MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

RIDE ON TIME /山下達郎

2010-11-22 | Today's Best Music for Run
山下達郎は7曲目になりますが、「RIDE ON TIME」こそ山下達郎をメジャーに押し上げた画期的な1曲でした。
この曲について、わたしなどが今さら何か付け加えるようなことは何一つない気がするけど、日本のPOPミュージックシーンにまさに新たな1ページを開いたといっていいでしょう。今までこんな音楽は日本にはなかった、そんな衝撃がありましたね。
わたしが聴いたのはLIVE音源だけを集めたアルバム「JOY」に収録されているものです。LIVEの臨場感はいいんですが、間奏などがながかったりして、音だけ聴いてると冗長な感じは否めません。「RIDE ON TIME」の収録時間も8分22秒!(シングル盤は4分22秒です)もあります。
 同名アルバムに先行して1980年リリースされたシングルがオリジナル。事情はわかりませんが、アルバム収録時には再録音されているそうです。
 今回YouTubeでいろいろ聴いてみてシングルヴァージョンが一番しっくりきました。他のバージョンはなんというか、鈍足ランナーのようなキレの悪さを感じます。
冒頭の、音楽が立ち上がって行く感じ、歌詞の勢いのあるメッセージ、どこをどう取ってもランナーの力強い味方になってくれるにちがいありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/21(日)ランニング・ダイアリー 「走ったり歩いたりラジバンダリ」

2010-11-22 | ランニング・ダイアリー

トレーニングのポイント 「コンディショニング・ジョグ」
今日の走行距離・・・12.64km(11月通算:153.1km
今日の走行時間・・・1時間14分33秒(平均ペース・・・5分46秒/km)
88
◇今日の目標は6分/㎞ペースで20km以上のスローペース・ジョグ。
◇ところがこんなのは本当に初めてだが、全然気持ちが乗らない。脚も重い。
◇この日の内容
 3㎞ジョグ(5分59秒/㎞)
>ウォーク(5分)
>1㎞全力走(4分39秒)
>300mジョグ&300mウォーク
>1㎞ジョグ>ウォーク(5分)
>1㎞全力走(4分53秒)
>300mウォーク&300mジョグ
>6㎞ビルドアップ走(5分59秒/㎞)。

 約1時間45分エクササイズを続けたという意味はあったかもしれないが、やってることはバラバラだった。
◇最後はとにかく連続で5㎞以上なんでもいいから走らずに帰るわけにいかないと思い6㎞ビルドアップして走った。これはきつかったので自分的にはよく頑張ったとおもう。
◇「こういう日もあるんだなあ」と思い知ったこの日のラン。
まぎれもない満月。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする