秩父にある羊山公園へ。芝桜を見に行ってきた。
寝坊して出発が遅くなってしまった。
車窓はやがて山々が深くなっていく。山藤が木々にぽつんぽつんと咲いていた。山藤は山を枯らすと言っていたのは母。
綺麗なんだけどな、山藤。
池袋から横瀬駅まで二時間弱。やっと到着した。
トイレに貼ってあったポスター。
熊鈴売ってるのかー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/1fd20f4f2f000fd6ef979c2032f1c64d.jpg)
吉熊に
「熊鈴、欲しいか?」
と尋ねたのだが
「僕、クマなんですけど!」
と怒られた。ごめんよ。
田舎道をまったりと歩く。
羊山公園へ向かうであろう何人かの人たちの後を追う。
軒先の藤の花。見覚えがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/514388e58bbc7c185fd81296923ebcf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/8a5c5b6d2040920abde001504639eb05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/b256391eb812069ca8be1a95ab9e8c7e.jpg)
グサッ・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f8/c4b93137710ce605e6b13e666d093a4e.jpg)
八阪神社でお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/73b8ace22e0e8487677b325cc25837b4.jpg)
ほっこり。
武甲山が聳え立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/9d1acdfd03baa51087b94d38665bc22f.jpg)
羊山公園に到着。入園に300円を払い、丘の上から芝桜を観る。
見頃を過ぎていて、一面芝桜のカーペットを敷き詰めたようなとは形容しにくいが、それでも素晴らしい景観だった。
見頃を過ぎているにもかかわらず、人の数がすごかった。感覚的にはディズニーランドとさほど人口密度が変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/ddf7d91c143ef84afb081f264c08955f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ec/c63648d1fa910f405285709e4c1daaf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/26/95c6891a02dffa60a84159cc47f56d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/4c096e62db7ae2f459f886e68af9e151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/95b657237bd16024bc51dd15e438db6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/e50dad4aba2fbf8c2871708d56fdf03b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2d/5234aedef2070e523ce7f47675fa0ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/dc4988bc53571c7cf1155b007f0788a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/4d131bd22e815aed8e1f45fdf52d9039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/d24244ff2d11a0dcdae0c55299ff1f5c.jpg)
スマイル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/efe42b540418e6e5df6f40b3eaea9aa5.jpg)
羊の牧場で暫しまったり。
「ンメェェェェーーーッ」
と、時々思い出したかのように鳴き声を轟かせるので、ビビる。
ウール100%!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/9f086d8eeacb40bb2886a09c0d925a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/f79be67e3617fb7351d9eaffb0ce1a41.jpg)
公園内にはチューリップも咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/b986f165bcd6ae8a4f71d03af5777963.jpg)
観光物産展コーナーをチラ見。
ゆるキャラのポテくまくん、カワユス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/35cc667d11f851643fd91ff1c4e70d99.jpg)
羊山ベアなんていうクマも販売されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/cbac605fb056da52407edfbd56ac6c5f.jpg)
西武秩父駅を目指す。行くとき同様、多くの人の後を付けていく。
途中、急斜面の坂があり、マジで怖かった。
手摺がなければ、スッテンコロリンと前のめりで転がっていけそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/51f6f0e78e50f19c8adcc4c700613dc4.jpg)
西武秩父駅も大混雑。電車の座席に腰かけて、ため息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/13f8b69fd62d5ba11c1d3bd52d9ea99d.jpg)
既に10,000歩も歩いていた。
飯能で乗り換えて、ひたすら池袋を目指す。
池袋東武で、先日入籍をした中学時代からの友人「わかめ殿」の結婚祝いを購入した。
食器なんて買ったことがないので、販売員さんのアドバイスがありがたかった。
久々に来たのだが、東武の様子がすっかり変わっていてびっくりぽん。
売場が変わっていたりZARAが入っていたりで浦島太郎状態である。
一服したかったので、北口のファーストキッチンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/a472b14f3d71e1bd96ea0d4597895138.jpg)
焦がしバター味のポテトを食べながら
「嗚呼、わかめちゃんも結婚かー」
と思う。
私自身、結婚についてはしたいとはどうしても思えず、このままクマとのんびりと生きていきたいと思っていて、これこそ自分の至高の生き方だと思っている。人よりも一人の時間を多く取らないと疲れてしまうからだ。ペースを乱されたり領域を侵されることが耐えがたい。
ただ、人は人なので、ほかの人(大切な人)が「幸せ」と思えることに対しては、全力でお祝いしたい。
特にわかめ殿は私の数少ない友達。
県立の高校入試のとき、互いのシャープペンシルを交換してそれを使用して受験した。
また、市内の女子高に進学した彼女を乗せたバスが国道を進む際、信号待ちをしていた私と何回か窓越しで手を振りあった。
就職、恋愛、その時々で励まし合ってきた。友人というか戦友に近い。
そんなわかめ殿と明後日会える。楽しみだ。
そ の 前 に 明 日 は 出 勤 だ け ど な 。
この土日でしたいと思っていた衣替えも帰省の準備も結局せずに終わってしまった。がーん。
明日は出勤。しかも月初。明日さえ乗りきれば三連休だ!ひゃっほー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
