旦那は果物好き。
それに似て、コビトも果物好き。
最近はミカンをスーパーで買うようになったんですが、2人揃って毎日食べるのであっという間になくなります。
「子供のころ、親がミカンを箱買いすると、あっという間になくなったんだよなー」
──と言うのは旦那。
どうやら、枕元にもミカンを常備するくらい、旦那が1人で食べていたようです。
1日に10個食べる時もあり、箱の半分くらい減ると「やば…ちょっとセーブしないかんな」と思ったほどだそうで。
でも旦那が家を離れてからは箱のミカンが腐ることも多々あり、自分が食べていた時はそんなことがなかったので…。
“そうか、俺のペースがいい感じだったんだ”
──と、1人納得していたそうです。
そんなわけで…。
今年は、買ってみました、ミカン10キロ。
ネットで検索して一番最初に出てきたところが、評価も高かったので、そこに決めました。
注文して数日で届きました。
私は酸っぱいミカンが好みなのであまり食べないと思いますが、届いたミカンを食べた時、今までスーパーで買って食べたものよりずっと美味しかったので、時々は食べようと思います(笑)
ま、スーパーで勝ってるのは安いミカンですしね、それはそれでしょうがないかと思いますが…
旦那も箱買いのミカンに大満足していました。
比べて食べると、スーパーのミカンの味のなさが際立つ、と(笑)
普段からお高めのおいしいミカンを食べている人にはあまり変わらないかもしれませんがね…