今日も整形外科に寄り、会社に行く。
私の職場は業界では“置き場”といっている。
足場資材を置いているからだろう。
大きなけやき林のとなりにある。
私は今週、Nさんのお手伝いという立場で仕事をしていた。
なにしろ重い物は持てない。
現場から戻ってきた小物の仕分けやクランプの袋詰めをしていた。
重い物はNさんに持ってもらった。
しかし、物が持てないというのは情けないものがあります。
私が袋詰めしたクランプを67歳のNさんに持ってもらうのです。
Nさんが運ぶ姿を私がボーッと見ている。つらいです。
先週までは忙しいときにNさんに手伝ってもらっていた。
そのときはNさんが袋詰めしたクランプを私が持ち上げていた。
なにしろ30キロあるのです。
1つ移動するだけで身体が軋む。
だいたい1ヶ所の現場へ搬入するのは15~20袋ほどです。
それプラス壁つなぎ、ストッパーなど鉄の棒状態の物がある。
現場が広いと30~40袋になる。
夏休みは学校の工事が多いので現場が広い。
そういう現場は毎日追加で搬入している。
一日、クランプ袋100前後は移動してることになる。
重い物をムリして運んでいるから膝に負担がかかってしまったのだろうな。
Nさんはうちの会社の社員ではない。
うちの足場材を運ぶ運送会社の社員で、わが社に出向して働いている。
「おれはバカだからこんな仕事しかできない」
というのがNさんの口癖だ。
私から見れば、こんな気配りがあり仕事ができる人は、
これまで会った人の中では数少ない。
足場材のことを知り尽くし、
若い者から「ジー」とか「じい様」と呼ばれ親しまれている。
いつもはメッシュという工事現場の足場を覆う白いシートを担当している。
メッシュにもいろいろなサイズがあり、私なんかよくわからないが、
「ジー」は簡単に見分けて伝票の数を揃えてしまう。
もちろんトラックへの足場材の積み降ろしもフォークリフトでやる。
限られたトラックの荷台にいろんなサイズの足場材をきれいに積むのは難しい。
私はまだ、降ろすことはなんとかできるが、積むことはできない。
うちの会社で働いている人で最年長はNさんで、次が私だ。
だから何かとよく話をする。
Nさんは私を気に入ってくれている。
「膝がこんなことになり会社を辞めるしかないですね」
なんてNさんにいったら、さびしい顔をした。
現在、所長に膝の状態のことは話していて、
私の進退は所長にあずけてある。
「膝に負担のない仕事があるかどうか検討する」
と所長はいってくれたが、置き場にそんな仕事があるはずもない。
とりあえず明日から15日まで夏休みだ。
休み明けに結論が出る。
私の職場は業界では“置き場”といっている。
足場資材を置いているからだろう。
大きなけやき林のとなりにある。
私は今週、Nさんのお手伝いという立場で仕事をしていた。
なにしろ重い物は持てない。
現場から戻ってきた小物の仕分けやクランプの袋詰めをしていた。
重い物はNさんに持ってもらった。
しかし、物が持てないというのは情けないものがあります。
私が袋詰めしたクランプを67歳のNさんに持ってもらうのです。
Nさんが運ぶ姿を私がボーッと見ている。つらいです。
先週までは忙しいときにNさんに手伝ってもらっていた。
そのときはNさんが袋詰めしたクランプを私が持ち上げていた。
なにしろ30キロあるのです。
1つ移動するだけで身体が軋む。
だいたい1ヶ所の現場へ搬入するのは15~20袋ほどです。
それプラス壁つなぎ、ストッパーなど鉄の棒状態の物がある。
現場が広いと30~40袋になる。
夏休みは学校の工事が多いので現場が広い。
そういう現場は毎日追加で搬入している。
一日、クランプ袋100前後は移動してることになる。
重い物をムリして運んでいるから膝に負担がかかってしまったのだろうな。
Nさんはうちの会社の社員ではない。
うちの足場材を運ぶ運送会社の社員で、わが社に出向して働いている。
「おれはバカだからこんな仕事しかできない」
というのがNさんの口癖だ。
私から見れば、こんな気配りがあり仕事ができる人は、
これまで会った人の中では数少ない。
足場材のことを知り尽くし、
若い者から「ジー」とか「じい様」と呼ばれ親しまれている。
いつもはメッシュという工事現場の足場を覆う白いシートを担当している。
メッシュにもいろいろなサイズがあり、私なんかよくわからないが、
「ジー」は簡単に見分けて伝票の数を揃えてしまう。
もちろんトラックへの足場材の積み降ろしもフォークリフトでやる。
限られたトラックの荷台にいろんなサイズの足場材をきれいに積むのは難しい。
私はまだ、降ろすことはなんとかできるが、積むことはできない。
うちの会社で働いている人で最年長はNさんで、次が私だ。
だから何かとよく話をする。
Nさんは私を気に入ってくれている。
「膝がこんなことになり会社を辞めるしかないですね」
なんてNさんにいったら、さびしい顔をした。
現在、所長に膝の状態のことは話していて、
私の進退は所長にあずけてある。
「膝に負担のない仕事があるかどうか検討する」
と所長はいってくれたが、置き場にそんな仕事があるはずもない。
とりあえず明日から15日まで夏休みだ。
休み明けに結論が出る。