寝坊して出発が遅くなってしまった。
車窓はやがて山々が深くなっていく。山藤が木々にぽつんぽつんと咲いていた。山藤は山を枯らすと言っていたのは母。
綺麗なんだけどな、山藤。
池袋から横瀬駅まで二時間弱。やっと到着した。
トイレに貼ってあったポスター。
熊鈴売ってるのかー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/1fd20f4f2f000fd6ef979c2032f1c64d.jpg)
吉熊に
「熊鈴、欲しいか?」
と尋ねたのだが
「僕、クマなんですけど!」
と怒られた。ごめんよ。
田舎道をまったりと歩く。
羊山公園へ向かうであろう何人かの人たちの後を追う。
軒先の藤の花。見覚えがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/514388e58bbc7c185fd81296923ebcf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d0/8a5c5b6d2040920abde001504639eb05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/b256391eb812069ca8be1a95ab9e8c7e.jpg)
グサッ・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f8/c4b93137710ce605e6b13e666d093a4e.jpg)
八阪神社でお参り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/73b8ace22e0e8487677b325cc25837b4.jpg)
ほっこり。
武甲山が聳え立つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/19/9d1acdfd03baa51087b94d38665bc22f.jpg)
羊山公園に到着。入園に300円を払い、丘の上から芝桜を観る。
見頃を過ぎていて、一面芝桜のカーペットを敷き詰めたようなとは形容しにくいが、それでも素晴らしい景観だった。
見頃を過ぎているにもかかわらず、人の数がすごかった。感覚的にはディズニーランドとさほど人口密度が変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/ddf7d91c143ef84afb081f264c08955f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ec/c63648d1fa910f405285709e4c1daaf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/26/95c6891a02dffa60a84159cc47f56d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/4c096e62db7ae2f459f886e68af9e151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e2/95b657237bd16024bc51dd15e438db6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/e50dad4aba2fbf8c2871708d56fdf03b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2d/5234aedef2070e523ce7f47675fa0ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/46/dc4988bc53571c7cf1155b007f0788a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/4d131bd22e815aed8e1f45fdf52d9039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/88/d24244ff2d11a0dcdae0c55299ff1f5c.jpg)
スマイル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/efe42b540418e6e5df6f40b3eaea9aa5.jpg)
羊の牧場で暫しまったり。
「ンメェェェェーーーッ」
と、時々思い出したかのように鳴き声を轟かせるので、ビビる。
ウール100%!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e9/9f086d8eeacb40bb2886a09c0d925a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/f79be67e3617fb7351d9eaffb0ce1a41.jpg)
公園内にはチューリップも咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/44/b986f165bcd6ae8a4f71d03af5777963.jpg)
観光物産展コーナーをチラ見。
ゆるキャラのポテくまくん、カワユス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/35cc667d11f851643fd91ff1c4e70d99.jpg)
羊山ベアなんていうクマも販売されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/cbac605fb056da52407edfbd56ac6c5f.jpg)
西武秩父駅を目指す。行くとき同様、多くの人の後を付けていく。
途中、急斜面の坂があり、マジで怖かった。
手摺がなければ、スッテンコロリンと前のめりで転がっていけそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/51f6f0e78e50f19c8adcc4c700613dc4.jpg)
西武秩父駅も大混雑。電車の座席に腰かけて、ため息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/13f8b69fd62d5ba11c1d3bd52d9ea99d.jpg)
既に10,000歩も歩いていた。
飯能で乗り換えて、ひたすら池袋を目指す。
池袋東武で、先日入籍をした中学時代からの友人「わかめ殿」の結婚祝いを購入した。
食器なんて買ったことがないので、販売員さんのアドバイスがありがたかった。
久々に来たのだが、東武の様子がすっかり変わっていてびっくりぽん。
売場が変わっていたりZARAが入っていたりで浦島太郎状態である。
一服したかったので、北口のファーストキッチンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/24/a472b14f3d71e1bd96ea0d4597895138.jpg)
焦がしバター味のポテトを食べながら
「嗚呼、わかめちゃんも結婚かー」
と思う。
私自身、結婚についてはしたいとはどうしても思えず、このままクマとのんびりと生きていきたいと思っていて、これこそ自分の至高の生き方だと思っている。人よりも一人の時間を多く取らないと疲れてしまうからだ。ペースを乱されたり領域を侵されることが耐えがたい。
ただ、人は人なので、ほかの人(大切な人)が「幸せ」と思えることに対しては、全力でお祝いしたい。
特にわかめ殿は私の数少ない友達。
県立の高校入試のとき、互いのシャープペンシルを交換してそれを使用して受験した。
また、市内の女子高に進学した彼女を乗せたバスが国道を進む際、信号待ちをしていた私と何回か窓越しで手を振りあった。
就職、恋愛、その時々で励まし合ってきた。友人というか戦友に近い。
そんなわかめ殿と明後日会える。楽しみだ。
そ の 前 に 明 日 は 出 勤 だ け ど な 。
この土日でしたいと思っていた衣替えも帰省の準備も結局せずに終わってしまった。がーん。
明日は出勤。しかも月初。明日さえ乗りきれば三連休だ!ひゃっほー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)