軽井沢大賀ホールの近くに10月8日、「安東美術館」がオープン。日本生まれのフランス画家・藤田嗣治氏の作品だけを集めた、個人美術館のようです。
以前から「ここっていつオープンするのかなあ」と
気になっていたんだけど、
今回お散歩ついでに立ち寄ってみたら、おしゃれすぎるカフェも併設されていました!


こちらは、耐熱ガラスメーカー「HARIO」が手がけるカフェで、その名はまんま「ハリオカフェ」〜。
全面ガラス張りの店内は、テラス席のある中庭も見渡せて、とっても開放的な空間です。

HARIOのテーブルウェアやアクセサリーを展示販売するコーナーは、窓からの陽光を受け、キラキラと輝いておしゃれなインテリアの一部に。
「わ、素敵な茶器!」とか、「電子レンジを利用する
ガラス炊飯器だって〜」と、あれこれ気になるものが多すぎて、店内をフラフラフラフラ歩き回ってしまいました。周りもみんなそんな感じだったけど、店内が広いから意外と気にならなかった。のんびりお茶しながら気軽にお気に入りを選べるっていいよね!

シェアして食べたチーズケーキとチョコケーキもおいしかったし、いいカフェを見つけた「記念に」と、プレゼントしてもらったネックレス。シンプルで素敵〜どうもありがとう!ずっと大切にしますよ〜(^◇^)

さてさて。これはカフェのオープン記念に、
お店からいただいたHARIOのオリジナルグラス。
厚手でぽってりと手に馴染む、小ぶりのグラスです。ネックレスの方にも付けてくれたので全部で4つも!彼と2人で仲良く分けました🐤
ワインを飲んだり、お花を飾ったり、
ちょっとしたお料理を盛り付けたりなど、
実用的にいろいろ使えそうで嬉しいな〜。
そうだ、美術館にも今度寄ってみよー!
フジタの作品って、わかりやすいしモダンな感じで、けっこう好きなのよね〜。