10時半に起床。明け方1度トイレで目覚めた。
今日は生憎の天気で一日中籠城するかな、と思っていたのだが、夕方、「…はやぶさに会いたい!」と急に思い、国立科学博物館に行くことにした。
上野駅前。
今日も観光客で大賑わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/329fc53eef433666bdf5e9c2c3d70b19.jpg)
まずは一目散に地球館2Fのはやぶさコーナーへ。
小惑星探査機はやぶさ 再突入カプセルとイトカワの欠片を拝む。
私のパワースポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/119c0859ad25ec84ff99621766ec8f9b.jpg)
傷だらけのカプセル。嗚呼、泣いちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/e3733ce43e27ba9ef971dae6a8a45b2f.jpg)
パラシュートの前にモニターが設置されていて、地球リエントリーの動画が上映されていた。
これがあると分かりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/a53bdd9d66b2ecbcfa41ec09019364a9.jpg)
パラシュートって愛だよな…。これのお陰でカプセルはゆっくりと着地できたのだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/8c19409738d7b4e7cc4f344144177eaa.jpg)
はやぶさの実寸大復元模型。
これは映画「はやぶさ 遥かなる帰還」撮影用に制作されたもの。
見上げながらいつもうっとりしてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/61/580ee52ae41ccae98d58c0990d8e1bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/194c88d965bd8f846ddf982130878af3.jpg)
イトカワの欠片はこの顕微鏡で見られるし、隣のモニターでも見られる。
一回60秒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/a054c7a7d176bb9ab330566917282e46.jpg)
科博のこのコーナーだけで3時間は過ごせる。マジで。
でもクマさんも見たいし…。
ということで、地球館3Fのヒグマさん。
吉熊「あ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/36e7e5df3cd1fb001335de1319591448.jpg)
吉熊「ビックマ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/1a3bcab58412121807ac39c6a6c2b696.jpg)
続いて日本館3Fのヒグマさん。
爪が長くて素敵。
握手したいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/71d977810064dfd6223b7044bff07e9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/9db1c9d4e3d2ca857224ff95b55dbb3f.jpg)
日本館2Fのヒグマさんのキュートなお尻、好き~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/8be3e2f4912792b1fbf06d7e4ef73897.jpg)
年パスがあると、今日みたいにちょこっと楽しめるので良い。
でも、とても立派な施設なのに、いつも「はやぶさ」と「ヒグマ」ばかりを見てしまう…。
グルメな友人わたもすなる秋葉原駅の駅そばといふものを、熊もしてみむとてするなり。
新田毎 (しんたごと)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b3/4a09b7c9e613f95b8d7de34152cd0736.jpg)
500円ちょっとでかき揚げ天ぷらそばをば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cb/18cae84ff159d6db2bfa394fb215f557.jpg)
「そんなに美味しいというわけではない」とわたは言っていたけど、コスパがいいし、入っているエビがプリプリで美味しかった。
神田明神が期間限定でライトアップされているというのでさっそく行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/cc8ede5f68e301b4edeba438476f842a.jpg)
いや~!すごい!キラッキラ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/310b6b633c9ebcdc86cb705e88f97785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/202bb38c65ecba6edae1800f8d3858f9.jpg)
映えまくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/06fb4dfbe14734201fdf707881c1f05d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4a/c8568d17e6092091bf4db49742f81641.jpg)
ちゃんとお祈りもした。
帰宅後、ヴィドフランスで買ったパンを食べた。もっちりしてて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/459e1ed3d1a63b03cae138b37cd68cfa.jpg)
イタリアのドラマ「DOC2 あすへのカルテ」を見つつ、今年の医療費の領収書整理。
すんごい量でめまいがする…。
来週から新しい治療が始まる。
ちょっと不安で憂鬱だけど、しゃーない。
はやぶさに会えたので大丈夫。
満を持して最先端医療を我が体に刻む…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
今日は生憎の天気で一日中籠城するかな、と思っていたのだが、夕方、「…はやぶさに会いたい!」と急に思い、国立科学博物館に行くことにした。
上野駅前。
今日も観光客で大賑わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/329fc53eef433666bdf5e9c2c3d70b19.jpg)
まずは一目散に地球館2Fのはやぶさコーナーへ。
小惑星探査機はやぶさ 再突入カプセルとイトカワの欠片を拝む。
私のパワースポット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/119c0859ad25ec84ff99621766ec8f9b.jpg)
傷だらけのカプセル。嗚呼、泣いちゃう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/e3733ce43e27ba9ef971dae6a8a45b2f.jpg)
パラシュートの前にモニターが設置されていて、地球リエントリーの動画が上映されていた。
これがあると分かりやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/89/a53bdd9d66b2ecbcfa41ec09019364a9.jpg)
パラシュートって愛だよな…。これのお陰でカプセルはゆっくりと着地できたのだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/8c19409738d7b4e7cc4f344144177eaa.jpg)
はやぶさの実寸大復元模型。
これは映画「はやぶさ 遥かなる帰還」撮影用に制作されたもの。
見上げながらいつもうっとりしてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/61/580ee52ae41ccae98d58c0990d8e1bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/194c88d965bd8f846ddf982130878af3.jpg)
イトカワの欠片はこの顕微鏡で見られるし、隣のモニターでも見られる。
一回60秒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/a054c7a7d176bb9ab330566917282e46.jpg)
科博のこのコーナーだけで3時間は過ごせる。マジで。
でもクマさんも見たいし…。
ということで、地球館3Fのヒグマさん。
吉熊「あ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/36e7e5df3cd1fb001335de1319591448.jpg)
吉熊「ビックマ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/1a3bcab58412121807ac39c6a6c2b696.jpg)
続いて日本館3Fのヒグマさん。
爪が長くて素敵。
握手したいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/71d977810064dfd6223b7044bff07e9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/9db1c9d4e3d2ca857224ff95b55dbb3f.jpg)
日本館2Fのヒグマさんのキュートなお尻、好き~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f4/8be3e2f4912792b1fbf06d7e4ef73897.jpg)
年パスがあると、今日みたいにちょこっと楽しめるので良い。
でも、とても立派な施設なのに、いつも「はやぶさ」と「ヒグマ」ばかりを見てしまう…。
グルメな友人わたもすなる秋葉原駅の駅そばといふものを、熊もしてみむとてするなり。
新田毎 (しんたごと)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b3/4a09b7c9e613f95b8d7de34152cd0736.jpg)
500円ちょっとでかき揚げ天ぷらそばをば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cb/18cae84ff159d6db2bfa394fb215f557.jpg)
「そんなに美味しいというわけではない」とわたは言っていたけど、コスパがいいし、入っているエビがプリプリで美味しかった。
神田明神が期間限定でライトアップされているというのでさっそく行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/cc8ede5f68e301b4edeba438476f842a.jpg)
いや~!すごい!キラッキラ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a8/310b6b633c9ebcdc86cb705e88f97785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/202bb38c65ecba6edae1800f8d3858f9.jpg)
映えまくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/06fb4dfbe14734201fdf707881c1f05d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4a/c8568d17e6092091bf4db49742f81641.jpg)
ちゃんとお祈りもした。
帰宅後、ヴィドフランスで買ったパンを食べた。もっちりしてて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ed/459e1ed3d1a63b03cae138b37cd68cfa.jpg)
イタリアのドラマ「DOC2 あすへのカルテ」を見つつ、今年の医療費の領収書整理。
すんごい量でめまいがする…。
来週から新しい治療が始まる。
ちょっと不安で憂鬱だけど、しゃーない。
はやぶさに会えたので大丈夫。
満を持して最先端医療を我が体に刻む…!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)