昨日は豊島園の「や台ずし」で
家族5名分のお誕生日会(^∇^)
タイミング的にすごく迷ったけれど
みんなで話し合って
話す時はマスク必須、お料理は銘々皿に
取り分ける、同居してる人は
向かい合わせに、などルールを決めて
思いきって決行しました〜。
みんなで安全を最大限に意識した
おかげで楽しく過ごせました!🍣
お寿司はもちろん何を注文しても
おいしかったし!
さて、お誕生日会といえば
メインはやっぱり
プレゼント交換です🎁🎁🎁
4人分のプレゼントを用意!
(一応予算はひとり500円。
まぁ大抵オーバーしちゃうけども)
それぞれに選んだ贈り物に
ラッピングやメッセージも。
時間と労力はかかるけれど
一人一人の喜ぶ顔を
思い浮かべながら取り組むのがまた
楽しいんですよね!(^◇^)
その場でみんなで披露し合うのも
イベントのひとつだし、
帰宅したあとみんなからもらった
プレゼントを改めて確認しながら
どれから食べよう〜❤️なんて考える
のも楽しいし、実際に食べたりして
幸せに浸る瞬間は最高だしねえ!
何倍にも幸せがふくらむ
本当に素敵なプレゼント交換です。
わたしがみんなからいただいた
プレゼントは、ジャーン!
コチラでーすヽ(´▽`)/
ウキウキするものばっかり〜〜〜❤️❤️❤️
おそばにラーメン、パスタソースに
お菓子いろいろ、クリスマスカード、
パパが2週間熟成させたという干し柿まで!
まずは紀州のドンファン本(こういう下世話な話題も大好物です!を嬉しくめくりつつ、
おやつを食べています。
厳しいコロナ情勢はしばらく続くと思うけど
来年も無事にみんなで
お誕生日会できますように!