牧野植物園 ■ ラン展 ■
牧野での2月のたのしみはラン展。見た事ないランの展示があるのでわくわくしてでかけます。行く時間帯を選ばないと混雑しゆっくり見られない。9時半入場なので人はまばらです。お気に入りの花が幾種もあるので香りを楽しんだり、色を愛でたりしつつ進む。だから皆がほぼ追い越していく。花の形に変化があるのが面白いのだから属を見ながら行くと楽しいのに・・などど思いながら一人楽しみます。友達と来るとよほどのラン好きでないと付き合えないとおもう。
一般受けする展示の仕方です。艶やかで目立つ。
私の好きなのはこのようなタイプ。
野でこんな花が咲いていたらびっくり!といいたくなる。原種。
この種も大好き。
販売されていた中で興味ぶかかったのはこれです。カトレアの園芸種。色をどうやってこういう風につくりだしたのでしょうねえ。
牧野での2月のたのしみはラン展。見た事ないランの展示があるのでわくわくしてでかけます。行く時間帯を選ばないと混雑しゆっくり見られない。9時半入場なので人はまばらです。お気に入りの花が幾種もあるので香りを楽しんだり、色を愛でたりしつつ進む。だから皆がほぼ追い越していく。花の形に変化があるのが面白いのだから属を見ながら行くと楽しいのに・・などど思いながら一人楽しみます。友達と来るとよほどのラン好きでないと付き合えないとおもう。
一般受けする展示の仕方です。艶やかで目立つ。
私の好きなのはこのようなタイプ。
野でこんな花が咲いていたらびっくり!といいたくなる。原種。
この種も大好き。
販売されていた中で興味ぶかかったのはこれです。カトレアの園芸種。色をどうやってこういう風につくりだしたのでしょうねえ。