憧憬、大艦巨砲主義w

メイン盆栽HAWK11 営農機セロー250 奥様号レブル250

歌うpoita。

2009-09-26 23:56:21 | B-KING
 

営業のお仕事は月末、イヤダナーの月と、ラクショウの月がありますが、皆様はいかがお過ごしでしょう?(笑)。
ここんトコは1カ月交代のpoitaですが、月をまたいじゃえば「もーカンケーねーぜ!」ですし、期をまたいじゃえば「そ・れ・は、前期のワ・タ・シ♡」になりますもんねぇぇぇっだ!
へへへぇんだ!
責任のナスリアイは偉い方々で勝手にやってくださいな!
オレはスーダラやらしてもらうぜ(爆)(爆)(爆)!
・・・。。。
少しコワレカケのフリをしているpoitaでございます。
ま、プロのサラリーマンですから、これも気遣いということで(笑)。


さて。
仕事なんて、どーでもいーんです。
そんなことよりBKですよ。
今回はハンドル回りのオハナシです。
今まで、puig(ぷーち)のミラー使ってたんですが、コイツ、形はイイのですが安っちいカーボンプリントと高速域でのブレがありまして、イマイチだったのです。


ずっと、どうしたもんかにゃぁ、と思っていたのです。
先日、BKミーの前日、ついに、ミラー交換しました。
poita信頼のブランド、ナポレオン(この名前がちょっち信頼感に欠ける、、、)のシャークミラー、@6,300。
左右で1万円を軽く突破する高級品です。
ハンドル幅を675にしちゃってますから後方の視認性はイマイチだったので、ラウンドタイプの鏡面が欲しかったのです。


んで、使用感ですが。
イイわ。コレ。
可動部が2か所ありまして、フィッティングが容易。
鏡面のラウンドもよろしくて、後方視界はかなり広がります。
根元の可動部のマシ締め、かなりやったからかもしれませんが、高速域での振動も微小。
200Kくらいでも後方のクルマ、パトかマグルの白い車なのかってな見分けはちゃんとつくと思います。
130Kほどの領域では共振が大きいような気がしますが、今までのミラーの中では最秀逸のような気がします。

ひとつだけ、不満なのが。
わざわざ防眩仕様にしてある、ってとこでしょうか。
これってば、白バイなんかにロックオンされても、パトライトのチカチカに気づきにくいんですよ。。。
後方警戒はよくしているほうだとは思うのですが、それだって、ずっと見ているワケではないので、少し、ヤです。
ですが、高級ミラーってば必ずと言っていいほどラウンドと防眩がセットになっているんで、仕方ないかも知れませぬ。。。
デザインもまぁまぁなので、オススメです。




さて、本題はこちらです。

かつて、かっちゃんさんがストリプルに入れてた、PAZZOのショートレバー。
ええ、ショートのレバー、何故オンロードでブツがないのか、常日頃不思議に思っているくらいなのです。
年中クスリユビがレバーにはさまってて、ヤじゃね???

国内のサイトで見ますと、類似の品で、安くても、1本¥15,000くらい。
しかも、「ウチのは真正ドイツ製だから納期50日くらいは覚悟しとけ、文句言うな」ってなスタイル。
ややや。
言ってることはわかりますが、「納期はかかるんです、一所懸命やってますが50日くらいです、ごめんなさい」だったらソコで買ったかもしれません。
ナニ様ですか、このうんこめ。
どんなに欲しいパーツでも、オマエに与える利益を負担するくらいなら、赤い羽根か、あしなが育英会に募金しますよ~だっ!


とは思っていたものの。
欲しいモノは欲しいんです(笑)。
自力で探しだいぶやってみたんですが、結局、断念。
最終兵器、かっちゃんさんに情報を仰ぎます。

んで。
ついに、パンドラの箱、開きました。
然様、ebay。
poitaの中学レベルの英語をフルに駆使して、ebay登録、入札、paypal、色注文。
1時間で脳の筋力、へろへろです(笑)。


おカネがないので、マフラーは後回し。
んでも~♪
ebayだと~♭
国内モノの~♡
半額くらいなのよね~♪
LESERの4本出しとかもあっちゃうし~♪
ツーブラなんかだと8万位だし~♡
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする