三男が、子供たちと蔵の戸前で、世話をしていたカブトムシのケースに、カサカサ音がするので見てみたら、カブトムシが孵っていました。
♂ばかりです。西瓜、メロン、キュウリを入れてあげました。孫が見たら大喜びでしょう(今日は、お嫁さんの実家へ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/c9df2b1810ffbe15a3abb763c85129ad.jpg)
ホクリクサンショウウオ一週間ほど先に♂が池に、ギフチョウ♂も先に羽化、ライチョウも♂が先に室堂平へ、それぞれ♀を待ちます。
渡り鳥もまず先に♂がやってきます。 カブトムシも同じなんですね。納得! 人間界は?
元気な一匹が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/3225090d5e4624aa03e10eacca33dc70.jpg)
梅雨も空けたので、海水浴場へ行ってみました。
母の実家、夏休みになると出かけ、家で水着になって裸足で射水線(もう廃線)を越え、熱い砂をこらえて走った長い砂浜はなく(日本海の浸食?)、防波堤に囲まれた海水浴場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c6/ff60873695cc62e8125d2380354d1f4f.jpg)
海岸線は
♂ばかりです。西瓜、メロン、キュウリを入れてあげました。孫が見たら大喜びでしょう(今日は、お嫁さんの実家へ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/af/c9df2b1810ffbe15a3abb763c85129ad.jpg)
ホクリクサンショウウオ一週間ほど先に♂が池に、ギフチョウ♂も先に羽化、ライチョウも♂が先に室堂平へ、それぞれ♀を待ちます。
渡り鳥もまず先に♂がやってきます。 カブトムシも同じなんですね。納得! 人間界は?
元気な一匹が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/3225090d5e4624aa03e10eacca33dc70.jpg)
梅雨も空けたので、海水浴場へ行ってみました。
母の実家、夏休みになると出かけ、家で水着になって裸足で射水線(もう廃線)を越え、熱い砂をこらえて走った長い砂浜はなく(日本海の浸食?)、防波堤に囲まれた海水浴場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c6/ff60873695cc62e8125d2380354d1f4f.jpg)
海岸線は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/66/435ba873fea640de84edc492376a79fb.jpg)