
月曜日は午後から神戸へ行った。夕刻、久しぶりだったので、三ノ宮フロインドリーブでハード食パン等を買ってきた。20年近く前は珍重していたものだが、改めて食べてみると往年の感激はない。
たががフランスパンのような生地の食パンだが、たまに行くと2本ぐらい買ったりして、山の神が友人におすそ分けしていたこともある。同様のハード食パンも近くの店で買うことが出来るようになって、舌も肥えてきたのかもしれない。
フロインドリーブの店も数年前に引っ越したらしく、古い教会をそのまま店にしている。しゃれて、大きくなったものだ。店が立派になっても味が飛びぬけるわけでないのは、どんな店でも同じで、人間の中身もそんなところだ。
コンパクトクランクに替えても脚がついてこないところも全く似ている・・・。
たががフランスパンのような生地の食パンだが、たまに行くと2本ぐらい買ったりして、山の神が友人におすそ分けしていたこともある。同様のハード食パンも近くの店で買うことが出来るようになって、舌も肥えてきたのかもしれない。
フロインドリーブの店も数年前に引っ越したらしく、古い教会をそのまま店にしている。しゃれて、大きくなったものだ。店が立派になっても味が飛びぬけるわけでないのは、どんな店でも同じで、人間の中身もそんなところだ。
コンパクトクランクに替えても脚がついてこないところも全く似ている・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます