山野草
■ばっちり開花■
今日も良い天気です。ただ、風が強く満開の花には水が必要でジョウロで何度も何度も水やりをせねばなりませんでした。庭の花、特にダッチアイリス・シラーカンパニュラータは見事に咲きました。あまりにも多く咲いたので花束にして山仲間に届けました。黄色のアイリスだけでも80本。シラーは200本以上咲いているので見ごたえはあります。花後には種をつけさせないように切り落としをする作業を考えると切り花にして喜んで頂く方がずっといいですよね。
先日出かけた山では「サイゴクサバノオ」沢山咲いておりました。小さいし目立たない花ですので目が慣れない内は「咲いてない!咲いてない!」と思っていましたが、一株見つけると次々咲いていて大喜びしました。
サイコクサバノオ
ヤマトグサ
見つけたのはこれだけ、それも状態がよくない_
キケマン
シロバナネコノメソウ
咲いて間がないのを撮影。特徴である①毛深さと②ガクが直立しているのが撮影できていました。
ワサビ・・花
咲いているだろうと見に行ったのに気配もなかった2種。
ナベワリ
シュンラン
さて?いつ咲いてくれるのかしら~
■ばっちり開花■
今日も良い天気です。ただ、風が強く満開の花には水が必要でジョウロで何度も何度も水やりをせねばなりませんでした。庭の花、特にダッチアイリス・シラーカンパニュラータは見事に咲きました。あまりにも多く咲いたので花束にして山仲間に届けました。黄色のアイリスだけでも80本。シラーは200本以上咲いているので見ごたえはあります。花後には種をつけさせないように切り落としをする作業を考えると切り花にして喜んで頂く方がずっといいですよね。
先日出かけた山では「サイゴクサバノオ」沢山咲いておりました。小さいし目立たない花ですので目が慣れない内は「咲いてない!咲いてない!」と思っていましたが、一株見つけると次々咲いていて大喜びしました。
サイコクサバノオ
ヤマトグサ
見つけたのはこれだけ、それも状態がよくない_
キケマン
シロバナネコノメソウ
咲いて間がないのを撮影。特徴である①毛深さと②ガクが直立しているのが撮影できていました。
ワサビ・・花
咲いているだろうと見に行ったのに気配もなかった2種。
ナベワリ
シュンラン
さて?いつ咲いてくれるのかしら~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます