9時半に起床。
昨日、嶽本野ばら先生のお声をネット配信で聴けたおかげで、寝つきも目覚めも良い。
お手紙を書いたり、掃除や布団干しをして、まったり。
先日、両親が鵜の岬に行ってきてお土産を買ってきてくれた。
鵜の岬サブレ―。
紅あずま芋の風味がしっかりしてて美味しかった。食感もサクサクしてて後を引く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/e1fe6dd90d1d0111c7215c6d83cdb5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/bc693042c9ed11450c0c997c52f5c6c5.jpg)
両親、ありがとう。
午後、お出かけ。
天気が良いと、テンションが上がり、活動的になる。
暑いのは苦手だが、花を見たい好奇心と良い天気の誘惑には勝てない。
今日は、同僚が言っていた伊奈町の薔薇園へ。
バラ園(町制施行記念公園)
「大宮駅」でニューシャトルに乗り換える。
ニューシャトルは小さくてかわいいので好き。
いつも乗る時にわくわくする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/0eca683258933a77962391053aaeb863.jpg)
改札の上に薔薇園の広告が!埼玉県最大級らしい。期待が高まる。
ニューシャトル内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/6587573bb12ebd575b124afb5b07d0db.jpg)
「内原駅」で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/9a8ef1da31750084967fbf1cfa4633d6.jpg)
勿論、初上陸である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/53dcb7cc991a173b434c4fa9a2509ad7.jpg)
駅で薔薇園までの道のりを確認。15分ほど歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/7f7dabe9f3403befda75c1879dae4aad.jpg)
途中、道沿いで可憐な花を発見。何ていう花だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/523dc8f6fa8eef694ac70bae7849362a.jpg)
入場料350円を払い、中に入ると…そこはまるで楽園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/09/376bc26db96946371a833eb1501df46b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/f2fc9eebdacbea76305be35204b9b91d.jpg)
遥か彼方まで広がる薔薇、薔薇、薔薇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fa/1809d86bbebaf5ff93e1200552890950.jpg)
ちょっと見ごろが過ぎてしまっている薔薇が多いなか、なんとか咲いてくれていた薔薇も多く、とても見ごたえがある。
待っていてくれたんだね。ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/3b88a232f9ab8e6a22a0de14be1a9d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/dfa1c295ef75336d88a5e1dee71b6c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/b9ccd0e311118f99258396364c4ce1f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/39965b2638cc29c98e93aabd49435857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/c079ae30678cc9b9b21ee00c34ed9e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/85/401505719395d70e9ece5c166b37d67a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/eddda107b45a5630b0c2d8ed7f748293.jpg)
つーか、完全にナメてた。ここ、思っていた以上に広大じゃん!!
一日いても飽きないスポットじゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/9e4f9a19d1d40bec1619892cb043122c.jpg)
「マカロンピンク」という可愛い薔薇。ゆめかわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/62d52fafc99c917f994a3f06f68a12a7.jpg)
「ジークフリート」という薔薇。中にぎっしりと花弁が詰まっていて、指を突っ込みたくなる。
妖しげな感じがそそる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/0718b529aed168f7e3098775ee038984.jpg)
突如「どこでもドア」が出現。
私はどこに行きたいんだろう…。行きたい場所が多すぎて決められない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/e4f641888555797329af78a9aebbd9db.jpg)
この施設にはたくさんのアーチがある。青空をバックにすると映えまくる。
う~ん、天国のよう…うっとり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/9cfadf2096b9998972917c5554481687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/735d91e2933fb03e375d2354e4feaa03.jpg)
日差しが強烈すぎるので、こまめに水分補給をした。
木陰に座りつつ、目の前の薔薇たちを愛でる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/04e2a7cc1aa837d70cffb2db9282472f.jpg)
吉熊も楽しかったもよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3d/c3ae480c4b06796613adf67315c2317b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/c5ef84e3cef71d52a511e0839f17306b.jpg)
伊奈の月。ここでしか見られない。クリーム色の気品のある色合いが月の、まさにそれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/eb42580a385cecb374a647a09605d375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/58fd845d9b30780cdcf978be61dbbed8.jpg)
18時前に薔薇園を出た。名残惜しい…。
秋薔薇の季節にまた来たい。
同じ埼玉にある与野公園も薔薇の品種が多いが、こちらもお気に入りスポットになった。
羽貫駅に向かう途中、フライングガーデンを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/4f76ba613646f638f2ec61358e4a6e2b.jpg)
元栃木県民としてスルーできず、名物・爆弾ハンバーグをば!
15年ぶりぐらいに食べた。粗挽きの肉汁がジューシーで美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/8c37fa81dd1535e834c74e701b61a4c9.jpg)
ライスはおかわり無料。1回おかわりした。スライスされたにんにくがたくさん入っているタレもおかわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/d0b8ed256bb321cb82fce0491f05b0e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5e/528b1b81f2847811e9c90bd95e9ba57e.jpg)
20時前に帰宅。
日焼け止めを塗ったのだが、やはりほんのりと腕が黒いことに愕然としつつ、入浴。
(私は日焼けしやすい)
今週末は、紫陽花、薔薇を楽しみ、また嶽本野ばら先生のお声を聴けてとても充実していた。
デパケンを増量し、感情が希薄になるのでは?と思ったが杞憂であった。
美しいものはきちんと心に入って響いたし、好きなものに対しては好きと思える。
そんな自分に安心した。
さて、来週は株主総会の仕事と経費の〆(月初)にマジになってみよう。
心のパワーは満タンなので、きっとこなせるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
昨日、嶽本野ばら先生のお声をネット配信で聴けたおかげで、寝つきも目覚めも良い。
お手紙を書いたり、掃除や布団干しをして、まったり。
先日、両親が鵜の岬に行ってきてお土産を買ってきてくれた。
鵜の岬サブレ―。
紅あずま芋の風味がしっかりしてて美味しかった。食感もサクサクしてて後を引く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2e/e1fe6dd90d1d0111c7215c6d83cdb5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/bc693042c9ed11450c0c997c52f5c6c5.jpg)
両親、ありがとう。
午後、お出かけ。
天気が良いと、テンションが上がり、活動的になる。
暑いのは苦手だが、花を見たい好奇心と良い天気の誘惑には勝てない。
今日は、同僚が言っていた伊奈町の薔薇園へ。
バラ園(町制施行記念公園)
「大宮駅」でニューシャトルに乗り換える。
ニューシャトルは小さくてかわいいので好き。
いつも乗る時にわくわくする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/0eca683258933a77962391053aaeb863.jpg)
改札の上に薔薇園の広告が!埼玉県最大級らしい。期待が高まる。
ニューシャトル内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/6587573bb12ebd575b124afb5b07d0db.jpg)
「内原駅」で下車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/9a8ef1da31750084967fbf1cfa4633d6.jpg)
勿論、初上陸である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/53dcb7cc991a173b434c4fa9a2509ad7.jpg)
駅で薔薇園までの道のりを確認。15分ほど歩いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/7f7dabe9f3403befda75c1879dae4aad.jpg)
途中、道沿いで可憐な花を発見。何ていう花だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/00/523dc8f6fa8eef694ac70bae7849362a.jpg)
入場料350円を払い、中に入ると…そこはまるで楽園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/09/376bc26db96946371a833eb1501df46b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/f2fc9eebdacbea76305be35204b9b91d.jpg)
遥か彼方まで広がる薔薇、薔薇、薔薇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fa/1809d86bbebaf5ff93e1200552890950.jpg)
ちょっと見ごろが過ぎてしまっている薔薇が多いなか、なんとか咲いてくれていた薔薇も多く、とても見ごたえがある。
待っていてくれたんだね。ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4e/3b88a232f9ab8e6a22a0de14be1a9d6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/dfa1c295ef75336d88a5e1dee71b6c94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/b9ccd0e311118f99258396364c4ce1f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/39965b2638cc29c98e93aabd49435857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/c079ae30678cc9b9b21ee00c34ed9e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/85/401505719395d70e9ece5c166b37d67a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/eddda107b45a5630b0c2d8ed7f748293.jpg)
つーか、完全にナメてた。ここ、思っていた以上に広大じゃん!!
一日いても飽きないスポットじゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/dc/9e4f9a19d1d40bec1619892cb043122c.jpg)
「マカロンピンク」という可愛い薔薇。ゆめかわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8b/62d52fafc99c917f994a3f06f68a12a7.jpg)
「ジークフリート」という薔薇。中にぎっしりと花弁が詰まっていて、指を突っ込みたくなる。
妖しげな感じがそそる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/0718b529aed168f7e3098775ee038984.jpg)
突如「どこでもドア」が出現。
私はどこに行きたいんだろう…。行きたい場所が多すぎて決められない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/e4f641888555797329af78a9aebbd9db.jpg)
この施設にはたくさんのアーチがある。青空をバックにすると映えまくる。
う~ん、天国のよう…うっとり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/9cfadf2096b9998972917c5554481687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/735d91e2933fb03e375d2354e4feaa03.jpg)
日差しが強烈すぎるので、こまめに水分補給をした。
木陰に座りつつ、目の前の薔薇たちを愛でる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/04e2a7cc1aa837d70cffb2db9282472f.jpg)
吉熊も楽しかったもよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3d/c3ae480c4b06796613adf67315c2317b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/c5ef84e3cef71d52a511e0839f17306b.jpg)
伊奈の月。ここでしか見られない。クリーム色の気品のある色合いが月の、まさにそれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/eb42580a385cecb374a647a09605d375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/58fd845d9b30780cdcf978be61dbbed8.jpg)
18時前に薔薇園を出た。名残惜しい…。
秋薔薇の季節にまた来たい。
同じ埼玉にある与野公園も薔薇の品種が多いが、こちらもお気に入りスポットになった。
羽貫駅に向かう途中、フライングガーデンを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/4f76ba613646f638f2ec61358e4a6e2b.jpg)
元栃木県民としてスルーできず、名物・爆弾ハンバーグをば!
15年ぶりぐらいに食べた。粗挽きの肉汁がジューシーで美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1f/8c37fa81dd1535e834c74e701b61a4c9.jpg)
ライスはおかわり無料。1回おかわりした。スライスされたにんにくがたくさん入っているタレもおかわり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/d0b8ed256bb321cb82fce0491f05b0e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/5e/528b1b81f2847811e9c90bd95e9ba57e.jpg)
20時前に帰宅。
日焼け止めを塗ったのだが、やはりほんのりと腕が黒いことに愕然としつつ、入浴。
(私は日焼けしやすい)
今週末は、紫陽花、薔薇を楽しみ、また嶽本野ばら先生のお声を聴けてとても充実していた。
デパケンを増量し、感情が希薄になるのでは?と思ったが杞憂であった。
美しいものはきちんと心に入って響いたし、好きなものに対しては好きと思える。
そんな自分に安心した。
さて、来週は株主総会の仕事と経費の〆(月初)にマジになってみよう。
心のパワーは満タンなので、きっとこなせるはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)