12月1日、ついに新しい冷蔵庫が来ました。
全面がガラス仕様なので、磁石が張りつかない…
しょうがないので、キッチンペーパーは吸盤のものを買ってきました。
ちなみに、公式サイトに載っている内部画像はこれなんですが…。
この中で、ネックになっているのはチルド室が小さいところ。
以前は端から端までチルド室で、しかも2段になっており、下の段は肉とか魚とかを入れてたので、結構、入ったんですよね。
更に、水タンクの上にも小さな引き出しがあり、そこに座薬とかを入れていました。
あとは、余った醤油、ショウガ、ワサビ、ドレッシング、目薬…等々。新しい冷蔵庫にはそれらを入れるようなケースがないので、どうしようかと…。
でもね、なんとかそれらのネックとなる部分が解消するメドが付いたので買いました。
それが、卵ケースの部分。
もともと、卵はドアポケットが良かったので、それを旦那に言うと…。
「今まで使っていた卵入れケースをドアポケットに使えばいいじゃん」
──とのこと。
そうは言っても、実際入るかどうかは分かりません。でもね…。
「入らんかったら、オレが会社で切ってきてやるさ」
──と、最終的にはドアポケットに入れることができるようになったので、問題解消
さて、実際にはどうだったかというと…。
これがまぁ、ピッタリ入ったんですよ。お見事です
なので、本来卵入れだったところには小物入れにすることにしました。
今までの冷蔵庫は、本当にドアポケットの作りが良くて、たくさん入るし、小さいものも見やすく収納できたんですよね。
無駄なスペースがなく、使い勝手が本当に良かった。
新しい冷蔵庫のドアポケットはシンプルすぎて、逆に、無駄なスペースが出てきてしまうんです。
そんなわけで、また自作しましたよ。
いや、ある程度は作って、仕上げは旦那ですけど…。
それがこれ。
下の部分は旧冷蔵庫の卵ケース。
黒い金網は、100円均一でトースターに使えるもち焼き網を3個買ってきて、底辺と両サイドを止めました。そして、その上に新しい卵ケースを裏返して小物入れに…。
作っているうちに、旦那の創作意欲に火が付いたのか、結局、また会社でこの小物入れケースを作ってくれるそうです(笑)
なので、それまでの一時しのぎですが…。
──と思ったら。
1週間もしないうちに作ってきてくれました(笑)
見た目もグー
大工でも鉄工でも、モノが作れる男は素敵ですね
そんなわけで、1枚ドアから両開きの冷蔵庫に買い替える人で、ドアポケットに卵ケースが欲しい人は、古い卵ケースを取っておくと便利かもしれません。
これが、本来の卵ケース入れの部分。
100円均一で小物入れを買ってきて、小袋のドレッシングなんかを入れました。
下の段は、その日に使う魚や肉を入れています。
これでなんとか、整理できた感じです。
今年の大掃除は、随分とラクできそうです。
なんてったって、新しいから掃除する必要なーし(笑)
──ですから
ちなみに、他メーカーで切れちゃう冷凍機能が便利だという口コミを見て、ちょっと気になってたんですけど…。
この冷蔵庫に付いている“野菜そのまま冷凍”機能が、それを上回る便利さかも…と思ってしまいました。
野菜をざく切りや少し薄めに切ってそのまま袋に入れて冷凍すると、あとは味噌汁やら炒め物やらにそのまま使えるんですよね。
貰った野菜が多かったり、在庫があるのに間違って買ってしまったもの、安くて大目に買ったもの等々…それらを切って冷凍しておけば、ラーメンの具でもみそ汁の具でも、バラバラバラ…と鍋やフライパンに入れるだけなので、すぐに作れそうです。
ただ今、もっか“そのまま冷凍野菜”を製作中です(笑)