賀状もなんとかメドがたった。風呂の混合栓も交換できた。後は家の掃除、今年は母親の家にも掃除に行かなくてはならない。いよいよ年末の雰囲気になってきた。
昨日は風呂の混合栓の交換にチャレンジした。根元から新品に交換した。防水シールを5,6回巻いてパイプ口と接続したが、一度やり直しをした。初めてのことで、どのくらい巻けば適切な位置に来るのかが判らなかった。この作業で工具としては母親宅にあった、大きなモンキーレンチ(パイプレンチというらしい)が活躍した。これがなければ今まで使っていた混合栓の取り外し作業は出来なかっただろう。30cmはあるレンチである(写真)小さい方は20cmで普段ギアカセットの交換に使っているもの。
亡父はこんなものを何に使っていたのだろうと思う。
私のモンキーレンチは30年近く前に解体屋でもらってきたものだ。当時はボロボロのカローラに乗っていたが、解体屋でタイヤ(ホイール付き)を自分で外してきて車に付けていた。4本ともバラバラだったし、ヘッドライトもぶつけて割れたので片方はスタンレー、片方は小糸だった。みんな一個100円で買ってきた・・・のも思い出である。今の車ではできないですね。
今日はイブだが、2人の娘もおらず、新婚以来の二人きりだが、その変化は年月の積み重ねの結果だ。
午後から椿往復。神社の坂の手前の雪でUターン。帰りは雪に降られて、泥だらけ。走行42km
昨日は風呂の混合栓の交換にチャレンジした。根元から新品に交換した。防水シールを5,6回巻いてパイプ口と接続したが、一度やり直しをした。初めてのことで、どのくらい巻けば適切な位置に来るのかが判らなかった。この作業で工具としては母親宅にあった、大きなモンキーレンチ(パイプレンチというらしい)が活躍した。これがなければ今まで使っていた混合栓の取り外し作業は出来なかっただろう。30cmはあるレンチである(写真)小さい方は20cmで普段ギアカセットの交換に使っているもの。
亡父はこんなものを何に使っていたのだろうと思う。
私のモンキーレンチは30年近く前に解体屋でもらってきたものだ。当時はボロボロのカローラに乗っていたが、解体屋でタイヤ(ホイール付き)を自分で外してきて車に付けていた。4本ともバラバラだったし、ヘッドライトもぶつけて割れたので片方はスタンレー、片方は小糸だった。みんな一個100円で買ってきた・・・のも思い出である。今の車ではできないですね。
今日はイブだが、2人の娘もおらず、新婚以来の二人きりだが、その変化は年月の積み重ねの結果だ。
午後から椿往復。神社の坂の手前の雪でUターン。帰りは雪に降られて、泥だらけ。走行42km