☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

面倒な金融サービス

2011-03-03 07:43:19 | 日常生活

ショッピングカートに続きまして…。
以前にも書きましたが、今度はまた金融関係の不便さです。
表が普通通帳、裏が貯蓄通帳…という具合に、2つの口座が1つになった通帳。
どこの銀行も、徐々に1口座1冊になっていってるんですかね。
数日前、名〇屋銀行の通帳を繰り越しに行くと、その通帳が2冊に分けられました。
沢山の口座を持っているので、通帳自体が増えるのは、正直大変です。
しかも、名義が旦那だったので、通帳を2冊に分けるにあたって、またまた本人に書類を書いてもらわなければならなかったんですよ。
ただ、今回はその書類を書かなければいけないことを銀行員さんが忘れていて、新しく通帳を作ってしまったようで…。
本来なら書類を出してから、その作ってしまった通帳と引き替えになるんでしょうが、そこはまだ融通が利いて、後日、その書類に記入して持ってきてくださいとお願いされました。

──で。
通帳が増える一方なので、ここは思い切って不便この上ない三〇東京UFJ銀行の口座(私と旦那の分)を解約することにしました。
窓口となる支店は近くになく、ちょっと離れた窓口に行ってもものすごく混んでるし、ATMの手数料も他銀行よりかかる。
窓口へ行くなら、1回で済ませようと、問い合わせ電話で聞いてみることにしました。
何を聞いたかって?
そりゃ、今までにも何度か言われた委任状の事ですよ。
委任状だけを取りに窓口に行くような、そんな二度手間はしたくない。
──ってんで、「委任状が窓口以外でも手に入らないか」と聞けば、「この電話ではそのような質問にお答えできないので(分からない、からなのかな)、直接銀行に本人さんが電話で聞いてください」ですってよ。

ほんと、この銀行は…。
今回に限らず私の要望には答えられないことばかり言いやがって。

だからこそ、この銀行の口座を解約したくなったんですけどね。
それに、直接本人が電話をしなければ、銀行の方も答えてくれないんじゃないか?

そう思い、旦那に電話してもらおうかと思いましたが、とりあえず私が銀行に電話してみました。

すると…。


口座解約には委任状のシステムがないんだと。
つまり、本人さんが窓口に来てもらわないと、口座解約できないとのこと。

ますます、面倒になったこの銀行。
じゃぁ、銀行に行けない人はどうやって解約すればいいのさっ。

この図体だけデカくなって小回りの利かない車のような……ハッキリ言えば、使えねぇ銀行に、まぁ腹が立つ、腹が立つ
ここは一刻も早く解約したい気持ちになりましたよ、えぇ。
色々と事情を聴かれ、とにかく本人が窓口に行くことは無理だと言うと、上司と相談して、そういうことなら通帳、印鑑、キャッシュカード、私の免許証、私と旦那の保険証を持ってきたら解約の手続きをします、という事になりました。
後でまた説明するのも面倒なので、私が行く日の、窓口銀行員さんたちにも話を通しておいてくれ、と伝言し電話を切りました。

この電話でなんとか私と旦那名義の口座、4口座を解約することができました。
まだ1つ口座が残っていますが、それは給料振込みになっているものでして…。
仕方がないので、これ以上窓口に来なくてもいいよう、ATMで繰り越しできる“総合口座”に切り替えてもらいました。

セキュリティーの関係とはいえ、つくづく、面倒な金融サービスになったもんだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする