今年もまた大晦日がやってきました。
小生がブログを始めて11回目の大晦日です。
小生が「らいちゃんの家庭菜園日記」と題して、ブログを始めたのは平成19年(2007年)12月5日でした。
当初の記事は、趣味の一つである家庭菜園の話題を中心にアップしてきましたが、1年過ぎると次第にネタ切れになって家庭菜園の話題から離れていきました。
その後はお花や時事問題、地元の話題などを取り上げ、最近では、雑学や旅先の名所旧跡などをアップしてきましたが、それもいつしかマンネリ化してきたことに気付きました。
読者の皆様も新鮮味のないことに気付かれていた事と思いますが、それでも10年間続けているとアクセス数も少しづつ増加し、最近では毎日600人から700人ほどの方々がアクセスして頂くようになりました。
そして、昨日までの10年間の累計延べ閲覧ページ数(PV)と、延べパソコンからのアクセス数(IP=訪問人数)は下記のように181万人を超えていました。
・延べPV(閲覧ページ数)・・・6,673,416頁
・延べIP(訪問人数)・・・・・・・1,819,869人
そして、その人たちからは貴重なコメントをたくさんいただきました。
中には辛辣なコメントもありましたが、それらのコメントを励みに10年は頑張ってブログを続けようと、今日まで拙い記事をアップしてきました。
そしてブログ開始後10年1ヶ月となる今日、平成29年(2017年)12月31日を以ってひとまずこのブログを休止することとしました。
毎日、弊ブログを読んで頂いている皆さまには誠に心苦しいのですが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
そして、10年間に亘り御愛読いただいたことに心から感謝と御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
今後は引き続き家庭菜園に注力しつつ、ブログに替わる何かを見つけたいと思っています。
そうは言っても、暫く休止の後、不定期にブログを書くことがあるかもしれません。
その時にはまたよろしくお願い申し上げます。
明日は平成30年(2018年)の幕開けです。
来る年が皆さま方にとってよいお年であることをお祈り申し上げて、最後の記事とさせていただきます。
有り難うございました。
どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。