2人の子供を持つ友達の所に遊びにいったときの事。
長女 「アンパンマン描いてぇ~」
──と、磁石で絵を描くボードを母親(友達)のところに持ってきた。
母親は、「はい、はい」と言って、サササッとアンパンマンを描き上げる。
私はシミジミと言う。
私 「そういう絵もさ、親になると描けるようになるんだよねぇ~」
友達 「なるねぇ。もうバンバン描かされますから」
私 「それにしても、アンパンマンの威力はすごいよね。私の友達も、子供を持って、改め
てアンパンマンの凄さを実感するって言ってたよ。あと、NHKの教育番組も」
友達 「そうそう
もう、凄い釘付けですもん。そりゃもう、お金も払うっちゅうの」
NHKが受信料支払い世帯、80%を目標に掲げました。
少し前にはスクランブルを掛けるとかなんとか…とも言っていたようですが…。
少なくとも、子を持つ親にとってのNHKは味方です(笑)
子供の心を掴んで離さない、あの考えつくされた番組は尊敬に値するものだと、親になって実感するようです。
もう、NHKサマサマ。
気持ちよく受信料も払いますよね、えぇ(笑)
長女 「アンパンマン描いてぇ~」
──と、磁石で絵を描くボードを母親(友達)のところに持ってきた。
母親は、「はい、はい」と言って、サササッとアンパンマンを描き上げる。
私はシミジミと言う。
私 「そういう絵もさ、親になると描けるようになるんだよねぇ~」
友達 「なるねぇ。もうバンバン描かされますから」
私 「それにしても、アンパンマンの威力はすごいよね。私の友達も、子供を持って、改め
てアンパンマンの凄さを実感するって言ってたよ。あと、NHKの教育番組も」
友達 「そうそう

NHKが受信料支払い世帯、80%を目標に掲げました。
少し前にはスクランブルを掛けるとかなんとか…とも言っていたようですが…。
少なくとも、子を持つ親にとってのNHKは味方です(笑)
子供の心を掴んで離さない、あの考えつくされた番組は尊敬に値するものだと、親になって実感するようです。
もう、NHKサマサマ。
気持ちよく受信料も払いますよね、えぇ(笑)