29日(土)午前中は図書館で本読み。朝の雨も上がって陽が差してきた。軽く運動もしないと太るだけと思って、午後3時半から椿神社往復、LOOK号。チェーンオイル、BBグリス補給したためか軽快に回る、と思ったが、行きは追い風。走行43km。
夕刻6時過ぎから、市内長太の「天王祭」写真撮影。先日の関の山車といい、夜間の撮影はしたことがないので試行錯誤。広角ズームも持って行ったが、カメラを取り出した時にカメラザックの蓋を閉め忘れ、2,3枚撮影したところで地面に転がっているところを発見。何とか無事のようだが落ちたところが砂地で良かった。
撮った写真を後で見てみるとほとんどダメ作ばかりで、技術もさることながら、最初は大胆に前に行けないのが災いしているかな、という結果。
長太の天王祭りは400年ほど前に、疫病退散のため、愛知県津島神社から須佐之男命を勧請して始まった祭。9mの竿に108個の提灯を点けるなど津島神社の天王祭(先週開催)を模している。町内3地区の山車が出て、それぞれの山車の上では順に獅子舞が行われる(写真左手山車の上)。
夕刻6時過ぎから、市内長太の「天王祭」写真撮影。先日の関の山車といい、夜間の撮影はしたことがないので試行錯誤。広角ズームも持って行ったが、カメラを取り出した時にカメラザックの蓋を閉め忘れ、2,3枚撮影したところで地面に転がっているところを発見。何とか無事のようだが落ちたところが砂地で良かった。
撮った写真を後で見てみるとほとんどダメ作ばかりで、技術もさることながら、最初は大胆に前に行けないのが災いしているかな、という結果。
長太の天王祭りは400年ほど前に、疫病退散のため、愛知県津島神社から須佐之男命を勧請して始まった祭。9mの竿に108個の提灯を点けるなど津島神社の天王祭(先週開催)を模している。町内3地区の山車が出て、それぞれの山車の上では順に獅子舞が行われる(写真左手山車の上)。