代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

批判するだけでは未来は見えてこない。代替案を提示し、討論と実践を通して未来社会のあるべき姿を探りたい。

八ッ場ダム裁判不当判決  ―この日本語分かりますか?

2013年03月29日 | 八ッ場ダム裁判
 本日、東京都が八ッ場ダム建設に公金を支出することを差し止める訴えを都民が起こした八ッ場ダム住民訴訟の控訴審で不当判決が下った。予想通りの結果だが、見れば見るほどふざけた日本語である。  子供たちに見せたくないような判決文は見たくないと、以前のブログに書いたが、遺憾ながら教育上よろしくない文章の典型的なものとなってしまった。怒りにまかせて、この文章を一気に書くことにする。 利水  東京都のおこ . . . 本文を読む

横浜開港と中居屋重兵衛と東宮遺跡と八ッ場ダム

2013年03月29日 | 歴史
 本日(2013年3月29日)は、八ッ場ダム住民訴訟の東京高裁控訴審判決である(於:東京高裁101大法廷)。これから傍聴に出かける。絶望して帰ってきて、今晩は何も書く気力もなくなるかも知れない。 日本の「貿易の父」  一つ前の記事で横浜開港時に生糸貿易の半分を担っていたといわれる豪商・中居重兵衛と、中居屋の最大の取引先であった上田藩の生糸の関係について触れた。  中居屋重兵衛は上州嬬恋村の出 . . . 本文を読む