そもそも論者の放言

ミもフタもない世間話とメモランダム

プレステ個人情報流出

2011-04-27 23:23:23 | Society
プレステ・オンライン、会員情報流出か 侵入され改ざん(朝日新聞) - goo ニュース

7700万人分の個人情報を一元管理するデータベースなんて、維持する立場を想像すると空恐ろしくなってきますな…
Facebookなんてアカウント数はさらに多いわけですからね。
グローバル展開するソーシャルサービスが抱えるリスクの大きさを思い知らされます。

個人情報流出ってたいてい内部からの漏えいがケースとしては多いわけですが、ハッキングでここまでできちゃうんだね。
保有データの暗号化とかしてなかったのかな。

発生から公表まで日数がかかっていることも問題になりそうなようで、このあたりまたもや日本企業の隠蔽体質…なんて話になってしまうんでしょうか。
外野からみてるとさっさと公表すればよいのに、と思うけど、当事者になるとなかなかそれができないのですよね。
リスクマネジメントは斯様に難しい。

しかし、賠償だなんだって話になったらシャレにならない金額になりそうだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 多摩川でも津波 | トップ | ライブドア事件の本質 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Society」カテゴリの最新記事