ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
食いしんぼsanaの「舌の記憶」
「舌の記憶」を中心に、日々感じたことを、
ゆるゆるとつづっていきます。
オセロ引き分け
2019年11月27日
|
つれづれノート
久しぶりにオセロ対戦。
1回目はわたしの勝ち、
2回目は引き分け、
3回目は仲良しの勝ち。
結局勝負は決まらず。
でも引き分けって
本当にあるんだなぁー。
白と黒が同じ数で
終わるなんてこと。。。
オセロは昔から大好き。
独学でしかないからね、
お勉強してみたいなぁ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
20191118病状報告
2019年11月18日
|
糖尿闘病記
前回の検査で中性脂肪が
249だったのが大問題に。
それでこれまでよりも
高いお薬に
変更されてしまいました。
ジェネリックもないし。。
これまでは悪玉コレステロールを
下げるだけのお薬だったけど、
今回はそれに血液中の
脂質を改善する作用もプラス。
食べても体重は増えないし、
悪玉コレステロールが高いのは
体質の可能性が高いから、
もう手っ取り早く
薬で下げちゃおう、
みたいな?
なんてったって
コレステロール多いもの
大好きだからねぇ。
昨日もあんきも
食べたし。
お鍋の季節だから白子も
食べちゃうつもりなの。
好きなものを控えるのは
難しいから、
コレステロールを
下げてくれるもので
もっと積極的に
摂りたいもの、そして
続けられそうなものをチェック。
イワシやアジ、タコやイカのお刺身!
カリフラワーやブロッコリー!
お豆腐や納豆! かな。
ひとまず
納豆買って、かーえろ帰ろ。
病院の帰りは作業マック。
たんぱく質をもっと
食べて筋肉をつけないと
いけないということで、
今回は
チキンナゲットにしました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
しっとり鶏胸肉
2019年11月12日
|
お家でゴハン
仲良しが鶏胸肉を
低温調理してきてくれました。
それをブルグルとたっぷりの
お野菜でサラダ仕立てに。
肉汁をそのまま抱き込んで、
しっとりジューシー。
わたしはもも肉派だけど、
これならたまに
食べてもいいかも!
中華ソースで
よだれ鶏にしてもいいし、
塩ラーメンに入れてもいい。
おいしい胸肉がお得になってたら
自分でも作ってみようと思います。
今週はローストチキンも
やって鶏肉三昧。
だっておいしいんだもん!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
んー惜しい
2019年11月05日
|
お外でゴハン
お昼は近くに新しくできた
中華料理屋さんで
麻婆豆腐定食を。
鉄鍋麻婆豆腐に
サラダとごはんが付いて
600円。
んん?ちゃんと鉄鍋で
運ばれてきたのはいいけど、
湯気が立ってない??
食べてみても全然熱々じゃないっ!
こういうのは麻婆豆腐が
ぐつぐついってて、
やけどしそうなぐらいが
身上なはず。
第一印象からしてがっかりです。。
あとはごはん。これも見るからに
おいしくないのがわかっちゃう。
頑張っても喉を通らず(ノД`)
安いお米でも炊き方によって
おいしくできるんだけどなぁー。
ただ麻婆豆腐自体は
すっごくおいしくて!
さまざまなスパイスが
複雑に絡み合った本格派。
山椒はごく控えめで舌に
ビリビリこないタイプです。
甜麺醤の配合が高いので、
辛すぎない。でもしっかりと
スパイシーで
額にうっすらと汗がにじむ。
自分でつくる
麻婆豆腐にすごく似てる。
わたし好みのはずだよね。
おうちだと塩分控えめに
できるし、近いうちに
作ってみたい。麻婆なすでも
いいなぁ。
あのお店では今度
麺類にチャレンジ
してみようと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
2019秋の軽井沢
2019年11月05日
|
大好き!軽井沢
手持ちの原稿を終えて、
金曜は秋の軽井沢へ。
いいお天気で
あたたかくタイミング
よかったなぁー。
カスターニエさんで
ローストチキン食べて、
腹ごなしに
雲場池をお散歩。
紅葉がちょうど見頃で
素晴らしかった!
お気に入りの
ジェラートを食べに行こう!と
旧軽銀座へフルッティさん目指して
行ったのに前回に引き続き
お休みでガックリ。。。
「東京のファンより」と
お手紙を書いてドアに挟んでおく。
そのあと
ジーナさんでくるみとキャラメルの
ジェラート食べて幸せ戻りました。
2人でダブルを食べたから
計4種類。バニラとレモンの
フレーバーもおいしかったなぁ。
日帰りの予定だったけど、
ザプリンスにお得なプランが
空いてたみたいでお泊まりに。
ロビーではクリスマスツリーが
お出迎え。暖炉はさすがに
まだだったけど十分すてきな雰囲気〜。
翌朝も晴天!ホテルのレストランで
アメリカンブレックファーストを
朝食のあとはホテル内の
ライブラリーカフェで
お茶飲み。ブランについてる
サービスで無料が嬉しいー。
窓の外の紅葉を眺めたり、
有名シェフのお店のコース料理が
きれいな写真とともに
詳しく解説されてる本をじっと
読み込んだりのーんびり。
最近ストレスたまってたからね、
すごく癒されました。
チェックアウトした後は、
まっすぐフルッティさんへ。
やってる、やってる!
お目当のナッツやフルーツは
なかったけどミルクと
ラムレーズンが絶品でした。
いつものすてきなお姉さまと
やさしそうなお父さま。
お手紙も見てくれたみたい。
今度はいつ行けるかな。
そのあとは川上庵で
おそば。わたしはせいろ一枚で
仲良しはせいろ二枚。天ぶらを
分けて食べました。あとはサラダ。
ここのおそばは本当においしい。
しかも今時期は新そばだしね。
さて帰ってきたら、
なんかぐったり。軽井沢は
標高が高いので、
帰ってくると気圧の格差で
体調を崩すことが
あるみたいです。
日曜は一日眠くて眠くて。
もともと疲れてたせいかな。
今回の写真はEOSじゃなくて
iPhoneで撮ってみました。
さすがiPhone!なかなかです。
次回はEOSと二台持ちで
撮りくらべてみよう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
自己紹介
大野早苗。目下糖尿病改善中☆
フリーのライターで時々カメラマン。
フードコーディネーターの資格も持っていたり。
趣味はお料理すること、食べること(^◇^)
ブログランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
最新記事
奄美名物の鶏飯でおひるごはんとタンカンの皮も活用したよ
2025年2月病状報告とほめられ食事チェック♪
谷中の古民家カフェとガレージセールでおかいもの
軽井沢で素敵なティーカップに出会いました
町屋でタチウオ三昧!居酒屋「ゆう膳」が最高だった件
2025年1月病状報告〜糖尿病の人におすすめ!韓国ごはん「サンパ」
目玉飛び出すビフォーアフター!七草セット
お正月の家族団らんと初詣で引いたおみくじ!マグロの初競りも楽しみ〜
2024年の御礼とお正月の飾り付け
やっぱりクリスマス🎄はチキンとケーキよね♪
>> もっと見る
オレンジページ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2019年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新コメント
playgraph_2006/
友だち家族とオシャレ韓国カフェで「4時間ランチ」
k-24/
友だち家族とオシャレ韓国カフェで「4時間ランチ」
匿名/
24年2月病状報告とおいしい岩泉ヨーグルト
まこ/
【私信】まこさんへ
Ben/
今年5回目の軽井沢〜お誕生日と矢ケ崎公園のお花たち
sana/
今年5回目の軽井沢〜お誕生日と矢ケ崎公園のお花たち
まこ/
今年5回目の軽井沢〜お誕生日と矢ケ崎公園のお花たち
sana/
夏っぽ!友だちからもらったブレスレット
まこ/
夏っぽ!友だちからもらったブレスレット
sana/
【sana近影】今年3回目の軽井沢で傘を新調したよ
カテゴリー
お外でゴハン
(224)
お家でゴハン
(600)
つれづれノート
(585)
Weblog
(258)
kiss♪とおさんぽ
(3)
おやつ
(95)
好きなモノ
(96)
大好き!軽井沢
(83)
上野のソウルでサムゲタン♪
(29)
韓国語
(5)
世の中にモノ申す!
(15)
ほんとにあった不思議な話
(22)
ファミリー&女性部会
(116)
糖尿闘病記
(149)
食いしんぼsanaのメタボ撃退日記
(5)
お仕事ツール
(68)
取材と原稿書き
(84)
取材で出会ったひとびと
(6)
ライターという職業について想う
(6)
俳句
(4)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
アクセス状況
アクセス
閲覧
398
PV
訪問者
236
IP
花小紋時計
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について