すっかり紅葉のシーズンになりました。
温泉宿でまったりしようかと思いましたが、静かな山の中で焚火をしながら何となくぼんやり時間を過ごしてみたい気分の方が勝りました。
今年のマイ・テーマは「復活》山とキャンプ」です。
やっぱり、山が好きでなんですね、私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/7fbbda92c0b9df6ab62322231fd74ea3.jpg)
到着は、なぜかいつも夕方。
今の季節、山の日の暮れは17時前です。
6月は19時半過ぎと思うと、秋は時間を損した気分になります。
明るいうちに薪を拾い、あらかじめ割っておきます。
夜は焚き木のあかりでまったりと過ごす時間が好きです。
<中略>
あっという間に24時を回ってしまい、慌ててテントへ。
焚火のお陰で体はぽかぽかです。
さらに夜は、フワフワの羽毛布団と低反発マットがあるから快適です。
じゃ、なんで山で寝るの~?と聞かれたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/48235a61fde944d61b95cac744354f49.jpg)
朝、焚火の匂いのせいか、気がつくとワンちゃんがテントの傍でぼんやりしていました。
「なぜ、来たの?」
犬「・・・」
「あら、車にドライフードがあったわよね~」
犬_(それを食べるが何となく不満気・・)
犬を撫でたり、写真を撮ったりしていたら、軽トラが突然キャンプ場に駐車し、少し経ってからおじさんが「こんにちわ~」と来たので「こんにちは~」と返事をすると、いきなり踵を返して「コラ!」と犬を一瞥して立ち去って行きました。
だらりと垂れていた犬の尻尾が、上に立ちあがりながら木立の中を犬はついて行き、軽トラの後ろに乗ってこちらを一度も振り返ることなく、車に揺られ消えていきました。
・・・
ひと時、寸劇を見たような…
犬がいなくなってますます山の静けさがましたような気がしました。
あの犬が来てからの半時間は、かつて秋田犬「麿」と一緒に全国を旅した時の、楽しかったあのキャンプ時間をを彷彿とするものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f0/a09ddc5c858e66711a5ba3c95bfd6f91.jpg)
朝ごはんに、今年初めての「さんま焼き」をしましたが、薪がナラ系だったので、スモークがかかってしまい、いまいちでした。
川魚の方が、良かったなぁ~。
温泉宿でまったりしようかと思いましたが、静かな山の中で焚火をしながら何となくぼんやり時間を過ごしてみたい気分の方が勝りました。
今年のマイ・テーマは「復活》山とキャンプ」です。
やっぱり、山が好きでなんですね、私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/7fbbda92c0b9df6ab62322231fd74ea3.jpg)
到着は、なぜかいつも夕方。
今の季節、山の日の暮れは17時前です。
6月は19時半過ぎと思うと、秋は時間を損した気分になります。
明るいうちに薪を拾い、あらかじめ割っておきます。
夜は焚き木のあかりでまったりと過ごす時間が好きです。
<中略>
あっという間に24時を回ってしまい、慌ててテントへ。
焚火のお陰で体はぽかぽかです。
さらに夜は、フワフワの羽毛布団と低反発マットがあるから快適です。
じゃ、なんで山で寝るの~?と聞かれたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/48235a61fde944d61b95cac744354f49.jpg)
朝、焚火の匂いのせいか、気がつくとワンちゃんがテントの傍でぼんやりしていました。
「なぜ、来たの?」
犬「・・・」
「あら、車にドライフードがあったわよね~」
犬_(それを食べるが何となく不満気・・)
犬を撫でたり、写真を撮ったりしていたら、軽トラが突然キャンプ場に駐車し、少し経ってからおじさんが「こんにちわ~」と来たので「こんにちは~」と返事をすると、いきなり踵を返して「コラ!」と犬を一瞥して立ち去って行きました。
だらりと垂れていた犬の尻尾が、上に立ちあがりながら木立の中を犬はついて行き、軽トラの後ろに乗ってこちらを一度も振り返ることなく、車に揺られ消えていきました。
・・・
ひと時、寸劇を見たような…
犬がいなくなってますます山の静けさがましたような気がしました。
あの犬が来てからの半時間は、かつて秋田犬「麿」と一緒に全国を旅した時の、楽しかったあのキャンプ時間をを彷彿とするものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f0/a09ddc5c858e66711a5ba3c95bfd6f91.jpg)
朝ごはんに、今年初めての「さんま焼き」をしましたが、薪がナラ系だったので、スモークがかかってしまい、いまいちでした。
川魚の方が、良かったなぁ~。