花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖オキナグサ・トサコバイモ・ギョリュウバイ💖

2021-03-12 | 山野草
山野草■午後から雨となりました
 13時を過ぎてから降り出したので午前中はあちこちでかけることができたし、庭の花も撮影しました。昨日忙しくしていたので気が付かなかったですが、ハナズオウは色付きはじめ・レンギョウの花は咲き・ユスラウメは満開になっていました。暖かくなると本当に一気に花は開くのです。今日の雨でツバキカンザクラは完全に終わりました。
 2月にトサコバイモを見に行ってから随分日が経ったので沢山咲いているだろうとちらりおでかけしましたら、かなりの数咲きあがっていました。この花の旬って3月中旬のようです。
  

  

  

  

  

  

  

  
トサコバイモ
自宅庭では種蒔きして育てているオキナグサが咲き始めました。毎年更新していないと「こてっ」と枯れて消失するので日当たりの良い場所で何ヶ所も植えておき、種採りし育てています。
  

  
オキナグサ
自生地少なくなっているので手軽に見られるのは牧野植物園くらいなのです。
  
ギョリュウバイ
昨年早春に枯れかけていたので花屋さんで無料だったかな・100円だった?手に入れて地植えして育てていました。世話の甲斐あり元気になり花を咲かせ始めました。40年ほど前から知っていたものの意外と高く手を出せなかったのです。
 寒さに弱いと思っていたので場所も考え植えてあったので今年の強烈寒波にも傷まず咲いてくれとっても嬉しいのです。そして、名前から中国原産と思っていたのですが全く違っていたのもこうしてブログにUPする理由です。
ニュージーランドやオーストラリア原産の常緑低木・そしてマヌカハニー(なんとも美味しいハチミツ)の蜜源だったのです。
花は梅に似ていて、葉が御柳(ギョリュウ)に似ているから、「御柳梅」 ギョリュウバイ。・私は魚柳梅となんとなく思っていました。御柳(ギョリュウ)というのをおもいつきもしなかった。
ギョリュウはギョリュウ科の中国産の落葉低木。
見た目はスギの様だけど春と秋にその枝いっぱいにピンクの小さい花をつけ、株全体がピンクになる2季咲きの花木だそう。それに似ているからギョリュウバイだと・・ま、色々調べてニュージーランドやオーストラリアに自生する低木だと分かった次第。園芸種じゃなかったのだ‥日本人に好まれる雰囲気もある。ずっと前から好きだったので上手く栽培して刈りこみ丸く可愛く育ててみたいと思ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする