代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

批判するだけでは未来は見えてこない。代替案を提示し、討論と実践を通して未来社会のあるべき姿を探りたい。

新しい社会資本整備のあり方 -例:学校の屋上に太陽電池パネルを設置-

2005年03月02日 | エコロジカル・ニューディール政策
 郵貯が必要な理由は、いたって簡単です。社会資本整備のために必要だからです(あるいは昨日の記事で述べたように、「社会資本」というとハード・インフラばかりイメージされるので、環境・教育・医療なども含め「社会的共通資本」といった方が適切だと思います)。民間銀行は、民間の工場や個人住宅など私有財産の整備のために融資をしますが、政府系金融機関は皆が利用する社会資本を整備するための融資を行います。  そし . . . 本文を読む