どうしても東京の家は、「女房の家」と呼ぶしかない。
去年の1月まで住んでいた所沢の家に帰るのだったら、
「家に帰る」とかいってみたいが、
1月に引越して、2月までしかいなかった清瀬の家は、
やっぱり「女房の家」です。
今日は、職場から真っ直ぐ女房の家に帰った。
佐久ICから高速道路に入り、所沢ICまで走った。
土曜日だからです。
東松山ICまで1000円で、そこから所沢ICまで650円だった。
正規の料金は3650円だという。
正直助かります。
午後5時8分に職場を出て佐久ICには5時25分に入った。
高速に乗って運転しているとなぜか眠たくなった。
こりゃ駄目だと思って、横川SAに寄った。
座席を倒して少し寝た。ほんの5分ほどだ。
次に、上里SAに車をつける。
土曜日のせいか車が多い。
やはり高速道路が1000円というのは大きい。
行くあてのない人だってどこかに行きたくなるだろう。
いつもは碓井軽井沢ICから東松山ICまで高速を走って、
そこから一般道路を帰ってくる。
通勤割引で半額になり1300円なんです。
東松山から清瀬の家まで1時間20分から30分はかかる。
それでトータル4時間ほどで着く。
今日は、佐久からだけど2時間40分ほどだった。
高速道路を走ると早いですね(当たり前だ)。
女房は、残業をして家に帰ったのが9時10分頃だった。
どうしても月の前半は忙しいらしい。
だからたいてい軽井沢に来るのは月の後半だ。
清瀬駅前の西友で刺身や焼き鳥を買ってきた。
それで夕食だ。
私は、「麦とホップ」を開ける。
わさびがなかった。
たしか、清瀬の西友では、
わさびはレジで必要な人は取ることになっていた。
女房はそれを知らなかったという。
いろんなことを話す。
私たち夫婦は2人でいるとかなり話す。
毎日所沢で一緒に暮らしていても話していた。
今は離れて暮らしているからよけいだ。
とはいっても毎日、家族の会話無料のdocomoで
それなりに話しているのですがね。
12時になる頃、彼女が甘いものが食べたいという。
めんどくさかったが、私が近くのコンビニに行くことになった。
まあ、これはしかたないことだ。
毎日一緒に暮らしていたら絶対断るが、
離ればなれに生活しているのです。
店に着く前にケータイがなった。
まだコンビニじゃないと電話を切る。
コンビニで私はロボットのようにケータイでコントロールされる。
お菓子飲み物など700円ぐらい買った。
それを女房は前にして「幸せだ」という。
安いもんだ。700円ほどの買い物をコンビニでしてきて、
女房は、幸福を感じてくれる。
私だって“幸せ”を感じる。
こんな2人だから、私の安い給料でも息子たちを育て、
今日までやってこられた。
マイホームは持てなかったが、
息子たちは結婚し、可愛い孫もいる。
明日、あいつは浅草に行きたいという。
たしか去年ぐらいに浅草には行っているんだよな。
でも、まァいいか、私は女房のあとをついていけばいい、
そんなぐうたら亭主です。
去年の1月まで住んでいた所沢の家に帰るのだったら、
「家に帰る」とかいってみたいが、
1月に引越して、2月までしかいなかった清瀬の家は、
やっぱり「女房の家」です。
今日は、職場から真っ直ぐ女房の家に帰った。
佐久ICから高速道路に入り、所沢ICまで走った。
土曜日だからです。
東松山ICまで1000円で、そこから所沢ICまで650円だった。
正規の料金は3650円だという。
正直助かります。
午後5時8分に職場を出て佐久ICには5時25分に入った。
高速に乗って運転しているとなぜか眠たくなった。
こりゃ駄目だと思って、横川SAに寄った。
座席を倒して少し寝た。ほんの5分ほどだ。
次に、上里SAに車をつける。
土曜日のせいか車が多い。
やはり高速道路が1000円というのは大きい。
行くあてのない人だってどこかに行きたくなるだろう。
いつもは碓井軽井沢ICから東松山ICまで高速を走って、
そこから一般道路を帰ってくる。
通勤割引で半額になり1300円なんです。
東松山から清瀬の家まで1時間20分から30分はかかる。
それでトータル4時間ほどで着く。
今日は、佐久からだけど2時間40分ほどだった。
高速道路を走ると早いですね(当たり前だ)。
女房は、残業をして家に帰ったのが9時10分頃だった。
どうしても月の前半は忙しいらしい。
だからたいてい軽井沢に来るのは月の後半だ。
清瀬駅前の西友で刺身や焼き鳥を買ってきた。
それで夕食だ。
私は、「麦とホップ」を開ける。
わさびがなかった。
たしか、清瀬の西友では、
わさびはレジで必要な人は取ることになっていた。
女房はそれを知らなかったという。
いろんなことを話す。
私たち夫婦は2人でいるとかなり話す。
毎日所沢で一緒に暮らしていても話していた。
今は離れて暮らしているからよけいだ。
とはいっても毎日、家族の会話無料のdocomoで
それなりに話しているのですがね。
12時になる頃、彼女が甘いものが食べたいという。
めんどくさかったが、私が近くのコンビニに行くことになった。
まあ、これはしかたないことだ。
毎日一緒に暮らしていたら絶対断るが、
離ればなれに生活しているのです。
店に着く前にケータイがなった。
まだコンビニじゃないと電話を切る。
コンビニで私はロボットのようにケータイでコントロールされる。
お菓子飲み物など700円ぐらい買った。
それを女房は前にして「幸せだ」という。
安いもんだ。700円ほどの買い物をコンビニでしてきて、
女房は、幸福を感じてくれる。
私だって“幸せ”を感じる。
こんな2人だから、私の安い給料でも息子たちを育て、
今日までやってこられた。
マイホームは持てなかったが、
息子たちは結婚し、可愛い孫もいる。
明日、あいつは浅草に行きたいという。
たしか去年ぐらいに浅草には行っているんだよな。
でも、まァいいか、私は女房のあとをついていけばいい、
そんなぐうたら亭主です。