頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

昨夜は大雨でした

2014年07月20日 | その他

頼成の森のあちこちに、水流で押し倒された草が見られました。

水路に飲み込めなかった越流水は、低地を求めてさまよった跡のようです。

暗渠の飲み口が詰まったり、流末が土砂で埋まったり、大雨の足跡がいくつも確認できました。

052  056

池原池の上流側山腹が表層崩壊しました。

地肌が傷つきましたが、上部への進展は無いものと見込まれます。

崩壊土砂はシルト質のため、池は見事に濁りました。

007  010

                カナブンの群がるナラの木

      050

       北野君は、大きなバッタを捕まえましたよ。

003  005

       カステラのようなキノコの上で、至福の時を過ごすナメクジ君

 梅雨に入るとキノコ類が一斉に成長を始めました。

     ナメクジは、あらゆるキノコが食料になるようです。

          「食べられる?」「食べられない?」と悩む人間には

              ナメクジの食べっぷりがうらやましい! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする