缶詰だけど、それが何か?

缶詰、レシピ、散歩、食べ歩き、いろんなものがあります

DoaU300日目_Part5_コンクリート製の歩道橋もある

2009-12-26 16:36:13 | 歩道橋
天狗を出て、商店街に戻り、中延駅入口交差点で第二京浜に戻る。
250mぐらいで、すぐに次の歩道橋に着く。



中延駅前歩道橋
またも単純な第二京浜を跨ぐだけ、しかも階段は片側1本、
南側に作られているだけの単純な構造。



日本橋方面
300m先の高架を大井町線が走り抜けるのがまだ見える。
この辺り、2階建ての住居兼商店みたいな建物と、
高層の建物とがデコボコしていて、日向と日陰のコントラストがいい。



横浜方面
横断歩道がある信号が青葉四丁目交差点。
先月、嫁さんと商店街巡りをした時は、横浜方面から来て、
この交差点で左折、つまりこちら側からだと右折した。

右の上り車線側に下りて、歩くとすぐに青葉四丁目交差点。
ふと左を見る。



何だ?歩道橋?
こんな所にあるのは明らかにおかしい。
信号を渡って、進んでみる。



上神明歩道橋
さほど交通量も多くない、しかも青葉四丁目交差点からの一方通行。
歩道橋を作る意味がわからん。
しかも、コンクリート製。かなり珍しい。
おまけに作ったのは品川区である。
通常、国道だろうと都道であろうと歩道橋を造るのは東京都。
1971年とかなり新しい歩道橋をなぜ品川区は作ったんだろ?



第二京浜方面
当然、この先は荏原町商店街から旗の台商店街へとつながる。
後ろを振り返れば、JRの西大井駅を通過して、
大井町線の大井町駅へとつながっている。
単純に歩いてみるのもおもしろそうだ。

100mぐらい歩けば第二京浜に戻る。
左に曲がってまた200mぐらい進む。



北馬込歩道橋
なぜか上り車線側には、入んじゃねえぞ的な脱着可能な障害物。
意味がわからん、バーを乗り越えてすたすたと上がる。



日本橋方面
右手の白い建物は公務員住宅らしい。
そしてその向こう側にはチサンホテル。
第二京浜沿いはやたらとホテルがあるけれど、
誰が泊まるのか、ホントにわからん。



横浜方面
薄っぺらいビルが2本。
手前は自動制御技術研究所とある。
なんのことだかさっぱりわからんけれど、
ビル自体の震動制御を研究した方がよくね?

左の下り車線側に下りてみる。
時間は14時10分過ぎ。さてどうする?
次の歩道橋は見えている。しかも環七も近い。
このまま進もう、池上までそんなにかからないでしょ?
甘いなんて考えてもいなかった、この時は。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