様々な事が起こった乗鞍であった。心配された天気はゴール付近の風が強かったが、上天気となった。
山の神こと森本氏が47秒差で2位、女子の金子氏が3分遅れの3位。美ヶ原2,3位が乗鞍では2,1位となった(訂正;
両大会参加の松本ヒルクライム結果は1,2,3が3,2,1となりました)。若手の台頭でもあるし、実力伯仲でもある(各2位は森本氏)。森本氏は下山後「頑張ります」と言っていたので、これは来季の目が離せない。ぜひ次なる9勝を期待したい。
金子氏はレース後「どうしたん?」と聞くと「やっちゃった」などと言っていたが。ペースを乱されたのか?体調か?それ以上は聞かなかったのでわからない。
チームとしての成績はCクラス山口さんの初めての3位が光った(写真)(62分台)。改めて、おめでとうございます。(写真)
なお、写真は後日フォト蔵にアップいたします。(ただ、ひろゆきさん、とくさん誠に申し訳ないです。上手く撮れませんでした)
山の神こと森本氏が47秒差で2位、女子の金子氏が3分遅れの3位。美ヶ原2,3位が乗鞍では2,1位となった(訂正;
両大会参加の松本ヒルクライム結果は1,2,3が3,2,1となりました)。若手の台頭でもあるし、実力伯仲でもある(各2位は森本氏)。森本氏は下山後「頑張ります」と言っていたので、これは来季の目が離せない。ぜひ次なる9勝を期待したい。
金子氏はレース後「どうしたん?」と聞くと「やっちゃった」などと言っていたが。ペースを乱されたのか?体調か?それ以上は聞かなかったのでわからない。
チームとしての成績はCクラス山口さんの初めての3位が光った(写真)(62分台)。改めて、おめでとうございます。(写真)
なお、写真は後日フォト蔵にアップいたします。(ただ、ひろゆきさん、とくさん誠に申し訳ないです。上手く撮れませんでした)