確定申告を今夜した。昨年に引き続きe-Tax。家からできるのだが、これがなんともややこやしい。
住基カードは有効10年だが、申請に使う個人認証機能は3年間しかない。で、有効期間が切れていたので、再登録申請に市役所へ行く。500円払う。3年に一度、この手続きの手間、お金は少額だが、それでも手間は大きく、また少額とは言えお金払うのことは、この仕組みの普及を削いでいると思う。
おまけに、インターネットで国税庁への確定申告に使うときは、市役所で再登録手続きを行うだけではダメで、国税庁への申請の際に別途再登録する必要がある。こういう役所の縄張り意識!「地方は地方!、国は国!!」
地方(市役所)で手続きしても、そのまま国としては認めるわけにはいかない、と言っているようだ。
また、この再登録の件は、申請を送信する段階でエラーが出て、ヘルプを開けないと、対処がワカランという国税庁のサービス精神。わたしゃー追徴される(確定申告で税金を払う必要がある)お客なんだけどな、と文句のひとつも言いたくなる。
国民ナンバー制もやがて始まるわけだが、カード一枚でどの機関で登録しなおそうが、ICカードで記憶しているのだから、どの機関でもそのまま使える方式にしないと、鉄道やバスのカードのように相乗り入れできないと不便でそっぽを向かれるのではないかろうかと思うのでありました。
住基カードは有効10年だが、申請に使う個人認証機能は3年間しかない。で、有効期間が切れていたので、再登録申請に市役所へ行く。500円払う。3年に一度、この手続きの手間、お金は少額だが、それでも手間は大きく、また少額とは言えお金払うのことは、この仕組みの普及を削いでいると思う。
おまけに、インターネットで国税庁への確定申告に使うときは、市役所で再登録手続きを行うだけではダメで、国税庁への申請の際に別途再登録する必要がある。こういう役所の縄張り意識!「地方は地方!、国は国!!」
地方(市役所)で手続きしても、そのまま国としては認めるわけにはいかない、と言っているようだ。
また、この再登録の件は、申請を送信する段階でエラーが出て、ヘルプを開けないと、対処がワカランという国税庁のサービス精神。わたしゃー追徴される(確定申告で税金を払う必要がある)お客なんだけどな、と文句のひとつも言いたくなる。
国民ナンバー制もやがて始まるわけだが、カード一枚でどの機関で登録しなおそうが、ICカードで記憶しているのだから、どの機関でもそのまま使える方式にしないと、鉄道やバスのカードのように相乗り入れできないと不便でそっぽを向かれるのではないかろうかと思うのでありました。