![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
わたしはダイアナ・クラールの大ファンなんですが、今回が初めての選曲。ジャズ・ヴォーカルはなかなかランニングにフィットするかというと難しいところがありますね。一つはクラシック同様繊細な音楽である場合が多いこと。静かな環境じゃないとよく聞き取れさえしないことはままあります。危険なので密閉式のイヤフォンは使えませんから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
実はこのクリスマス・ソング、家に戻ってiTunesで確認するまでケイコ・リーだと信じ込んでました。今までこの二人の声が似てると思ったことはないんですが、確かに似てるかもしれません。ダイアナのほうがよりハスキーでやや軽いですけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
クリスマスは過ぎたばかりだし、なぜこの曲がグッときたのか定かにはわからないんですけど、このダイアナのクリスマス・ソングがすばらしい出来であることは疑いようがないし、たぶん久しぶりの朝ランで、薄闇の中、人気のあまりないまだ動き始めたばかりの静かな街路で聴いたせいだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
というわけで、静けさの残る時間のランニングに最適です。夏よりは、やはり冬に向いてるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/headphone.gif)
2005年発表の、ダイアナ・クラール初のクリスマス・アルバム「Christmas Songs」に収録されています。
※編集ミスだと思いますが、後半3分ほどブランクになってます。
Diana Krall - The Christmas Song