山野草


■個性がでる。■


今期最初の折り紙教室に昨日行ってその日のうちに全部折り上げました。色紙一枚だけでなく二枚仕上げることができたので折りとしては簡単な作品です。小色紙も作ったので作品としては三枚完成。
参加しているメンバーの中で私は若い方なのでさっさと出来ますが、歳を重ねた方には段々難しくなってきているようで難儀していました。指先がきかなくなっているようです。普段から折り図をみて折る習慣をつけていないと少し遅れるとついていけないようでした。



カエルとアジサイ
カエルの顔は各自が書くので皆違う。アジサイの大きさも折りによって違ってくる。同じ教材であっても仕上がりがかなり違ってくるのも面白いと思います。
鉛筆で書いてからボールペンを使ってムニャムニャした感じを出したく書いた真ん中の顔は気に入りました。折るだけでなくシールを張って演出するのも楽しいものです。個人で少しのシールを買うのは大変ですがセットだからその点有難いですね。

ハッピと祭りウチワ
これなどすこぶる簡単。色紙の色選択がかなり重要となりますね。右上が少し寂しい感じがするので花火を折るかシールを張って雰囲気をだしてもいいかな?って考えています。
折りを追加してみました。花火の折りは簡単ですが細かいので大変。でも、随分雰囲気がかわり素敵になりました。

年間4回の折り紙なのですごく寂しい私です。毎月行けたら嬉しいのですけどね。
庭の花も少し見てくださいね

カキツバタ


ナツロウバイ


クロバナロウバイ


カルミア・オスボレット

ヤマワキオゴケ

ラペイロージア
庭に咲く花を全部記録しようと思っていたのですがあまりに有り過ぎて撮影がおっつきません。ウツギもさきました。バラもスズランもシランも・などなど・写せませんでした。
今年は花だけでなく野菜も少し植えました。初収穫です。

エンドウ豆
今日までに1キロ。まだまだ沢山実っています。ナス・トマトはどれだけ実るのか?楽しみです。






今期最初の折り紙教室に昨日行ってその日のうちに全部折り上げました。色紙一枚だけでなく二枚仕上げることができたので折りとしては簡単な作品です。小色紙も作ったので作品としては三枚完成。
参加しているメンバーの中で私は若い方なのでさっさと出来ますが、歳を重ねた方には段々難しくなってきているようで難儀していました。指先がきかなくなっているようです。普段から折り図をみて折る習慣をつけていないと少し遅れるとついていけないようでした。



カエルとアジサイ
カエルの顔は各自が書くので皆違う。アジサイの大きさも折りによって違ってくる。同じ教材であっても仕上がりがかなり違ってくるのも面白いと思います。
鉛筆で書いてからボールペンを使ってムニャムニャした感じを出したく書いた真ん中の顔は気に入りました。折るだけでなくシールを張って演出するのも楽しいものです。個人で少しのシールを買うのは大変ですがセットだからその点有難いですね。

ハッピと祭りウチワ
これなどすこぶる簡単。色紙の色選択がかなり重要となりますね。右上が少し寂しい感じがするので花火を折るかシールを張って雰囲気をだしてもいいかな?って考えています。
折りを追加してみました。花火の折りは簡単ですが細かいので大変。でも、随分雰囲気がかわり素敵になりました。

年間4回の折り紙なのですごく寂しい私です。毎月行けたら嬉しいのですけどね。
庭の花も少し見てくださいね

カキツバタ


ナツロウバイ


クロバナロウバイ


カルミア・オスボレット

ヤマワキオゴケ

ラペイロージア
庭に咲く花を全部記録しようと思っていたのですがあまりに有り過ぎて撮影がおっつきません。ウツギもさきました。バラもスズランもシランも・などなど・写せませんでした。
今年は花だけでなく野菜も少し植えました。初収穫です。

エンドウ豆
今日までに1キロ。まだまだ沢山実っています。ナス・トマトはどれだけ実るのか?楽しみです。