山野草
■数多くの花■4月14日は愛媛県まで足を延ばして沢山花をみてきました。その後続けてあちこち行ったものだからUPするのが面倒になりおいてありました。この山には貴重種もたくさんあり「花の山」として有名です。今更隠す必要もないので山の名をだし、見られた花をざっとUPしておきます。蕾だった花は咲きそろい、連休には林床が黄色くなるヤマブキソウの群生、真っ白に見えるコンロンソウなどが楽しめます。明日にでも行きたい山ではあります。野に咲いてこその花達ですが盗掘が相次ぎ減っているものもあります。いつまでも皿ガ嶺が花の山であり続けて欲しい。どうか見るだけ・写すだけで楽しんでください。
アワコバイモ
いくらでもいくらでもある。探す必要は全くなくここでは4月中旬が盛期の花であると思った。撮影はしていませんが画像の中に10花は写り込みが出来るほどあります。
サイコクサバノオ
此花は終盤でした。
ハシリドコロ
皿ガ嶺にはこの花が多く斜面一面となる。
シロバナエンレイソウ
ルイヨウボタン
大好きな花なので此花を見るだけでも足を運びたい。
ヤマシャクヤク
14日に皿ガ嶺を訪問したのはキバナノアマナを見たかったからです。花期が他の花が咲くよりやや早くあまり見た事がなかったから訪問したのですが少し遅かったかな?
キバナノアマナ
そしてもう一種の小さい花も・・これは開花しているのが少なく探すのに苦労しました。
ヒメニラ
ミツバテンナンショウ
ヒナスミレ
タチネコノメソウ
ヨゴレネコノメソウ
イチリンソウ
14日では蕾でしたが昨日は満開だったそう。裏紅のタイプも多くあるのでかなり楽しめるとのこと.近くならふっとんで行きたい・・
ヤマエンゴザク
マルバコンロンソウ
ユキザサ
時間があればシコクカッコソウ・トリガタハンショウヅル・イワネコノメソウなどなども見て回りたかったのですがタイムリミットとなり帰路につきました。明日は多くの方が登って種々の花を楽しむでしょうね。
■数多くの花■4月14日は愛媛県まで足を延ばして沢山花をみてきました。その後続けてあちこち行ったものだからUPするのが面倒になりおいてありました。この山には貴重種もたくさんあり「花の山」として有名です。今更隠す必要もないので山の名をだし、見られた花をざっとUPしておきます。蕾だった花は咲きそろい、連休には林床が黄色くなるヤマブキソウの群生、真っ白に見えるコンロンソウなどが楽しめます。明日にでも行きたい山ではあります。野に咲いてこその花達ですが盗掘が相次ぎ減っているものもあります。いつまでも皿ガ嶺が花の山であり続けて欲しい。どうか見るだけ・写すだけで楽しんでください。
アワコバイモ
いくらでもいくらでもある。探す必要は全くなくここでは4月中旬が盛期の花であると思った。撮影はしていませんが画像の中に10花は写り込みが出来るほどあります。
サイコクサバノオ
此花は終盤でした。
ハシリドコロ
皿ガ嶺にはこの花が多く斜面一面となる。
シロバナエンレイソウ
ルイヨウボタン
大好きな花なので此花を見るだけでも足を運びたい。
ヤマシャクヤク
14日に皿ガ嶺を訪問したのはキバナノアマナを見たかったからです。花期が他の花が咲くよりやや早くあまり見た事がなかったから訪問したのですが少し遅かったかな?
キバナノアマナ
そしてもう一種の小さい花も・・これは開花しているのが少なく探すのに苦労しました。
ヒメニラ
ミツバテンナンショウ
ヒナスミレ
タチネコノメソウ
ヨゴレネコノメソウ
イチリンソウ
14日では蕾でしたが昨日は満開だったそう。裏紅のタイプも多くあるのでかなり楽しめるとのこと.近くならふっとんで行きたい・・
ヤマエンゴザク
マルバコンロンソウ
ユキザサ
時間があればシコクカッコソウ・トリガタハンショウヅル・イワネコノメソウなどなども見て回りたかったのですがタイムリミットとなり帰路につきました。明日は多くの方が登って種々の花を楽しむでしょうね。