食いしんぼsanaの「舌の記憶」

「舌の記憶」を中心に、日々感じたことを、
ゆるゆるとつづっていきます。

豚バラのせいろ蒸し

2020年07月20日 | お家でゴハン



夜ごはんはたっぶり野菜と
豚バラの重ね蒸しに。
せいろに盛って
7分蒸すだけの
簡単メニューです!

お野菜は
チンゲンサイ、かぼちゃ、
玉ねぎ、おくら、
マッシュルーム。

仕上げに青ネギを
ちらして
完成です🎵

おっと、蒸し板に
溜まった豚バラの
甘いエキスも
残さずに回しかけて。

たれは
お醤油、アップルビネガー、
ねりごま、ごま油、塩麹を
混ぜたもの。

おいしすぎましたヽ(´▽`)/

今度はおやつに
とうきびやってみよー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オウチdeフレンチトースト

2020年07月20日 | おやつ



おやつに
バターがじゅわっと
しみたフレンチトーストを
作ってもらいました🎵

生クリーム入りの
卵液に漬け込んだ
しっとりふわふわです。

たっぶりのバターと
バニラエッセンスで
香りも豊か。
メープルもよく合う!

今回は食パン
だったけど
フランスパンや
クロワッサンでも
おいしそう〜。

仲良しは甘いものが
大好きなのよね〜。
だからよくおやつを
作ってくれます。

わたしはカロリーとか
気にしないし、
食べすぎても運動すれば
いいと思ってるから、

これからも
おいしいを追求してもらおう!
楽しみいーー!ヽ(´▽`)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイス!な中華せいろ

2020年07月20日 | お外でゴハン



マミーから聘珍楼の
飲茶セットが
届きました🎵

早速肉まんと
焼売をせいろで
蒸してみます。

おいしーい!
サイコー!!

10年以上
使ってた竹の
せいろが
壊れたので
最近新しいのを
買いました。

前の子は15センチで
肉まん1つしか
入らなかったけど、

今回は21センチで
しかも二段でさらに
蒸し板付きと
使い勝手バツグン(^◇^)

今度は蒸し野菜も
たっぷり食べられ
るんるんです🎵

これからまた10年ぐらい
長い付き合いになりそう。
どうぞよろしくね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200716病状報告

2020年07月16日 | お家でゴハン



a1cは前回と同じく
6.5(^◇^)
次回は6.4を
目指していきます。

眼底検査も
してもらいました。
左目だけめちゃ
近視と言われたけど

ん〜?実感的には
近くにピントが
合わない遠視だと
思うのよね〜。

どっちにしても
不便なときは
リーディンググラスで
間に合うから
いいんだけども。

コロナ落ち着いたら
眼科でしっかり
現状を把握して
おきたい。

さて。冒頭の写真は
昨日の夜ごはん。
骨付きのチキンを
フライパンで
ソテーしました🎵

皮はちょっと
焦げたけど
サクサクの仕上がりに。
お野菜もいっぱいで
バランス良かったと
思います(^ν^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿田彦珈琲でのんびり

2020年07月14日 | お外でゴハン


池袋にある
猿田彦珈琲で
リフレッシュ〜

駅近でありながら
周りに緑があふれて
心地よい風が
通り抜ける
素敵なカフェです🎵

テラスでのんびり
ハニートーストを。

ここはベーカリーが
併殺されていて
パンもすごく
おいしいんです!

今度はサンドイッチ
食べたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする