pero' non mi va capire il suo trattamento di porcellana.^-^;;; "oioi, che fai? cosi???" ah! davvero". Si impara dopo esperienza. Grazie per avermi dato tante cononscenze. Adesso viva!!! "Buon compleanno!" da parte mia con affetto.

食材探しが楽シイ: Apetito☆☆☆

2009-03-08 12:18:05 | 教室見本&生徒作品(陶磁器)/オリジナル
[トライアル] [おもてなし] ブログ村キーワード

(・・・昨日より)本日のアイテムどうしましょう? 作っちゃいますか?
以前ご紹介した難易度☆☆☆の1dayレッスンをはじめ、お教室「ピアットスカーナ」のトライアルレッスンはイタリアに関連したテーマ3種類をご用意しています。写真は難易度☆☆☆ではない^-^; 黄色い花の「Every dayがハッピートレー(ミモザ&イニシャル)」。枝ぶりや華やかさ、イニシャルの位置だって皆様次第のオンリーワン☆ 通常お作りしているオーダーメード商品やお授業の作品は、数日の工程と数回焼き重ねて仕上げます。が!これらは1日(約2時間)の集中あるのみ^-^(詳しくは▼より、またはメールtmksimmon@gmail.comまでお問い合わせ下さい。)

さてさて1週間後の受取りをお待ち頂く間の方が大変かもしれません。
エクストラバージンオリーブ油とシチリアの塩にパン?オリーブ?それともチーズ?サラミ?盛り付ける物を考えながら、飲み物は?あ!誰かと一緒に?掃除しないと!、部屋の模様替えもしてみようかなあ。。。なんてソワソワして^-^
え!?アクセサリーホルダー、キーホルダーになさいます? じゃあ別のショップへ急いで^-^

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しております。皆様の「読みました」クリックお願い致します。^-^
Gradirei cliccare. Grazie mille!

Grazie mille per Mimosa^-^ Tentiamo con me a dipingere Mimosa su porcellana per buon apetito? Mio lezione della pittura su porcellana "piattoscana" prepariamo 3 tipi principali della prova. Da☆☆☆ a☆. Ongi lezione ci mettono 2 ore circa in una cottura sola. Una stellina e' foto di oggi che si prova un piattino di mimosa. Imformazione da▼qui, oppure mandi mail "tmk_simmon@hotmail.co,jp". Fra una settimana si puo' prenderlo dopo cottura. Durante aspettativa...dovresti pensare cosa si serve in piatto.^-^ eh, si. non dimenticare il vino.


あ!ミモザサラダ: il 8 marzo

2009-03-07 10:54:52 | 伊の街(トスカーナ/マルケ)
[イタリア情報] [黄色] ブログ村キーワード
今週はご依頼のおかげで「さくら」について詳しくなりました。その種類は相当あるのですね。木の年齢に関わらず季節がくれば繰り返し清楚で美しく咲く姿、心打たれます。やはり女性が似合う花ですか?

イタリアで早春を告げる花というと「ミモザ」が思い浮かびます。3月8日は「女性の日(国際婦人デー)」。男性が女性(特に勤労婦人)に日頃の感謝を込めて「ミモザ」の花束を贈った習慣が残っています。お互いに敬意と愛情を素直に交換する素敵な日、これからも継承されていってほしいですね。
当日はミモザ売りの即席屋台まで出現(暮の正月飾り売りの光景を思い出しました)。他の店舗でも、レジで1輪気持ちを添えてくれたりします。ちょっと郊外へ行くと、目の覚めるような爽やかなイエローが庭で揺れていました。気にかけると、出会うものです^-^

黄色は赤やオレンジといった温かみのある色同様に、食欲増進させる効果があると言われています。風邪や花粉症、辛い季節もせめて栄養のバランスだけば崩されないようにと願いつつ。。。3月8日は、ちょっぴり食卓の演出効果も加えてみて、ゆっくりお食事をする日曜日で如何でしょうか?^-^?

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しております。皆様の「読みました」クリックお願い致します。Gradirei cliccare. Grazie mille!

"Sakura" Come si imagina per voi? "Fiole""Primavella di giappone"? Forse non si puo' dimenticare nostro stagione se si venga in questo periodo in giappone. Si perde le palore criticabile davanti a elegante scena. Lo simbolo di donna oppure uomo???^-^secondo Lei? Il 8 marzo in italia..., imagino che le donne aspettono rametti di mimosa. Si senta fresco guardando il colore di Mimosa, no? Viene anche buon apetito come Rosso e Arancia secondo alla ricerca. L'allergia al polline ("stagione") si sta dando un sacco di problemi. Anche il raffreddore...almeno teniamo buon apetito per salute. A volte il colore auita bene. Allora, chi mi da Mimosa oppure buon apetito?^-^?


慣習のしわざ:pacorella smarrita

2009-03-04 03:11:21 | 伊の街(トスカーナ/マルケ)
[羊でおやすみシリーズ] [知恵袋] ブログ村キーワード
只今、外気とはうらはら、桜柄のご依頼にとりかかっております。

日本では「桜が咲く=春ですねえ~♪」
イギリスでは「子羊の群れが野原にぞろぞろ=春が来た♪」なんだそうです。

イタリアでは写真の現場に遭遇。無意識に数えませんか?
「羊が一匹、羊が二匹。。。」
一緒にサイクリングをしていたマエストロは、「何???」。
こんなシーンに出会うチャンスって、なかなかありませんでしから(苦笑)。

夜も更けました。本日は自然に瞼が落ちそうです^-^

ブログランキング・にほんブログ村へ
こちらのマークで写真の羊をカウントしてね!というのは冗談。ブログランキングに参加しております。皆様の「読みました」クリックお願い致します。
Gradirei cliccare. Grazie mille!

Sto preparando un disegno dei fiori di cilliegi su porcellana. In realta' quando fioriscano? Recantamente fa molto freddo. Nevicava anche centro tokyo. "Fiori di cilliegi = Primavella" per noi giapponesi. "Agnellini passano nei campi con lolo madre = Primavella" per ingrese. Per italiani? Quando ho visto i greggi durante piccolo viaggio con bici vicino a scarperia, ho contato spontaneamente " una pecora, due pecore..." sisi, preparazione da dormire^-^; Per me era buon l'occasione da praticarlo la prima volta. Fortunatamente non ho perso la strada. Perche un pastore (mio maestro) stava con me per indicare semple buona strada!^-^