残業中、予算作成の締めをしているときに
「これはこの数字でいいのかな~」
と呟く私に、後輩女子Cちゃんが
「○○さん(私の名)、どんぶり勘定になっていませんか?大丈夫ですか?」
と指摘。
「どんぐり勘定」
に聞こえたYO!
かわいい。
どんぐり勘定、めっさカワユス。
去年の今頃、自分がこんなにどんぐり狂になるとは思いもしなかった。
全ては、野ばら先生が近所でどんぐりを拾われたのがきっかけ。
野ばら先生は、それを使ってブレスレットとリングをこしらえ、12月のイベントで販売。
ゲットできた私はどんぐりの虜になったのである。
どんぐりブレスレットは400円、どんぐりリングは300円。
これらは「孫」から買ったと思えば高いとは思わないでしょ?
私はあなたの「孫」なのです、という綸旨展開をなさる野ばら先生が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/0092009786d1892e0d7734ed59c9854c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/32c3cc0ac2c1d3fe6330e3cb8a3bc086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e8/42001cf795f8f7772e24200ec2f52ffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e9/3b2692bdc2b0385ff97ad97e7e60f4da.jpg)
作品は勿論、どんぐりにせよ、嶽本野ばら先生は私にかわいくて綺麗なものを教えてくれる。
以前ツイッターで載せていた以下の2曲は今でも私のマスト。
中毒性が高く、いつも聴いている。
【初音ミク】 サリシノハラ 【オリジナルPV】
ライトノベル「サリシノハラ/47」の元になった歌。
恋ひたる辻占煎餅(フル)- AKB48 恋するフォーチュンクッキー平安ver 初音ミク
オリジナルよりこちらばかり聴いていたので、カラオケで歌うとき、つい平安人バージョンを歌ってしまう。
小説に出てきたカフェーを実際に訪れることもした。
「フランソア喫茶室」(京都)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/532207dc700a76730eaaf9b352b74ec5.jpg)
「ソワレ」(京都)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/1819a6530579cb4777e2c8bc88406b77.png)
「海猫屋」(小樽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/cea12021caf6f5ff7a91fb1a1d22aca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/179519273b7fcc1197a2726cfaa2c109.jpg)
「光」(小樽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/190bf42e2dab404815a2edbcc1d89fee.jpg)
教えてくださったもの、場所はすんなりと私の細胞の隅々まで行き渡る。
かなりの確率で好きになった。
野ばら先生は私にとってやはり作家としての「先生」ではなく、人生の「先生」なのかもしれない。
どんぐり勘定(?)の予算作成のあと、後輩女子Cちゃんとほっしーとで退社。
今日は極寒だったのだが、爆笑しながら帰ったので心から指先まで温まった。
なか卯でゆばうどんを食し、胃袋も温めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1c/76f3c7454d78dabb14eb983de5a5c661.jpg)
今週の会社の花。
今日は違う角度から撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/e677608902a28e6f04e1911f94653bed.jpg)
桜の花、発見。
今週末は実家に帰る。
準備をしなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「これはこの数字でいいのかな~」
と呟く私に、後輩女子Cちゃんが
「○○さん(私の名)、どんぶり勘定になっていませんか?大丈夫ですか?」
と指摘。
「どんぐり勘定」
に聞こえたYO!
かわいい。
どんぐり勘定、めっさカワユス。
去年の今頃、自分がこんなにどんぐり狂になるとは思いもしなかった。
全ては、野ばら先生が近所でどんぐりを拾われたのがきっかけ。
野ばら先生は、それを使ってブレスレットとリングをこしらえ、12月のイベントで販売。
ゲットできた私はどんぐりの虜になったのである。
どんぐりブレスレットは400円、どんぐりリングは300円。
これらは「孫」から買ったと思えば高いとは思わないでしょ?
私はあなたの「孫」なのです、という綸旨展開をなさる野ばら先生が好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/0092009786d1892e0d7734ed59c9854c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/32c3cc0ac2c1d3fe6330e3cb8a3bc086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e8/42001cf795f8f7772e24200ec2f52ffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e9/3b2692bdc2b0385ff97ad97e7e60f4da.jpg)
作品は勿論、どんぐりにせよ、嶽本野ばら先生は私にかわいくて綺麗なものを教えてくれる。
以前ツイッターで載せていた以下の2曲は今でも私のマスト。
中毒性が高く、いつも聴いている。
【初音ミク】 サリシノハラ 【オリジナルPV】
ライトノベル「サリシノハラ/47」の元になった歌。
恋ひたる辻占煎餅(フル)- AKB48 恋するフォーチュンクッキー平安ver 初音ミク
オリジナルよりこちらばかり聴いていたので、カラオケで歌うとき、つい平安人バージョンを歌ってしまう。
小説に出てきたカフェーを実際に訪れることもした。
「フランソア喫茶室」(京都)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2f/532207dc700a76730eaaf9b352b74ec5.jpg)
「ソワレ」(京都)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/1819a6530579cb4777e2c8bc88406b77.png)
「海猫屋」(小樽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/cea12021caf6f5ff7a91fb1a1d22aca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/179519273b7fcc1197a2726cfaa2c109.jpg)
「光」(小樽)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/190bf42e2dab404815a2edbcc1d89fee.jpg)
教えてくださったもの、場所はすんなりと私の細胞の隅々まで行き渡る。
かなりの確率で好きになった。
野ばら先生は私にとってやはり作家としての「先生」ではなく、人生の「先生」なのかもしれない。
どんぐり勘定(?)の予算作成のあと、後輩女子Cちゃんとほっしーとで退社。
今日は極寒だったのだが、爆笑しながら帰ったので心から指先まで温まった。
なか卯でゆばうどんを食し、胃袋も温めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1c/76f3c7454d78dabb14eb983de5a5c661.jpg)
今週の会社の花。
今日は違う角度から撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/e677608902a28e6f04e1911f94653bed.jpg)
桜の花、発見。
今週末は実家に帰る。
準備をしなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)