今日(4日)、ラッシーパパに迎えに来て貰い10時過ぎに家に着きました。
昨夜は退院出来ると思ったら入院中の夜は殆ど寝れないのに、更に興奮してか1時間位は寝たかしら・・・
入院中で一番嫌なのは夜なのです、夜は21時消灯ですが寝れないので23時までTVや本を読んだり
手術後の痛みは日毎に和らぎますが、23時後からはひたすら朝が来るのを待ちます。
昼は横になっても絶対に寝ないようにしても、寝れるのは2,3時間位かしら・・・
それが家に帰って来たのですから、時間は心配しなくていいのです。
私は元々宵っ張りの朝寝坊で、以前から寝るのが夜中の1時2時なので
今日から早く寝なくていいと思うと嬉しくて・・・
病院ではリハビリ以外は何もしないので疲れてる訳はないのですが
家に帰って来たら疲れがドット出て横になったも寝れなかったのですが
やはり自宅は落ち着いてて、自宅程いい物はないですね。
病院より手術後のレントゲン写真をくれました。
私の左膝の人工関節の写真です。

入院中に見舞いに来てくれた姉からは、早めの退院祝いで素敵なアンサンブルの洋服でした。
この洋服を着て、さっそく何処かに出掛けましょう

入院中は沢山の方々からお見舞いメールを頂き、ありがとうございました。
コメント欄も開けましたので、今まで同様宜しくお願いいたします。
昨夜は退院出来ると思ったら入院中の夜は殆ど寝れないのに、更に興奮してか1時間位は寝たかしら・・・
入院中で一番嫌なのは夜なのです、夜は21時消灯ですが寝れないので23時までTVや本を読んだり
手術後の痛みは日毎に和らぎますが、23時後からはひたすら朝が来るのを待ちます。
昼は横になっても絶対に寝ないようにしても、寝れるのは2,3時間位かしら・・・
それが家に帰って来たのですから、時間は心配しなくていいのです。
私は元々宵っ張りの朝寝坊で、以前から寝るのが夜中の1時2時なので
今日から早く寝なくていいと思うと嬉しくて・・・
病院ではリハビリ以外は何もしないので疲れてる訳はないのですが
家に帰って来たら疲れがドット出て横になったも寝れなかったのですが
やはり自宅は落ち着いてて、自宅程いい物はないですね。
病院より手術後のレントゲン写真をくれました。
私の左膝の人工関節の写真です。

入院中に見舞いに来てくれた姉からは、早めの退院祝いで素敵なアンサンブルの洋服でした。
この洋服を着て、さっそく何処かに出掛けましょう


入院中は沢山の方々からお見舞いメールを頂き、ありがとうございました。
コメント欄も開けましたので、今まで同様宜しくお願いいたします。
病院から発信される情報を読みながら、その努力の様子などエライなぁって、つくづく思っていました。
そんな簡単な物ではないと分かっていても、誰もがそうなったら超えて行くと思ってもやはりその並大抵ではない努力はご立派です!
まだ、しばらくはご自由にならないでしょうが、困難をクリアなさってのことです、これからの楽しみを沢山持ってくださいね。
そうそう、あの洋服をお召しになってさて、先ずはどこへ行こうか・・ってね♪
まだ大変でしょうからくれぐれもお大事に・・
膝の手術大変でしたでしょうけど、ちょうどこれからは花の季節、緑の季節。足を庇わなくても軽々と歩き回れますね。
志村さんの病院での様子、拝見しながらいつもパワーと感動をもらってました。
つるし雛の教室、楽しみにしています。
お祝いランチもぜひいたしましょう。
退院ほんとにおめでとう。お疲れ様でした。
歩き易くなりましたか。
長い様で短かったような入院生活でしたね。
それでも前向きに日々有意義にお過ごしは
びっくりしました。
心も人一倍お元気だと言う事ですね。
見習わなくちゃ~。
膝痛ですっかり落ち込んでしまった私ですが
これから完治にむけて頑張ります。
桜は散ってしまったけど。
姉上からの服を着て、もうお出掛けしたくてウズウズですね。
養生して下さいね。
やはりご自宅が一番ってお気持ちよくわかります。
これからもお体気を付けられながらいっぱい楽しい事をして下さいね。
活動的なラッシ-ママさんに刺激を受けてまた私も元気でいたいと思います。
ラッシ-パパさんもご安心ですね。
いろいろ用事はありまさが、やはり家がいちばんいいですよね。
でもあまり張り切りすぎないように気を付けてお過ごしくださいね。
桜の季節は終わってしまいましたか、これからは新緑がまぶしいです。
お姉さまからのプレゼントのお洋服を着て、はばたいてくださいね。4703
手術、リハビリと大変な事を乗り越えて、お帰りなさい。
自宅に戻られて、夜も自分流に過ごせるし、安心しましたね。
人工関節もきれいな形をしていて、これからのママさんの強い味方になってくれるのですね。
杖が無くてももう大丈夫ですか?
お姉様からのプレゼント、素敵なアンサンブルを着て、出かけるのが楽しみですね。
少しゆっくりされたら、また手芸をしましょうね。
皆さん、待っています。
退院祝いの言葉、ありがとうございます。
今回の入院は今迄の入院と違ってリハビリリハビリで時間が制限され
他の入院患者の人達と接する機会が少なかったです。
私の努力が立派だなどと褒めて頂き恐縮です。
ただ私は暇が嫌いなだけで、何の努力もしてません。
今日、庭が余りにも荒れてるので午前中だけ雑草取りをしましたが
1ヶ月ほど体を動かしてないので疲れてしまい、午後からは横になってました。
未だ体力が戻ってないのを感じました。
私の洋服は殆ど姉が買ってくれてます。
姉も私達夫婦と旅行出来るのを楽しみに待ってるので、取り敢えず温泉でも行ってこようと思ってます。
ご心配頂き、ありがとうございました。
退院祝いの言葉、ありがとうございます。
今は未だ膝が腫れていてスムースには歩けませんが、腫れが引いてくる頃には痛みも感ぜずに歩けるようになるそうです。
これからの季節は新緑や綺麗な花などが咲き、何処に行っても素晴らしい景色が観れると思うと
痛みを我慢するよりも手術して良かったと思ってます。
今回の入院はリハビリの毎日で変わった事も無く、ブログに載せるような記事はなかったですが
パワーと感動を貰ったなどと言って頂き恥ずかしいです。
お見舞いに来て下さると言って下さったのをお断りしてすみませんでした。
お祝いランチをして下さるのですか、嬉しいです。
早速日にちを決めましょう。
ご心配頂き、ありがとうございました。
退院祝いの言葉、ありがとうございます。
未だ膝が腫れているし違和感がありますが、腫れが引いてくる頃には違和感も無くなるようです。
一日一日が長く過ぎてしまうと短かったように感じますが、やは約り1ヶ月は長かった。
有意義に過ごせてビックリは褒め過ぎです。
ただ暇が嫌いで何かをしてるだけです。
でも何かが出来ると言うのは元気だからですね。
あざみさんも膝痛で大変なようですが、完治に向けて頑張って下さい。
ご心配頂き、ありがとうございました。