今日は母の付き添い添乗員で遊んできました。天気が悪く石鎚山ロープウェイからも何も見えずで残念でした。でも、初めての道を少しだけ歩けたのでよしとします。紅葉の兆しもありました。

しかし、見事にガスの中に景色は隠れなにもかも・・・・・???!

団体旅行の悲しさで予定変更が出来ないので仕方ないです。


ケヤキの大木は初めてでした。大きい木の前に立つと圧倒され畏敬の念を覚えます。時の流れをじっくりかみ締め、佇みたいとおもったものです。
久万高原のリンゴは、有機栽培の園地だったので噛むほどに甘味が回り口福を覚えました。
寒風山トンネルを通過してビール工場・ロープウェイ・砥部焼き工房・リンゴ狩りとなかなかハードで飲み食いありの一日でした。あすは三嶺の続きです。

しかし、見事にガスの中に景色は隠れなにもかも・・・・・???!

団体旅行の悲しさで予定変更が出来ないので仕方ないです。


ケヤキの大木は初めてでした。大きい木の前に立つと圧倒され畏敬の念を覚えます。時の流れをじっくりかみ締め、佇みたいとおもったものです。

久万高原のリンゴは、有機栽培の園地だったので噛むほどに甘味が回り口福を覚えました。
寒風山トンネルを通過してビール工場・ロープウェイ・砥部焼き工房・リンゴ狩りとなかなかハードで飲み食いありの一日でした。あすは三嶺の続きです。
お知らせありがとうございます。
10月に入り急に高知は涼しくなりました。
そちらはどうでしょうか?
そろそろ紅葉の便りが聞かれるのでしょうね。
珍しいトサジョウロウホトトギスのお届けありがとうございました。
台風15号の動きが気にかかりますね!
早速に巾着田の曼珠沙華を見ていただきありがとうございます。
今年は上流地域、下流地域ともにちょうど見頃となっていてラッキーでした。
毎年30万人以上の人が訪れるという巾着田ですので、平日でも混雑しているようですが、今年は台風13号の影響もあり秋分の日は特に多かったです。
麗さんの「里の花たち」をアップしました。
キリ番が接近中です。次回きり番は340000です。
お忙しいでしょうが、時々チェックして下さい!
http://maturi.lolipop.jp/satoyama/2008/0808sato011.jpg
又高知へ花散策にお越しください。
西条のビール工場魅力でしたよ。
殆ど飲めないのですが最初の一口の美味しかったことといったら!!
日曜日は高知陣のお陰で、楽しい散策になりましたよ!
ありがとう(*'-'*)
私は、花撮影に夢中になりすぎました~反省です。
アップ、がんばってくださ~~い。
花攻勢で疲れました~~。(これ実感)
そして今日もまた!。母は満足の様子でよかった。
朝食・ビール(つまみ・お土産ビール)・昼食・リンゴ・引地のおでんで疲れました。
是非一度ビール工場見学ツアーを計画する事をお勧めします。
昨日はお世話になりました。
おかげさまで楽しい一日でした~
リンゴ刈りにビール工場...
そして石鎚まで~
なんていいツアーなのでしょう
こんなおいしいツアーがあるんですね。
特にビール工場!いいなぁ~
西条ICはよく利用するのにビール工場へは
行った事がありません^^;
親孝行してますね~
私もたまには実家へ行かなくっちゃ!
(山行きが忙しくなかなか足が向かない...)