ブログ
■美味しかった!■
吹く風が強いことがわかるほど「ビュー!ビュー!」風音が聞こえてきます。北の山は雪が降っていて寒い。今日は家から一歩も足を出す事なく過ごしています。折り紙でひとつ気にいったものができあがったので貼り仕上げる事ができそうです。
カンボジアで見た花はまだまだありますが、今日は果物などの紹介をします。昨年行ったインドではさほど食べる事ができませんでしたが今回は果物が好きな方がいて色々教えて頂き、口にすることができました。その方の好物はドリアン。大きな果物なので1個買っても食べきれない。それを分けて下さった。完熟していて美味しいと言っていました・・が私はあまり好きじゃない味でした。微妙に癖がありますのでこれを好む方はやみつきになると思います。
ドリアン
ドリアン専門の屋台があちこちに並んでいます。店先に積まれたドリアンは、一見ジャックフルーツに似ていますが、ジャックフルーツと違うのは表皮がものすごくトゲトゲしていて触るといたいほど。
美味しそうなものを選んでくれる。手でさわって美味しそうなのがわかるようです。それをその場で開けてもらいます。中は3つほどに分かれていて、それぞれにゴロリとした薄黄色の塊がいくつか入っています。開ける前はそれほどでもありませんが、包丁を入れると独特の匂いがある。
薄い膜に包まれた果肉は、ねっとりとしていて甘く、なんとも独特の風味がする。脂肪分が多いため、果物を食べているというより、強いて言うならクリームチーズを使ったデザートのような感じです。大きいので1000円くらいを支払っていたように思いました。
カンボジアの中でもカンポットは一番の産地でロータリーに巨大なオブジェもある程です。
街中にはさすが産地なので多くのドリアン屋台が並んでいました。ドリアンの産地をしるすために赤などで表面に色をいれてあるのだそうです。
ジャックフルーツ
これはコショウ農園の入り口に植えられていた大きな木。添乗員がこれも美味しいと言っていたので機会があれば食べたかった。
ロンガン(竜眼)
ライチと殆ど同じ味で食べやすく好物になりそう。
トウモロコシ
国道脇の小さい屋台風のお店でお湯の中でゆらゆら。現地ガイドが買ってわけて下さった。日本の餅キビといわれるタイプの粘りがあるトウモロコシ。塩加減も丁度でほんわか暖かくお腹にやさしかった。
バナナ
現地ガイドが人数分をぶら下げられた中からとっている。かなり小さいバナナですが甘みがあって、ねっとりしていて今まで食べたことがないバナナの味でした。
タマリンド
インドに行ったときにお土産にかったのは菓子として加工されていたけれどこれはフルーツとして果物屋の店頭にならんでいたもの。東南アジアでは食されていて有名。詳しく知りたいかたは検索してみてください。
カキ
驚いたのがこれ!!カンボジアでも栽培されているのだそうです・。中国・韓国からの輸入もあるとのことです。実はドライフルーツを買うのに時間がなく柿色をしていたのでマンゴーだと思い買ってきたのがなんと!「干し柿」だったのです。結構ポピュラーな果物のようです。
プノンペン中心地の果物屋さん。
芸術的な積み上げ方には惚れ惚れします。個々のフルーツについては後日説明します。できれば全部食べて見たかった!!
ザボンは画像ないですが久しぶりに食べてなんだか懐かしい味だと思いました。高知では文旦が有名でそればかりになっていますが昔はザボンも食べていましたので・・
■美味しかった!■
吹く風が強いことがわかるほど「ビュー!ビュー!」風音が聞こえてきます。北の山は雪が降っていて寒い。今日は家から一歩も足を出す事なく過ごしています。折り紙でひとつ気にいったものができあがったので貼り仕上げる事ができそうです。
カンボジアで見た花はまだまだありますが、今日は果物などの紹介をします。昨年行ったインドではさほど食べる事ができませんでしたが今回は果物が好きな方がいて色々教えて頂き、口にすることができました。その方の好物はドリアン。大きな果物なので1個買っても食べきれない。それを分けて下さった。完熟していて美味しいと言っていました・・が私はあまり好きじゃない味でした。微妙に癖がありますのでこれを好む方はやみつきになると思います。
ドリアン
ドリアン専門の屋台があちこちに並んでいます。店先に積まれたドリアンは、一見ジャックフルーツに似ていますが、ジャックフルーツと違うのは表皮がものすごくトゲトゲしていて触るといたいほど。
美味しそうなものを選んでくれる。手でさわって美味しそうなのがわかるようです。それをその場で開けてもらいます。中は3つほどに分かれていて、それぞれにゴロリとした薄黄色の塊がいくつか入っています。開ける前はそれほどでもありませんが、包丁を入れると独特の匂いがある。
薄い膜に包まれた果肉は、ねっとりとしていて甘く、なんとも独特の風味がする。脂肪分が多いため、果物を食べているというより、強いて言うならクリームチーズを使ったデザートのような感じです。大きいので1000円くらいを支払っていたように思いました。
カンボジアの中でもカンポットは一番の産地でロータリーに巨大なオブジェもある程です。
街中にはさすが産地なので多くのドリアン屋台が並んでいました。ドリアンの産地をしるすために赤などで表面に色をいれてあるのだそうです。
ジャックフルーツ
これはコショウ農園の入り口に植えられていた大きな木。添乗員がこれも美味しいと言っていたので機会があれば食べたかった。
ロンガン(竜眼)
ライチと殆ど同じ味で食べやすく好物になりそう。
トウモロコシ
国道脇の小さい屋台風のお店でお湯の中でゆらゆら。現地ガイドが買ってわけて下さった。日本の餅キビといわれるタイプの粘りがあるトウモロコシ。塩加減も丁度でほんわか暖かくお腹にやさしかった。
バナナ
現地ガイドが人数分をぶら下げられた中からとっている。かなり小さいバナナですが甘みがあって、ねっとりしていて今まで食べたことがないバナナの味でした。
タマリンド
インドに行ったときにお土産にかったのは菓子として加工されていたけれどこれはフルーツとして果物屋の店頭にならんでいたもの。東南アジアでは食されていて有名。詳しく知りたいかたは検索してみてください。
カキ
驚いたのがこれ!!カンボジアでも栽培されているのだそうです・。中国・韓国からの輸入もあるとのことです。実はドライフルーツを買うのに時間がなく柿色をしていたのでマンゴーだと思い買ってきたのがなんと!「干し柿」だったのです。結構ポピュラーな果物のようです。
プノンペン中心地の果物屋さん。
芸術的な積み上げ方には惚れ惚れします。個々のフルーツについては後日説明します。できれば全部食べて見たかった!!
ザボンは画像ないですが久しぶりに食べてなんだか懐かしい味だと思いました。高知では文旦が有名でそればかりになっていますが昔はザボンも食べていましたので・・