花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

綱附森登山

2019-05-26 | 山野草
山野草
■予想より涼しかったです。■
 今日は所属する山の会の県連清掃登山でした。いくつかのコースに分かれて登りそれぞれが塵を集め、下山後軽量しました。私たちは殆ど塵なくて単なる登山となりました。予報ではかなり暑い日となるということなので塩分・水分を多く持って登りました。雲がでてくれたし、風も吹いたのでさほど暑さを感じることなく登り3時間20分・下山2時間半でした。
 この山域は鹿の食害甚だしくて林床はみるも無残な状態で、崩落も起こっていてなかなか厳しい登山道もありました。草花は殆ど見られないですが少しだけは見られました。
  
タニギキョウ
  
コクワガタ
午前中全く咲いていなかったので下山時を楽しみにしていたらなんとか1つ開花していました。
  
フタリシズカ
鹿が食べないのでたくさん残って咲いています。
  
ヤマハタザオ
  
ユキモチソウ
近くの里山ではもう殆ど終わっていますが標高が高いので結構多くみられました。
  

  

  
ツルギミツバツツジ
色が濃くかなり目立つツツジ。今年は裏年のようで花数少ない。
  
オオミズアオ
  
頂上周辺では久しぶりの藪漕ぎ。面白いけれど足が・手がつかれました。
  

    
天狗塚を望む
とんがった山容は目立ちます。
暑くなかったお陰でさほどしんどくなく歩くことができラッキーでした。帰りにはお約束?道の駅で「はちみつゆずソフトクリーム」をゲットし、とっても美味しく頂きました。
  
起床が4時半なので今夜は早寝します~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする