二度寝をしてしまい、朝食が終わったのが9時半。山の神は明け方から出かけてしまい、長女と朝食を摂る。パルミジャーノレジャーノをすり下ろして、タマネギみじん切りを炒めたのとでチーズオムレツを作るが、上手くいかない。火を通しすぎた。午前は雑用をしながらのんびり過ごす。
昼は義弟から届いた熊野「やまか」のサンマ寿司昆布巻きセットを食べる。「やまか」も味が洗練されてきた。大振りで田舎田舎していたものが小振りになって味があっさりめになった。良いことだ。熊野市の国道沿いには「さんま寿司発祥の地」なんて看板もある。市内には旨いサンマ寿司を食べさせるところがいくつか出てきたから、老舗も工夫に迫られたのかな。
晩秋となると熊野の沖でサンマがあがる。南へ下るサンマは脂が落ちて身も細り、酢で締めて姿寿司に向くようになる。また、丸干しにも向くようになる。網干場などでサンマの丸干しが沢山並んでいる様は壮観でもある。
長女も帰った午後からは、椿神社往復。走行43km。39-17t~19tでくるくる廻す。距離が短い分脚を廻す。
結局夜まで、うだうだで過ぎてしまった。
昼は義弟から届いた熊野「やまか」のサンマ寿司昆布巻きセットを食べる。「やまか」も味が洗練されてきた。大振りで田舎田舎していたものが小振りになって味があっさりめになった。良いことだ。熊野市の国道沿いには「さんま寿司発祥の地」なんて看板もある。市内には旨いサンマ寿司を食べさせるところがいくつか出てきたから、老舗も工夫に迫られたのかな。
晩秋となると熊野の沖でサンマがあがる。南へ下るサンマは脂が落ちて身も細り、酢で締めて姿寿司に向くようになる。また、丸干しにも向くようになる。網干場などでサンマの丸干しが沢山並んでいる様は壮観でもある。
長女も帰った午後からは、椿神社往復。走行43km。39-17t~19tでくるくる廻す。距離が短い分脚を廻す。
結局夜まで、うだうだで過ぎてしまった。