今年の天候は、降らないときは、降らないし、降りだしたら止まないという、外仕事泣かせの日々が続きます。
しかし、災害にあっていないということで、感謝せねば罰が当たります。南無八幡大菩薩・・・
森の話ですが、きょうはお客様として、モンキアゲハさんがイラッシャイマシタ。名残りのアサガオの蜜を吸いに来たのでしょうか?

さらに、風船葛の種をとっていたら、モスラの赤ちゃんみたいのがあらわれました。

午後三時には、サンジソウが咲きました

マリーゴールドもまだまだ、元気に咲いています。

と、書いてましたら、又、雨です。「ふ・ふ・ふ」の収穫は終わるのでしょうか・・・??